

はじめてのママリ🔰
テレビの方がまだマシかな…と思ってテレビ見てました笑
今なら確実にスマホ見てると思います!
気を紛らわせるためならいいと思います。

めろん
吸われながらスマホ触ってました!当時はメルカリにハマってて…ママも息抜き必要です。ストレス溜めたら美味しい母乳も出ないし。罪悪感なんて感じなくて良いですよ。自信持ってください。

ママリ🔰
胸のザワザワ感わかります😕
昼間であればドラマなり映画流して気を紛らわしてます!スマホいじってると体勢が嫌なのかすぐに離しちゃうので…🥹
夜間はなんとかなんとか耐えてます(笑)

はじめてのママリ🔰
むしろなんでだめなんでしょう?私ずーっと見てました(笑)お母さんがスマホ見てると子供の健康に害が出るわけではないのでだめではないかと。ただ可愛い可愛い時期を見逃すので、損するのは自分です(笑)そこは自己責任なので別にいいと思います💡

ママリ
1人目授乳の時高頻度でスマホ触ってました!
罪悪感があるのもわかります😂

k
2人完母でしたが、テレビ観たりスマホ触ってましたよ!
確かに授乳の時間は貴重でしたが、、毎回赤ちゃんの顔見つめていれば良かった!後悔!!…という想いは特にないです😂!
授乳の時の可愛さもしっかり覚えているし、授乳のとき暇だったよな〜っていうのも覚えてます!笑
なので、仕方ない!息抜きも大事!だと思ってます😊💓
コメント