![ハッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の男の子がお風呂でバランスを崩し、顔から倒れて大きな音を立てて打ってしまいました。その後は普通に過ごしていますが、様子を見て大丈夫でしょうか?
生後9ヶ月の男の子なんですが、私が1人でお風呂に入れるときはいつも先に洗ってる間、脱衣所でバンボに座らせて待たせていて扉を開けて見えるようにしているので良い子にして待っててくれます。見ながら洗ってはいたんですが、今日は少し目を離した隙にバンボから出ようとしてバランスを崩して顔から倒れてしまってゴンって大きい音がして打ってしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)大泣きだったけど抱っこしてたら落ち着いたのでその後は普通にお風呂に入れて、上がってからはいつも通りでした。今はおっぱい飲んで寝ました。このまま様子見て大丈夫でしょうか💦??
- ハッピー(8歳)
コメント
![ころすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころすけ
私も同じこと昨日ありました!
今日も元気なので大丈夫かなと今は思いますが
ぶつけたりしたときはとても不安になって
自分自身責めてしまいますよね😭
この月齢だとお風呂の入れ方悩みますよね(´=ω=`)
わたしはまだ試行錯誤繰り返してます
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
様子見で大丈夫だと思いますよ😊
娘も9ヶ月で少し前までバンボで待たせていましたが抜け出すようになってきたので最初から一緒に入るようにしました。
私が洗っている間アヒルちゃんで遊んで待ってます🙌
-
ハッピー
そーなんですね^ ^初めて抜け出したのでビックリしました💦
明日からは最初から一緒に入ろうと思います!^ ^アヒルちゃん可愛いですよね💕- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫だとおもいます!
外でまたせなくても中にいれて、バンボに座らせたらどうですか?
うちはバンボをお風呂用にして、部屋の中では使ってません。
先にママが洗って、その間座っててもらいその後交代します。
-
ハッピー
そーですよね!近くにいればすぐに対処できますもんね(/ _ ; )
明日からそーしてみます^_^- 10月17日
![ゆんちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんちょん
普通にしているなら様子を見て大丈夫かと思います😊
お風呂の中で使う空気を入れて膨らませる椅子!
結構使えますよ♪
お湯をかけながら一緒に入ってました!
-
ハッピー
あれからずっと寝てて普段と変わらずなので大丈夫そうです^_^
このイスいいですね〜検討してみます^ - ^- 10月17日
![noripi111](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
noripi111
うちは、よく、座っててゴン!
たっちしてゴン!
ハイハイしてゴン!ってぶつけまくってます(笑)
こないだは、ゴンとぶつけて、口の中の上唇小帯をぱっくり切って、血が出て焦りました😅
抱っこしたら泣き止んだので、止血して家で様子見ました。
頭ぶつけても、口の中切っても、何事もなく元気です(o´罒`o)
だっこして泣き止んだなら、一晩様子見て、吐き戻したり機嫌悪く泣き続ける事がないなら、大丈夫ですよ( •ᴗ•)*♪
-
noripi111
ちなみにですが、うちは一緒に入ってますよ!
脱衣所ではなく、一緒に入ってはとうでしょうか?
中に、上の方も載せてるリッチェルの空気のバスチェアか、ジョイントマット敷いてオモチャおいて遊ばせてます。
大人しくしてますよ( •ᴗ•)*♪
ジョイントマットなら、狭くてもマットの上にふたりで座れば、洗えます!
お湯がかかろうが、あちこちぶつけようが、ご機嫌です(o´罒`o)- 10月17日
-
ハッピー
血が出ると余計に焦りますね💦
これからはどんどん出来る事も増えて行動範囲も広がって色んな所ぶつけそうですよね(/ _ ; )男の子だから特に激しそう笑
気をつけまーす^ ^💦- 10月17日
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
椅子に座らせてると抜け出しちゃうので歩行器に入れて脱衣所で待たせてますが入ってる間はずっと泣いてます😭
-
ハッピー
気になって落ち着いて洗えないですよね(/ _ ; )もう少しして湯船に自分で入って待っててくれるようになったら楽になりそうですよね^ - ^💦
- 10月18日
ハッピー
かなり自分を責めまくって落ち込みました(/ _ ; )気をつけて様子見ます!
ですよね!私も試行錯誤繰り返してます💦^ ^