
コメント

退会ユーザー
足りていても寝ない子はいますよ。
体重が増えて、おしっこ、便の様子におなしなところがないなら寝ない子なんだと思います。

ほにょたん
眠くても眠れないとか、何か嫌だ!とかもあります😭
育児書に新生児期は16時間くらい寝るって書いてあったのに、うちの子は6時間くらいしか寝なくてぐったりしてました…。
-
a
コメントありがとうございます✨
そうだったんですね大変ですね😭💦
寝ない子は本当に寝ないんですね- 10月16日

butter
授乳でいつも寝る子が寝ない時は足りてなかったりあるかもですね(^∇^)
-
a
コメントありがとうございます✨
なるほど!そうやって見極めるんですね🤔
寝てくれる時もあれば寝てくれない時もあって両方ありますね…笑- 10月16日

COCORO
我が子は殆ど寝ませんでした😛
眠くないから
寝たくないんじゃないですか?
遊びたいとか?世の中が見たいんじゃないですかね😉
絵本読んだり、歌ったり、話しかけてあげたり、ベビーマッサージとか足を曲げ伸ばしして運動させてつかれさせたら寝るかもですよ😌
-
a
コメントありがとうございます✨
いろんな理由があるんですね
分からないことだらけでどうしたらいいのかさっぱりでした😂
やってみます☺️- 10月16日
a
コメントありがとうございます✨
寝ない子かーなるほど!