
娘が1歳7ヶ月で入院することになり、1ヶ月会えないと忘れてしまうか心配。義母が会わせてくれない可能性もあり。娘の病気(ギランバレー疑い)と不安、離婚予定で育児不安もあり。入院時は娘を預かってもらえるが、返してもらえない可能性や後遺症不安がある。
娘が1歳7ヶ月です。
入院することになって、1ヶ月ほど会わなかったらもう忘れちゃいますかね(><)
会わなかったらというか、義母が会わせてくれなかったら…
数日前から手足がしびれて総合病院でみてもらっていて、ギランバレー疑いです。
病気も、不安だし娘のことも心配です。
旦那とは離婚予定で別居しています。
けど、入院となれば近くには住んでいるので、娘は預かってもらえそうです。
けど、そのままもし返してもらえなかったら…
けど、病気から後遺症が残ったら私1人では満足に娘を育ててあげることはできない。
という考えても仕方ないことをぐるぐると考えています😭
- 黄色いママ(8歳)
コメント

もちもちちくわぶ
一番不安なのは娘さんですよ。
ままから離れて、入院なんて。
その後のことは、後々考えるとして(現時点で考えたって不安になるだけ!)
いまは娘さんのことだけを考えてあげてください。
なにもないとよいですね。

KKK (6才&2才&妊娠中)
病気か心配なのもあるけど、病気からの後遺症で、娘さんと暮らしていけるのかが不安なのですよね。
私は黄色いママさんが娘さんを一番に想って、自分の事より娘さんのことだけを考えてるように思います。
1ヶ月離ればなれになったとしても娘さんがお母さんを忘れる事は絶対に無いと思います!!
むしろ、お母さんと離れて、忘れるとは逆にお母さんが恋しくて辛い思いをすることの方が心配です。
義母さんかどのような人か分からないのですが入院中、必ず娘さんとの面会を約束してもらうことはできないですかね?
体も無事で娘さんも面会に連れてきてもらえて、平穏な暮らしが戻りますように。
-
黄色いママ
ありがとうございます😊
私にそこまで執着がないので、大丈夫かな?と思ってましたが、1ヶ月も離れれば辛いですよね(><)
いろいろと不安が残る義母ですが、
孫だし可愛がってもらえると信じて治療に専念します😭
早くよくなって、しっかりと娘と生活ができるように😫- 10月15日
黄色いママ
ありがとうございます😊
そうですよね。娘のメンタルも心配です(><)