
コメント

ぴー
産後は頭痛に悩まされる方が多いみたいです😢

bunny
こんにちは!
頭痛の原因は様々ですが出産後のホルモンバランスの乱れ、骨盤の歪みからや、冷え、子育てでの肩首の疲労などあるみたいです(´・ω・`)
私は帝王切開時の麻酔の副作用が長く続き、偏頭痛も退院後でました…
対処法は偏頭痛なのか緊張型頭痛なのかにもよって違うみたいです。
あまりにひどそうであれば一度病院に電話などできいて見てもいいかもしれません。
産後、何か不調があれば産婦人科に連絡してねと私は助産師さんにいわれました(´-﹏-`;)明確な答えじゃなくてすいません…
-
ariel☆
そーなんですね😣💦
症状的に両方の頭痛に当てはまるのですが
両方の頭痛がでることってあるんですかね😭
頭が締め付けられるような感じも
あるし鼓動とともに鈍い痛みがズキンズキンと
痛みます(;ω;)
数時間痛みが続いたので鎮痛剤を
服用して今は少し落ち着いています(;ω;)
退院後一度受診はしました😣
そこで鎮痛剤を処方してもらいました💦- 10月19日
-
bunny
両方ですか(°□°;)それはつらいですね(´;ω;`)
あとはそもそも睡眠不足のせいで自律神経もやられたり、疲労もあると思います…
もし少しだけ時間があるなら目のホットマスクや、だんな様に肩や首のマッサージなどしてもらって見るだけでもマシになるかもしれません♡
血圧などは大丈夫でしたか?
私は頭痛続きの時は血圧も高めになっていて、出産後でも妊娠中毒になるからと退院後も血圧測ってました(´・ω・`)
鎮痛剤が切れたらしんどいですよね(´・ω・`)
とにかくあまりにもひどかったり続くようならもう一度先生に見てもらったほうがいいかもですね!- 10月19日
-
ariel☆
辛いです💦😵
産後の体はボロボロですもんね😱
目のホットマスク購入してみました🤔
時間があればやりたいとおもいます😭
病院についたときは痛みが少し
和らいでいるときで血圧は
正常値内でした😣心拍数が少し
高いかなとゆーくらいで…
鎮痛剤が切れたときが怖くて怖くて😵
時間空けないといけないから…
続くよーだったらもう一度産婦人科を
受診したらいんですかね?🤔- 10月19日
-
bunny
タダでさえも育児でバタバタですしね(´;ω;`)
交通事故にあったのと同じレベルっていいますもんね…
ミルクタイムをだんな様に変わってもらったりして少しでもゆっくりしてください(´;ω;`)
なるほど…
それなら痛い時の状態ではないですもんね…
わたしもそうでした!鎮痛剤を何時間おきなら飲んでいいかきいて、切れ目なく呑んでました…
産後の体調のことですし、産婦人科で大丈夫だと思います!そこでまた別の科を進められることもあるかもしれませんが、今の状態は産後だからってことも大きいですしね!
あまり無理なさらず(´・ω・`)- 10月19日
-
ariel☆
ゆっくりできるときはゆっくり
しよーとおもいます(;ω;)
横になると余計に痛むので辛いです(;ω;)
このまま様子見て続くよーなら
受診します😵- 10月19日
ariel☆
そーなんですね😭何か他の病気じゃないか
とゆーくらいの痛みで辛いです😣
ぴー
もし心配なら1度病院に行かれた方が
安心かもしれないですね。
ariel☆
続くよーならもう一度受診
しよーとおもいます(;ω;)