絶賛イヤイヤ期の息子。1歳頃から始まったパパ拒否には拍車がかかる🥲最…
絶賛イヤイヤ期の息子。1歳頃から始まったパパ拒否には拍車がかかる🥲
最近は夜泣きからの覚醒してしまうことも多々あって俺じゃ無理だからって何もしない旦那にもイライラ。
さっきまで覚醒してたからオムツ変えとこうと思って旦那の部屋に22時頃取りにいったらもう寝てたんだけど。いいよね〜毎日1人で寝れて。
最近は心に余裕がない時間の方が多くて子供にも正直イライラしてる時間の方が長いように感じます😭
唯一子供が寝た後の数時間も覚醒されるとないですし平日の夜にたまに映画に行ったり1人時間もらってたんですが俺じゃ無理だから夜出かけないで。
その一言でプツンと何か切れてしまったかのように大号泣してしまいました🥲🥲🥲
パパ拒否や夜中の覚醒、どのくらいで落ち着きましたか。また自分が限界と感じた時どう対処してますか?アドバイスとかあればお話聞かせてください…
- みい(1歳7ヶ月)
ママリ🔰
我が家は今週息子がコロナになり、この一週間もう過去最大くらいイヤイヤされまくって白目ともはや私も具合悪くなってきた気さえします(こんなに毎日近くで寝ているのに私は元気ピンピン)
うちも体調が悪いからか、寝起きから夫が話しかけたら、嫌なの!と全拒否…オムツもご飯も、ママがいい!ばかりです😮💨
でもうちにはわんこがいて、平日私が仕事のときは夫がお散歩、休日は私がお散歩に行くと決めているので、イヤイヤしている息子を置いてお散歩に出かけると、2人きりなら案外どうにかなってるみたいです。
一時的なものではあると思いますが、ここでパパさんが諦めてしまったらなんかもっと溝が深まる気さえするので、ここはもう思い切ってお出かけしちゃうのはどうでしょう?
それでもどうにもならなかったら戻るから!と。
コメント