 
      
      生後2ヶ月の娘を育てている女性が、母乳育児に悩んでいます。搾乳で育ててきたが、最近赤ちゃんが直接吸うことに苦戦している。搾乳と直接授乳のバランスが難しく、悩んでいます。同じ経験のある方からアドバイスを求めています。
生後2ヶ月の娘を育てています。
生まれてすぐから私の乳首が陥没気味なのと
娘の舌がハート舌で短いのとでうまく吸えず、
母乳はよく出るので搾乳して完母で育ててきました。
母乳外来に通ったり、保護器をつけたりして練習してきましたが全然飲めなくて何度も諦めようとしましたが、
おっぱいの状態も良く、助産師さんや母にもったいないと言われ頑張って搾乳と直母の練習を続けてきました。
生後1ヶ月半くらいの頃に舌も出るようになりわたしの乳首も吸いやすくなってきたので
片乳だけや機嫌のいい時に5分5分で吸ってくれるように
なりました。
しかし量が飲めていなかったのか直母だけじゃおっぱいがスッキリせず、結局搾乳して100とか飲んでいたのであんまり飲めていなかったのかもしれません。
直母が出来るようになってきたのですが、今度は哺乳瓶を口に入れても混乱しているのか舌でころがしたりおえっとなってしまったりすんなり飲めなくなってしまいました。
それと同時に直母を嫌がるようになり、
おっぱいをだすだけでもギャン泣きされるようになり
また振り出しに戻ったのかと悲しくなりました。
このまま搾乳し続けると母乳の量が減ってしまうかもしれないですが今のところ100~200は搾乳できているので
もお直母は諦めて搾乳のみで与えようか悩んでいます。
本当は消毒とか洗浄とか行程が多い分授乳に時間がかかるので大変でミルクに切り替えようかとも思いますが、
おっぱいがはって痛いのとでるのにもったいないのと
これまでの努力が無駄な気がして😭
同じような悩みがあった方がいたらアドバイス頂けないでしょうか。断乳まで搾乳し続けた方みえますか?
- まな(4歳2ヶ月, 8歳)
 
            えりざべす
3ヶ月まで頑張ってその後辛いならミルクでもいいと思います!
 
            あゆ
初めまして✨私ととても似ているのでコメントしてしまいました。
私も、乳首の長さが足りないのか、子供の舌が短いのか、直母が出来ず搾乳したものをあげたり、足りないとミルクをあげたりの混合です。一時は直母で10分くらい吸ってくれる時もあったのですが今は完全拒否です。昨日、出産した産院で看護師さんに付いて貰って直母を試しましたが、看護師さんもビックリの怒りようでギャン泣きしてしまい、結局ダメでした。看護師さん曰く赤ちゃんも知恵が付いてきて、逆さになって出てくる哺乳瓶に慣れてしまい、顎を使わないと出てこない母乳は面倒臭がって吸わないとのことでした。なので根気比べだねと言われましたが、あそこまで泣かれて無理矢理吸わせるのがかわいそうになってしまい、いつも断念してしまいます...😞
搾乳で母乳が出なくなると言うことはないみたいです。もちろん直接吸ってもらうに越したことはないですが、私の友達にも似たような人がいて、搾乳であげていたのが生後半年くらいから急に吸うようになったと言う人もいました。むしろ、搾乳しないでいると溜まって痛くなってしまいます😣💦私はそれで乳腺炎になりかけ、痛みにかなり苦しみました。半年くらい様子見て、それでもダメなようなら完ミでも仕方ないかなと思っています。
長文失礼致しました🙇♀️
- 
                                    まな ご丁寧にありがとうございます! 
 同じような悩みをもった方がいるって分かっただけで少し楽になりました😭
 まわりのママさんは直母できる人ばかりなので大変だね・・・・・で終わってしまうので・・・・・
 
 最初の1ヶ月は里帰りしてたので母も手伝ってくれていたため頑張れましたが今はひとりでいろいろやらなくちゃいけないので睡眠不足も重なりギャン泣きされると辛くて💦
 
 できるだけ搾乳で母乳を飲ませていこうと思います😭😭😭- 10月15日
 
- 
                                    あゆ 
 
 返信ありがとうございます♡
 
 私も、同じような悩みの方がいて心強いです✨
 
 私もmanaさんと同じで、最初の1ヶ月は里帰りをしていて、母が何でもやってくれていたので私は子育てにだけ専念していればいい状態だったのですが今は自分でやらないといけません。主人が帰って来るまで子供と2人で、泣かれると抱っこしなきゃなので家のことや搾乳も出来ず、おっぱいだけが張ってしまって辛いです😭- 10月15日
 
- 
                                    まな 1人の時にギャン泣きされると 
 搾乳できないから冷凍してある
 母乳解凍して飲ませて
 落ち着いた頃におっぱい搾乳してって
 直母にくらべてすごく時間かかるし
 泣かれるとおっぱいも張って
 痛いです😭
 
 なので泣かれる前にできるだけ先回りして搾乳してって頑張ってます😂💦- 10月16日
 
- 
                                    あゆ 
 冷凍ってしたことないです!ズボラなので、24時間以内なら大丈夫だ〜って冷蔵庫に入れたりしちゃってます😅
 外出時におっぱいが張っちゃって搾乳出来ない時とかはどうしてますか?私はそれでこの前乳腺炎になりかけました💦看護師さんには、「もったいないけど、タオルとかに絞ったりして捨てて」と言われましたが、手で搾乳するのって難しいです😣💦- 10月17日
 
- 
                                    まな 冷凍ストックしとくと便利ですよ! 
 
 外出はまだ授乳室があるとこしか
 怖くてしてなくて😅
 旦那さんにミルクあげてもらってる時におっぱいしぼるか、
 まだ👶🏻泣いてなかったら
 手で搾乳してあげるかって感じです!
 手動の搾乳器を消毒してジップロックにいれて持ち歩いた事もあるんですが、手でも絞れました🐮
 
 すぐに絞れない時は
 めちゃくちゃおっぱい揉んでます(笑)知らない人から見たら変に思われますよね・・・・・😂そんな事より痛くて💦- 10月17日
 
- 
                                    あゆ 
 搾乳機持ち歩いたりしてるんですね!私も、長く外出する時は私も持ち歩こうかなぁ😣💦痛いのホント辛いですよね💦授乳室に赤ちゃんと手ぶらで入って、サッと出て行くママさん見ると羨ましいです😣ミルクってだけで、やることも持ち物もかなり多いので😭- 10月17日
 
- 
                                    まな 羨ましいですよね😭 
 
 イオンとかは授乳室に70℃のお湯が
 置いてあるので哺乳瓶とミルクだけで大丈夫だけど無いところだとお湯と水も持ち歩かなきゃいけないから荷物大変ですよね(´;ω;`)
 
 直母の練習どれくらいしてますか?- 10月18日
 
- 
                                    あゆ 
 イオンの授乳室めちゃめちゃ良いですよね!初めて入った時感動しました✨確かに荷物大変です💦消毒も面倒臭さいです💦母乳だとあれが全部いらないなんて😭
 
 直母の練習は、あんまりしてないです😣どうせ吸わないので...。でも、体勢だけでも慣れてもらおうと思い、哺乳瓶の先を乳首に付けて飲ませてみたら意外にもゴクゴク飲みました!私の持ってる乳頭保護器はソフトタイプだから嫌なのかな?哺乳瓶は慣れてるから大丈夫だったのかも?で、10分くらい吸ったら寝ちゃいました。足りたのか分からないです🤔- 10月18日
 
- 
                                    まな わたしも最初はメデュラの保護器をつけて練習してました! 
 でも哺乳瓶も保護器も直母もってなると混乱しちゃうみたいで💦
 直母吸えるようになったら今度は
 哺乳瓶をすんなり飲めなくなって
 直母も嫌がるようになってしまいました😭
 今は直母の練習しなくなったら
 哺乳瓶もすんなり飲めるように戻ったのでしばらく休もうと思います😥
 
 直母だとどれだけ飲めてるかわからないですよね👶🏻
 搾乳だとメモリがみえるのでどれだけ飲めてるか分かるので唯一搾乳のいい所です・・・・・😅
 たくさん飲めてる分標準で順調に成長してます(๑•🐽•๑)笑
 
 もー少し大きくなれば飲めるようになってくれるのかなあ・・・・・- 10月19日
 
 
            karri
うちもそんな感じでした!最初少し入院していたせいか哺乳瓶に慣れきってしまいまい、乳首加えさせようとしてもギャン泣き。混合で育てていますが搾乳しては哺乳瓶で飲ませる、の繰り返しでした。2週目くらいからピジョンの母乳相談室の哺乳瓶で飲ませる&機嫌が良さそうな時に乳首吸わせてみるのを続けていたら4週目くらいからだんだん乳首嫌がらなくなってきて、今はほとんど直接吸うようになってくれていますよ。今ほとんど搾乳していません。
もしまだ母乳相談室試していなかったら一度試してみてはどうですか?病院の売店かアマゾンで買えると思います。吸口固くてあまり量が出ないのではじめのうちは赤ちゃん嫌がるとは思いますが、いきなり乳首よりは抵抗ないと思います。
搾乳して飲ませるの、時間かかるし洗う手間かかるし大変ですよね。。。
- 
                                    まな 母乳外来に通ってた時に母乳相談室の哺乳瓶借りました! 
 でも上手くいかず・・・・・😱😢
 
 根気が必要ですよね😭
 私の乳首が陥没気味なので
 きっと吸いずらいんだと思います😭
 
 搾乳して前よりはマシになってきたんですが・・・・・哺乳瓶に慣れちゃったのでなかなか難しいです(´;ω;`)- 10月16日
 
- 
                                    karri もう試されてたんですね。。私も陥没気味だったんですが助産師さんいわく乳輪をくわえさせるのがいい飲み方だから大丈夫って言われてましたよー。 
 
 直接飲んでくれるようになるまで、こんなにおっぱい嫌がって怒るならやっぱ完ミにしようかと思いましたが今となっては諦めなくてよかった〜😭、って思います😄 だんだん2分、3分とご機嫌いいときに吸ってくれる時間がのびてきて、ある時突然お腹空いてギャン泣きしてるときにも吸ってくれるようになりました。
 
 あと頻回授乳できるようになってから陥没しなくなった気がします😃
 
 赤ちゃんが吸うようになるまではそれぞれだとは思うし完ミの赤ちゃん(私もそうですがめっちゃ丈夫です)もたくさんいるし、気長に&気にしすぎないで続けてみたらいいんじゃないかなと思います😁- 10月19日
 
- 
                                    まな わたしも努力が報われる日がきますかね…😭 
 
 1回飲めるようになった時すごく
 嬉しくて泣けたので
 また吸ってくれたら
 嬉しいんですが😥
 
 ここまできたら離乳食始まるまで
 搾乳してでも母乳をあげようと思ってます😭😭- 10月19日
 
 
   
  
コメント