
子供の睡眠について相談です。同じ月齢の子供はどれくらい寝ているか知りたい。お昼寝1回にすべきか悩んでいます。
いつもお世話になってます( ¨̮ )︎︎❤︎︎
うちの子はずっと午前と夕方の2回お昼寝してて、夜と合わせると1日トータル12〜13時間くらい寝ています。
最近の流れは、
起床…7:30くらい
朝寝…10:00〜11:30くらい
夕寝…15:00〜16:00くらい
就寝…21:00くらい
なんですが…最近寝付きが悪く、夜中に起きて授乳しても寝なくなってきました(´Д`)
もしかして寝過ぎなのかと。。
同じ月齢くらいのお子さんはどれくらい寝ていますか?
もうお昼寝1回にした方がいいですか?
その場合何時頃にしたらいいでしょうか?(´・×・`)
- ハム太郎(8歳)
コメント

ねこ
もうすぐ11カ月です!
うちの場合は
起床…6:00くらい
朝寝9:00から30分くらい
昼寝14:00から1時間くらい
たまに夕方30分くらい寝ます。
就寝は20:30です。
トータルすると12時間くらい寝てるみたいです。睡眠のトータルの時間は寝すぎではないと思います。昼寝がうまくできなくてグズグズな場合もありますし、減らさなくても良いのかなと思います。
ハム太郎
回答ありがとうございます!
うちは今日で11ヵ月になりました♪
誕生日近いですね( ¨̮ )︎︎❤︎︎
12〜13時間は寝過ぎという事もないのですね、良かったです!
午前も午後もやっぱり眠くなるみたいなので、まだ2回寝にしておきます😅夕方は少し早めに起きてもらおうかな。。
ゆうべはグズグズせずによく寝てくれたので、何か他に理由があるのかもしれませんね〜(^^;)
そのかわり6時前に目覚めましたが(笑)
ねこ
本当誕生日近いです!うちはあと3日で11カ月です!
だんだん午後のお昼寝一回だけになるみたいですが、午前中は必ず30分くらいは寝ますし、午後の昼寝が早いと夕方眠くなってしまってぐずります😅
歯が生えてきたりグンと成長する時は眠りが浅くなると聞きます。寝すぎて夜中目がさめるというよりは、そっちの方が理由なのかなと思いました。
子どもの睡眠って難しいですよね…😱
ハム太郎
あと3日という事はいい夫婦の日がお誕生日なんですね!覚えやすいし、ステキですねヾ(*´∀`*)ノ
そうですね〜、最近ママリの今日のひと言で、お昼寝が1回で時間も短くなっていきますって書いてあったけど、もう少し先になりそうです💦
そう言われてみれば最近になってようやく歯が生えてきたので、そのせいかもしれません(^-^;
ありがとうございます☆✧‧˚