※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi.
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子がつかまり立ちできるかどうかは、腰がピーンとしてしっかり立てるかがポイントです。現時点では中腰で腰を伸ばすまでの段階です。

8ヶ月の男の子なんですが
つかまり立ちが出来たと判断するには
腰がピーンっとしっかり立てたらですか??

いまは中腰ぐらいでピーンっと腰を伸ばすまではいってません。

ちなみにさっきの写真です🙌🏼✨

コメント

てん

これもつかまり立ちだと思いますけど☺️

  • mi.

    mi.

    昨日はバンボ的なのに掴まってこの状態だったので、もうつかまり立ちしたってことでいいんですかね😆
    ありがとうございます🙏🏻✨

    • 10月15日
A

つかまり立ちなのでどこかに
つかまって立ったらだと思いますよ☺️✨

お写真のお子さんはもたれかかってますか?🤔

いずれにしてももうすぐですね👏💕

  • mi.

    mi.

    中腰とか関係ないんですね😂💦
    背筋ピーンじゃないと立ったことにならないのかと思ってました💦

    これはもたれかかってましたが、昨日はバンボ的なイスを持って寄りかからず中腰で立ってました😳
    ありがとうございます🙏🏻✨

    • 10月15日
  • A

    A

    そしたらつかまり立ち成功ですね👏💗

    • 10月16日
  • mi.

    mi.

    ありがとうございます😊

    • 10月16日
お母

何となくですが、お腹で寄りかからなくて、手だけで体を支えられたらですかね😊

  • mi.

    mi.

    中腰は関係なさそうですね😳💦
    昨日はお腹寄りかからず立ってたので、出来たと判断します😊
    ありがとうございます🙏🏻✨

    • 10月15日
deleted user

手だけで体を支えて足の裏が床についているのがつかまり立ちかなと思います^ - ^
お腹でもたれかかってるのは、あと少しってところでしょうかね^^🎵

  • mi.

    mi.

    みなさんの回答では中腰関係なさそうですね😳
    ムービー見てたら足はしっかり床についてました😂
    ありがとうございます🙏🏻✨

    • 10月15日
リエ

座った状態から、何かに捕まって立つことが出来たら「掴まり立ち出来た」てことだと思いますよ。腰とかは、関係ないと思います。

  • mi.

    mi.

    みなさんの回答でも中腰は関係なさそうだったので、つかまり立ちしたとみなします😆✨
    ありがとうございます🙏🏻✨

    • 10月15日