
旦那が寝てる時のおむつ替えや授乳のとき、見えないから極力光を落とし…
旦那が寝てる時のおむつ替えや授乳のとき、見えないから極力光を落として電気をつけるのですが、泣き声で旦那が気づいて起きると電気のリモコンでいちばん弱いあかりにするためにピッピピッピずっと音鳴らされます。もう既にいちばん弱くしてるのでで明かりは変わらないけどその音にもイライラ…さらには布団に潜られたりため息疲れたりすごく腹が立ちます💢
ひどい時は舌打ちもあったり…
いまも旦那はこんな時間に寝ていておむつ換えで電気付けてたんですが、変え終わったときに消されました。旦那のところから終わったか見えてなかったと思います。ほんとうざいです😂💢
おむつ換えがおわって手を洗いに行くと抱っこしてたり。いつもいいとこ取り!泣き止まずでおっぱいじゃない?って言ってもいや違うよただのグズりだと言って、聞かずにずっと抱っこしてるけど泣き止まず結局おっぱいだったじゃん💢ということも何度もありやらないなら徹底してやるな!と思います💢
たまにおむつ替えたと思ったらうんちの臭いでおえっおえっとやられるのもほんとに殴りたくなる…💢新生児のうんちなんてそんなにいうほどくさくないでしょ…
こういうのはみなさんおなじなのかなー?
- みー(7歳)
コメント

みたらし団子
似た部分(布団に潜る、咳払い)があり
頭に来て、別室にしました(笑)

s。💓
すみません、経験はないんですが
リモコンの明かりは携帯の懐中電灯?はどうですか?
うちは豆電とか切れてた時、携帯のあかり使ってやってました(^^)
旦那も起きることなかったですよー!
-
みー
携帯の明かりだとお尻をちゃんとふけてあげれてるか不安ですが大丈夫でしたか?😭
- 10月15日
-
s。💓
携帯の明かりっていうかiPhoneだとライトがつくのでそれでやってたらだいぶ明るいですよ!
- 10月15日

♡062105♡
イラッとしますね💦
うちは、別室です(><)たまーに一緒に寝る?と聞くけど結局1人で部屋に戻ってるので放置です。
赤ちゃんのウンチの臭いなんてまだまだいい匂いだと思ってます(笑)1歳以降なんて臭すぎます😅うちは、オムツ替えてウンチでも、良かったね~沢山でたね~と言ってます(笑)あまりにもウンチを替えてないと逆に心配してますよ(笑)
-
みー
ほんとに腹が立ちます😭💢(笑)うちももう一部屋あれば子供とわたしで別室にしてますがないので…😭
1回舌打ちされた時は我慢出来ずリビングのソファーでひとりで寝てたら翌日から風邪ひいてしまい治らず…😭💦最悪です…😂
新生児のうんちなんてにおいないですよね!- 10月15日
-
♡062105♡
そうなんですね(><)
授乳中風邪ひいたらなかなか治らないんで大変ですよね💦薬も弱いのですし💦💦
逆に旦那さんがそんなに光など気になるならリビングに寝て欲しいですね😓
むしろいい匂いです(笑)- 10月15日

めいママ
寝てる時の態度はほんとイラッとしますよね😅
お子さんが夜まとまって寝るまで別室で寝るのがいいと思いますよ!
その方がお互いイライラしなくて済みますし💦
すごく分かります😅
お腹すいてるのに抱っこしたがり俺がやると言っても10分ももたず授乳してやってと渡してきたこともありました😡
新生児のうんちなんて全然臭くないですよね笑
離乳食食べ始めるとうんちの臭いは強烈ですが、旦那さん大丈夫でしょうか😅
-
みー
ほんとです。毎回イライラします😂💢
あと一部屋あれば別室で寝たいです〜😭💦舌打ちされた時にほんとに腹が立ってリビングのソファーでひとりで寝たら見事に風邪をひいてしまいずっと治らずです💦😭
やっぱりあるあるなんですね…💦腹立ちますよね😠⚡️
ですよね!新生児のうんちなんてにおいないですよね!離乳食始まったらおむつ換えなんて旦那はできないと思います🙌(笑)- 10月15日

ママ
うざー!!!
私旦那がいると夜中イライラするのでしばらくリビングで別に寝てましたよ😗
-
みー
うざいですよねー!!
やっぱり別々で寝るのがいちばんの解決策ですよね😭- 10月15日

kachi♡
え、うざ!!!(笑)
寝てるだけのくせにそれですら舌打ち!?ありえない!!!あたしだったらブチ切れ怒鳴り散らしますよ!!!!(笑)
てか、新生児のうんこなんて全然匂いしないしー😹😹最近めちゃ臭いですけどそれですら愛おしいってか、全然臭くないですよ(笑)
じゃあお前、自分うんこするたびオエッてしてんの?やばいね。って言ってあげてください。www

まぁや☺︎
そんな態度とられたら
取り替えたオムツ枕元に置いといて、
ミルク口に突っ込んでやります。(笑)

ままり
電気のピッピも気にならないし、嫌ならリモコン届かないところにおけばいいと思います!
うんちの オエッについてはわざとしてるんじゃなくて体の反応なのでそこまでいうとかわいそうかなぁ〜。
まだ新生児だし、おっぱいだったら男はどうしようもできないというのと、乳出せば反射的に高確率で吸って泣きやむからこっちにバトンタッチするのも当たり前です!
うちは混合で、乳トラブルもひどくて、泣いた!ミルクだ!ってうちはこっちの意見もなしにミルク作りに走ったりされてました。(母乳が出ないぶんミルクは旦那があげたくて仕方なかったようです)
え、、母乳あげたい、、って、言ったら あ!ごめん!痛いかなと思って…って、なかなか通じ合えなかったです😂
まだパパもママも育児は初心者だし、そういう経験でお互いに学んでいくんだと思いますよ!
うんちのタイミング、旦那は分かりますが私は分かりません😂
いつからか、視点が違うのも男女の差なんだと思うし、片方ができない分もう片方がフォローしていけばいいと思えるようになりました!

k
その態度本気でイラッとしますね💢
赤ちゃんだってわざと泣いてるわけじゃないのに!!旦那さん、自分だって赤ちゃんのときいっぱい泣いたり夜中もオムツ変えたりしてもらってるのに、何様でしょうか😡
うちは別室だし、旦那寝たら起きないのである意味気を使わなくて楽でした笑
あと、新生児のときのウンチなんて、ほぼ無臭ですよ!離乳食始まると、大人と同じ臭いしますが、大丈夫ですかね……😥

まい🌼
えー!
そんなことされたことないです💦
同じ部屋で寝てますけど、
泣き声にしてもオムツにしても
大丈夫ー?って声かけてくれるくらいです💦
みーこさん、心配です😭

アヤックマ
そういう時ありました❗️
イラっとしますよね😤
子供が泣いただけでうるさいや早く泣き止ませろとか言ってきました😤
なので、子供がまとまって寝てくれるようになるまでリビングのソファーに寝てたら、寝る時寝室になんで来ないの?とか言ってくるし行ったら行ったで子供が泣けば怒るし😭
仕事に支障が出たらいけないと思い気を遣ってリビングに居るのにと思いました💨
新生児のウンチはくさくないですよ💡
愚痴ってすいません💧
みー
部屋がもう一部屋あれば子供とそっちで寝たいですー😂💦夜中とかこっちも気を使ってやってるのにそういう行動されるとほんとに腹が立ちますよね😫💢
みたらし団子
ホント腹立ちます!腹立って、私だけの子供なの!?って言いましたよ(笑)
でも私のお腹にいたから、
私だけの赤ちゃん❣️と思ってます❣️