
コメント

枝甫
私の息子も生後26日で全く泣き止まない日があります。
その時はひたすら抱っこします😅
バランスボールにのって横抱っこ、縦抱っこ
ソファーでラッコ抱、おひな巻き、歩きながら横抱っこ
とにかく色々やります!
それでもダメだと私も一緒に泣きます。😢(笑)
お腹が張って泣いているのもあるかもしれませんね。
うちのこも、1日うんちしてないぐずる時が多いです。

wakame
お疲れさまです!!❤️
お腹をみてみてゴムボールみたいに張っていたらお腹が苦しいのかもです^ ^
綿棒にベビーオイルを浸してお尻の穴に入れてクルクルと回してあげるとぷすぷすとガス ウンチが出やすくなります^ ^
そうでなければ泣きたい気分か抱っこしててほしいのかな??😌💦
旦那さんに交代してもらいながら頑張ってください😭
-
ohayo
コメントありがとうございます❗
遅くなり申し訳ありません🙇💦
お腹は張って居なかったので様子を見ました。
オムツ替えの時におしりふきで肛門を刺激したら、めっちゃうんちでました。だからか今日は割と静かです。
昼から明け方まで旦那がいなく、一人育児なので昨日は辛かったです😭- 10月20日
-
wakame
よかったですね😍
わたしも基本ワンオペなので辛い時もありますが
お互い頑張りましょうね😎💪- 10月20日

しま
3日くらいうんち出てないと問題ですけど、出てるなら大丈夫だと思いますよ!
そういうときは、抱っこで過ごしてました
抱っこ好きみたいでそのまま寝る〜ということが多かったです
寝ないと気が滅入っちゃいますよね
-
ohayo
コメントありがとうございます❗
遅くなり申し訳ありません🙇💦
抱っこしてもギャン泣きでした😥
本当に昨日は気が滅入ってしまい、良くない事をしそうでした。。。- 10月20日

ララママ
黄昏泣きでしょうか?
ウチの子も夕方から泣き続けてました。
何をやってもダメでひたすら抱っこして泣き止むのを待つしかありませんでした。
たしか一ヶ月ぐらいでそれもなくなりました。
泣き続けているのは今日だけ?いつも?
-
ohayo
そうなんですか😢
いつも抱っこかお腹が満たされたらご機嫌になるのに、
今日初めてで戸惑っています💦- 10月19日

かーちぇ
この頃は意味もなく泣いたりグズったりしますよ!
我が子も1カ月過ぎくらいまで何をしても泣き止まないという頃がありました。
お腹が苦しいのもあるかもしれないので、お腹のマッサージをオススメします!
-
ohayo
コメントありがとうございます❗
遅くなり申し訳ありません🙇💦
そういう時期なのですかね。。
頭では分かっていますがいざあの泣き声を聞いたら焦ります😭
お腹のマッサージをしたら、おならがたくさん出ました✨臭いやつを笑- 10月20日
-
かーちぇ
お腹のマッサージが効いたみたいですね!
あと少し!
頑張って下さいね〜♡- 10月20日

ままり
そういう日ありますよね(^^;)大変ですよね。うちもよくありました。今もありますが(;´д⊂)
便秘気になるなら、綿棒浣腸してみては?
-
ohayo
コメントありがとうございます❗
遅くなり申し訳ありません🙇💦
2ヶ月でもあるんですね。
辛い😢🌊
浣腸はせずにマッサージと肛門を刺激したらうんちがめっちゃ出ました。
今日はご機嫌です😊- 10月20日
-
ままり
減りましたけど、まだ結構あります(*_*)でも、夜まとまって寝たり、笑ったりするので、余裕は出てきました!
うんちしたあとってすっきりした顔してますよね笑
漏れてたりすると笑ってる場合じゃないよ~ってなります(^^;)- 10月20日
-
ohayo
そうなのですね😢
早く笑顔が見たいです❗
笑顔があれば乗り切れる気がします💪
おしっこ漏れた時は泣いて教えてくれるのに、うんちは教えてくれないです笑
気持ち悪さよりすっきりさが勝のでしょうか笑- 10月20日

あちゃん
そうゆう日ありました!
本当に気持ち的にやられますよね😭😭😭
お腹が苦しいのかもしれませんが、ただ意味もなく泣く日もあると思います😞
そう時はひたすら抱っこでゆらゆらして時間が過ぎるのを待つしかなかったです。
そのうち疲れて寝ると思います💤😢
-
ohayo
コメントありがとうございます❗
遅くなり申し訳ありません🙇💦
うちの子体力があるのか、疲れないんです😓
昨日は抱っこしたりお腹マッサージしたり過ごしました。
辛かったです、、、😭- 10月20日

あーり
私もそういった日ありました!
うんち出ないとずっと泣いていて
おっぱいあげても何してもダメでした💦
お腹が張っている様であれば
のの字マッサージして見るといいと思います🙌
-
ohayo
コメントありがとうございます❗
遅くなり申し訳ありません🙇💦
マッサージをしたら、臭いおならをめっちゃしました‼️
苦しかったみたいです。- 10月20日

ママリ
きっと眠いけど寝れないんですよねー😭
少しの間赤ちゃんの抱っこ変わってくれる方がいるなら、一旦落ち着いてブレイクタイム取りましょ✨
うちもよく寝てくれなくて永遠寝かしつけて気づけば朝5時、、、とかしょっちゅうでした😂
こんなに辛いのも今だけですよー!
頑張れ😭
-
ohayo
コメントありがとうございます❗
遅くなり申し訳ありません🙇💦
眠たいのに無理矢理起きてるやつ何でですかね😢
一人育児なので変わってくれる人がいないので、10分くらい別室でお菓子食べました。。
寝かしつけ辛い~‼️頑張ります💪- 10月20日
ohayo
コメントありがとうございます❗
遅くなり申し訳ありません🙇💦
近いですね。
私も一緒によく泣きます。
やはり抱っこでしょうか。
昨日は縦抱っこをしたら、飾ってあるサングラスに興味を持ったのか、じっと見て一瞬静かになりました😓
昨夜は本当に長かったです😭