
コメント

4匹のこっこちゃん
こども園は、親の収入によって、料金変わりますよ!
低収入の人は、こども園の方が得かもですね。
普通の収入〜高収入の人は、幼稚園とあんまり変わらない感じでした。わたしの地域では。
あとは、幼稚園は、市から、私学助成金というのが出ますが、こども園だと出ません。
でも、それを差し引いてトントンかなーという気がしました!
4匹のこっこちゃん
こども園は、親の収入によって、料金変わりますよ!
低収入の人は、こども園の方が得かもですね。
普通の収入〜高収入の人は、幼稚園とあんまり変わらない感じでした。わたしの地域では。
あとは、幼稚園は、市から、私学助成金というのが出ますが、こども園だと出ません。
でも、それを差し引いてトントンかなーという気がしました!
「お金」に関する質問
産休っていつから入りましたか? 私は、飲食で働いてるので基本立つ動くしゃがむの動作を どうしてもしないといけません。 7ヶ月にそろそろ入るのですが、お腹も出てきて ちょっとしんどいなぁと思うようになりました。 …
私28歳、子供4.5歳。 彼45歳。子供中一。前妻は5人の子持ちのシングルマザー。 彼は雇われ店長で休みは祝のみ。9時くらいから12時くらいまでタダ働きで、終電帰りの毎日。それでもボーナスもなく、月手取り35〜40。 …
来年小学生です。PTAに入るべきか悩んでます。 強制ではないみたいですが、説明会ではPTAから子供たちへ品物を送るものもあり入らない場合は子供たちに影響はないですが他家庭のお金で送ります的なこと言われました😅 入…
お金・保険人気の質問ランキング
しろいこねこ
わかりやすく教えていただきありがとうございますm(__)m
トントンな感じなんですね!
公務員なのでこども園だと高いかもしれませんね😭💦
4匹のこっこちゃん
わたしの希望するこども園では、年収に応じた料金表くれましたよ!なので、聞いてみても大丈夫だと思います☺️
それと、市町村のホームページでも公開してると思いますよ!
2人目は、半額になります!でも、私学助成金も倍になるので、結局トントンな印象ですよ✨
しろいこねこ
そうなのですね✨
この前聞けなかったので、今度聞いてみます☺
ホームページも見てみます🎵
幼稚園すぐ近くなのですが、こども園ものびのびしてて良くて悩み中で💦
専業なので生活苦しくなるのは嫌なのでちゃんと調べてみます☺
ありがとうございますm(__)m
4匹のこっこちゃん
グットアンサーありがとうございます✨
わたしも、第1希望はこども園です!
わたしの、地域では幼稚園月4万弱なので、生活苦必死です!笑
しろいこねこ
保育料並みに、結構高いんですね😢
聞けるようなママ友いないので助かりました✨夜遅くにありがとうございました(o^-^o)