![やすママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちびじんべえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびじんべえ
私も搾乳したのを届けていました。
今生後何日目ですか?
私は最初15ccくらいしか出ませんが2〜3週間続けたら80〜120ccまで増えました。
直母じゃなくて搾乳だと量が少なくなるのは仕方ないです。
あとは毎日面会でお疲れなのもあると思います。
退院して直母出来るようになったら完母でいけるかもしれません。
とにかく今最優先は体重を増やして退院することですよね。母乳かミルクかは不問ですよー。
早くおウチで過ごせるといいですね。
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
何言ってるんですか~😭
ママの母乳は栄養たっぷりですよ!!
とても大事な栄養源です!!
母乳はミルクよりも消化が良いので
太りにくい?というか、
ミルクの方が太りやすいんです😳!
ちゃんと成長できるので、
ママも休息をとって体力回復に努めてください^ ^
-
やすママ
母乳は栄養たっぷりだといってもらえて嬉しいです✨
母乳がダメな訳じゃなく体重を増やすためには今はミルクが必要ってことですよね
退院できるよう先生に委ねたいと思います❗
ありがとうございます✨- 10月17日
-
mimi
母乳大事ですよ~💕💕
私は途中から完母でしが、
そのおかげかどうか分かりませんが、
娘はちょー元気\(*^ー^)/*!!
栄養たっぷりだから凹まないで下さい🌈✨
疲れ溜まると母乳も出にくくなっちゃうので、ミルクも上手に使って
あと少し乗り切りましょ😭!!
同じ母親として、早くママとお子様が一緒に暮らせる日が来ることを
願っていますね😊💕- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは
私の娘もnicuとGCUに入院して先々週の土曜日にやっと退院してきました。
1350グラムで生まれて毎日30分かけて病院に搾乳した母乳を届けました。
病院から大事増やす為、成長を促すミルクも入れますと言われ私の母乳じゃ栄養足りないのかと思いましたが、子供が大きくなる為だからと割り切りました。
2カ月掛かりましたが、無事2500になった朝連絡あり迎えに行き退院しました。
助産師さんに毎日マッサージと搾乳していれば退院してからも母乳あげられるからって言われましたよ
GCUなら直ぐですよ!頑張って下さい
-
やすママ
同じような経験されててとても励まされます!
そうですよね、子供が大きくなってくれることが一番大切ですよね。
マッサージと搾乳は退院できた時のために頑張っていきたいと思います✨
ありがとうございます✨- 10月18日
やすママ
今生後11日目になります。
母乳自体は徐々に増えてはきているのですが、やっぱり直母のほうがでやすいんですよね?
でも、確かに今は何より体重増やして退院することが優先ですもんね!
先生に委ねたいと思います✨
ありがとうございます