1歳1ヶ月の男の子がクレーン現象を示すか心配。指差しや発語が遅いが、洗濯機を開けたがる行動がある。リモコンや絵本は持ってこない。発達障害か悩んでいる。
【クレーン現象について】1歳1ヶ月の男の子を育てています。まだ指差し、 発語がなく発達を少し心配しています。今日、わたしの手を引いて洗濯機のところに手を持っていく動作をしました。洗濯機を開けて欲しかったようです。また、部屋を出たい時も同じように手を引いていきます。
テレビを見る時はリモコンを持ってきたり、絵本は持ってきており全てにこのような動作をするわけではないのですが。。これはクレーンなのでしょうか😞
発達障害なのではないかと思って、どうすべきか悩んでいます。。
- みなり(8歳)
コメント
退会ユーザー
一歳一ヶ月なら発語なくても問題ないですよ💦
うち未だに5語くらいしか出ませんけど一歳半健診はなんの問題もないと言われました!
親の言ってることは理解できてれば大丈夫ですよ
この子はただ話す気がないって言われましたうちの子は笑
退会ユーザー
周りに気軽に相談出来るご家族とかおられますか?☺️
なんだか長男を育てている頃を思い出しました😄夫の転勤により見知らぬ土地で長男を産み、ほぼ一人で育児書とにらめっこしながら育ててきたので些細なことて「大丈夫かな…大丈夫かな…」と凄く不安になる気持ちが重なってしまい、ついコメント致しました😁
発達障害だったとしても定型だったとしても種類は違えど悩みは尽きないですよね😌今どうすべきか…私も息子のことで発達障害ではないかと疑った時期があり、不安なままは気持ち悪かったのでこれでもか!!ってほど発達障害を調べまくり、色んな方のブログを読み漁りました(笑)お陰で今は吹っ切れました。
もし不安でモヤモヤしたなら、トコトン調べてみるのも逆にいいかもしれません。
-
みなり
暖かいコメントありがとうございます!相談できる家族は居るのですが、皆に心配しすぎと笑い飛ばされており😭キャロラインさんのおっしゃる通り、馴染みのない土地でほぼワンオペで見て居るので些細なことで不安になっています。実はもうすでにかなりネットで発達障害について調べていて息子に重なることがあるとやっぱり、、と思ったり、違うことを見ると安堵したりしています😓夫には子供よりお前が心配と言われて居るので、ちょっと神経質になり過ぎなのかもです。
キャロラインさんも同じようなことがあった、とのことでああ、自分だけじゃないんだなぁと心強い気持ちになれました。ありがとうございます😊- 10月19日
-
退会ユーザー
同じですね😁一喜一憂して、私も夫にお前の方が心配だと言われました…😂
少し…少しだけでもちゃんと話を聞いて、「大丈夫だよ、心配しないで。何があっても力になるからね」と言って貰えたら救われるんですが💦(そこまで求めたら贅沢ですね(笑))
ただ6歳なった息子を見て心から思うのですが、1歳は本当にあっという間で発達障害であろうと無かろうと、もっとこの子の真っ直ぐな姿をちゃんと見ておけば良かった!と少し後悔しています(´・ω・`)
同じ悩みを抱えているママさんは多いです。きっとこの質問を見て勇気をもらったママさんも居るんではないかと思います。私も悩んだので、大丈夫ですよ!とは簡単には言えませんが…
一緒に子育て頑張りましょね!
( ゚Д゚)ゞビシッ!!!
長文失礼致しました!- 10月19日
-
みなり
わかります😭うちも、夫にわたしが何かいっても大丈夫大丈夫、だけなので。。
そうですよね。0歳代もあっという間で子供って本当にどんどん成長してしまいますね。毎日今が一番可愛いなぁって思ってみたり🤔もし発達障害であれば最善の対処をする!ということだけ決めて、あとは子供を目一杯可愛がりたいと思います。お互い子育て楽しみましょう。本当に暖かいコメントをありがとうございます😭- 10月19日
あお
無知なのかもしれませんが、1歳1ヶ月でそんなことできるってすごいと思ってしまいました💦
言葉で表せられないのは当然の月齢なので、やりたい事を表現できてるだけすごいなと思います😓
一過性のことのもあるそうなので、しばらくは様子を見るしかないと思います。
-
みなり
コメントありがとうございます!周りは指差しで表現しているので、それが出来なくてちょっと心配しています。。まだどこにいってもわからないということは分かっているのですが、落ち着きがないこともあって心配で😢心配しすぎですかね😓
- 10月19日
カナぷう
まだ一歳すぎなら心配しすぎだと思いますよ。
うちの子もそのころは一切喋らなかったし落ち着きもなく指差しももちろんしませんでした。指差しなんてするようになったのは最近ですし、発語も一歳半過ぎてからです。男の子は女の子より発語が遅いとも聞きました。
上の子も男の子ですが、下の子とほぼ同じ成長具合で発達障害もないですよ。不安になりすぎるよりその子の個性だと思って暖かく見守ってあげてください^_^
-
みなり
暖かいコメントをいただきありがとうございます。指差ししない上にクレーン?と思ってかなり動揺してしまって。。恥ずかしながら育児書片手に育児しているのでみんな指差ししているものかと思っていました😥母親としてもうすこしゆったり構えられるようになろうと思います。
- 10月19日
ワンじろ
もうすぐ1歳4ヶ月ですが指差ししだしたの最近ですよ~~✨
3日くらい前にやっといないいないばあのわあーおのハイハイの部分を真似し始めたばかりです😀💡
うちも周りと比べると遅いなーーっと思ってましたがようやくし出したのでこの子の時期があるんだろうな🎵って思ってます😃
-
みなり
コメントありがとうございます!わーお、うちはまだ興味なしでそれも心配してました😭そのうちやるようになるかもしれないですね。心配心配ばかりでほんとダメですね😭まりんりんさんのように、子供のペースを見守ってゆったり構えられるようになりたいと思います。
- 10月19日
退会ユーザー
息子が発達障害と診断されてます。療育にも通ってます。
1歳1ヶ月ならまだそんなに心配しなくていいと思いますよ。
うちは1歳半すぎても指差しせず、クレーンで意思を伝えててました。今は近くは指差しますが、要求はクレーンです。
指差ししなくても定型発達の子もいますし、もし発達障害なら、そのほかにもあれっ?と思う行動が色々でてくると思いますよ。
それがまだないなら、心配することないと思います^ - ^
-
みなり
コメントありがとうございます!保健師さんにすでに相談しているのですが、やはり一歳半まで様子見とのことでした。うちはほかに落ち着きのなさ、親がいなくてもウロチョロ脱走してしまうところが気になっていまして😞
あれっと思う行動って例えばどんなものでしょうか?
もし発達障害ならわたしも早く適した対応をしたり、療育に通わせたいと思っているんです😭- 10月19日
-
退会ユーザー
もう保健師さんに相談されてるんですね。
落ち着きのなさとは、周りから浮くレベルですか?
うちの子の場合はなんですけど、周りから浮くレベルで多動なことと、遊び方が独特で、覚える言葉に偏りがありました。
たとえば、児童館では遊ぶ部屋には入りたがらず、受付の横にある本棚から本をだし入れしたり、ドアを延々(1時間くらいで私が無理矢理帰らせるまで)開け閉めしたり、階段を延々のぼりおりしてました。
あとはお外で手を繋いでくれなくて、道路に飛び出そうとしたり、何か気になるものがあるとその場を離れないので、お散歩も命がけでした。
言葉は、パパやママなどはあまり言わず、挨拶が苦手です。でも、魚やトーマスの図鑑は丸暗記してて驚きます。魚は40種類、トーマスは50種類くらいかな?名前を覚えてます。
例が長くなりすみません。
うちの自治体では、1歳半検診で相談して、引っかかれば発達相談に行き、そこでも引っかかれば病院で精密検査になります。専門的な療育に通うのは病院の診断がないと難しいので、ご心配かとは思いますが、まずは1歳半検診まで様子を見て、今はあまり気にしすぎないことだと思いますよ^ - ^- 10月19日
-
みなり
お教えいただきありがとうございます😭遊び方は普通なのですが落ち着きのなさは今の所周りからやや浮くレベルかもしれないです。保健師さんも少し気になってはいるようでしたがまだ小さいのでなんとも、というところでした。同じく外で手を繋がずフラフラ、気になるものがあるとその場を離れず無理やりどかそうとすると癇癪なので。。挨拶や言葉についてはまだこれからですね🤔
図鑑やトーマスを合計100近く暗記しているなんて凄いですね!😳
詳しく教えてくださって、ありがとうございます。とても参考になりました!
1歳半まで気負わず、注意してみたいと思います🌸- 10月19日
-
退会ユーザー
そうなんですね。すこし浮くくらいなら、定型発達の単なる個性かもしれないですね。うちは周りのお母さんがドン引きするレベルでした^^;
お外ではうちも同じようなかんじでした。ですが、男の子だと特にそういう歩き方をする子も多いと医師からききました。
発達の個性との区別は難しいみたいてす。
うちの場合も、医師から、うーん、一応診断はしておくけど、微妙なラインです、と言われました。
気にしすぎないというのも難しいことだと思いますが、よく観察して気になることは書き留めておいて、検診で相談すればいいと思いますよ^ - ^- 10月20日
shigeru326◟̆◞̆♡
はじめまして。初めての育児だと本当にわからない事だらけですし、近い月齢の子がしてる事が出来ないと心配になりますよね…😣
うちも遅い方でした。
みなりさんの息子さんとは少し違うかもしれませんが、うちの息子にも気になる事がありました…。
何かをしている時(例えばご飯中で、もりもり食べている時など)同じ物や種類、形を見つけると、急に綺麗に並べ出して、それが終わるまでは声を掛けても、息子の大好物を渡そうとしても全く他の事に注意を向けれず、並べ終わると凄く満足そうにしてました。
1歳検診でも、1歳半検診でも複数の事で引っかかりました。
逆に、その月齢で洗濯機が開けれる事やテレビはリモコンで付ける事を知っている、絵本を持って来れるなんて凄いです✨うちは、そんな事が出来始めたのも2歳頃でした。
言葉も運動発達も2歳から徐々に出来てきましたよ。
今では、保育園でも1番活発で沢山喋るし記憶力も凄いと言われてホッとしているところです。
本当に1歳から3歳頃って個人差が大きいから心配しますよね。
でも、こんなケースもありますから、参考になればと思います。
みなりさんの息子さん、心身共に何事もなく成長されます様に♡
-
みなり
暖かいコメントをありがとうございます😭ごはんの中で同じ種類のものを見つけて並べる!高度ですね!すごく賢く美意識が高そうなお子さんのような感じがします☺️他の子と違うところを見つけると不安になるのはみなさん同じなのですね。。わたしだけじゃないんだな、という事を知る事ができて心強い気持ちになれました。育児書片手に育児しているので個人差というものがあまり実感出来なくて。。お子さんのことを話してくださってありがとうございます!とても参考になりました😂
- 10月19日
みなり
コメントありがとうございます!発語だけならとくに心配しないのですが、指差しもせず、また集団で踊ったりとかもできず、落ち着きもないので心配で😭ナイナイやちょうだいどうぞは出来るので親の言うことは分かってると思います。まだ1歳ちょっとで焦りすぎですかね😢
退会ユーザー
指差しもうちはいまだにしないですよ!!!
動物は全部ワンワンですし(笑)
集団で踊ったりなんて2歳過ぎたくらいからですよ!
一歳じゃあまず無理です(笑)
焦りすぎやと思います💦
みなり
そうなんですね!😨恥ずかしながら1人目で全くどんなものかわからず、育児書片手に育児していまして。。わたしの周りの子がスーパー幼児なんでしょうか。。みんな指差しして、お遊戯みたいな会で脱走せずおとなしくしているように見えます。。ずばり焦りすぎと言ってくださってありがとうございます😭ちょっと頭冷やした方がいいですね😥
退会ユーザー
ちょうど一歳一ヶ月頃に幼稚園の体験にも行きましたけど、だいたい2歳の子だけでしたね、みんなとお遊戯なんてできてるの。
一歳〜一歳半の子なんてみんなバラバラでしたよ。
みなりさんのお近くで一歳の子が集まってお遊戯会なんてあったんですかね?💦
先週一歳半健診行ってきましたが、一歳七ヶ月でもペラペラ話してる子なんて1人もいませんでしたし、指差しなんて、形だけ見てます〜って感じでできなくても気にされなかったくらいですよ!
そのかわり積み木をこの袋に入れてねーとか大人の言ってることわかってれば問題ないみたいです!
みなり
同年代の子が集まるサークルみたいなものに入っているんですが、そこでパネルシアター、手遊び、軽いリズム体操みたいなものをするんですがみんなおとなしく座っている中、うちの息子だけ脱走したりウロチョロしていまして。。お遊戯とはちょっと違ったかもしれないですねすみません😅
今の所、言ってることはわりと分かっているようなので大きな気持ちで成長を見守りたいと思います。お話すごく参考になりました😂ありがとうございます。