※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まどか
子育て・グッズ

子どもが雨で機嫌悪くて泣いている。寝返りできず同じ天井見てつまらない。雨の日の過ごし方に悩んでいる。

今週、来週とずっと雨で外に出れない時子どもがずっと機嫌悪くて泣いてて、ましてや……まだ寝返りできないからずっと同じ天井でつまらないで今日は泣いていました(^_^;)
たまに雨がやんだので、ベビーカーで家の回りだけ散歩したらご機嫌になり…( ;∀;)
来週が怖いです!ずっと雨なら何して過ごせばいいか……日中は昼寝そんなにしない子で……夜に寝ます(^_^;)
絵本も飽きるの早いし、魚見せても飽きる(^_^;)
寝返りができなくてイライラしてるのもあるんですかね?(^_^;)

コメント

ままりん

刺激が足りないんじゃないですかね?
年取ったら時間進むの早く感じるので赤ちゃんだったらめちゃくちゃ遅いかも…しかもずーーっと上むいて笑
抱っこ紐で傘さして散歩も無理ですかね?
全然違うと思いますよ🎶

  • まどか

    まどか


    刺激が足りないんですかね( ;∀;)
    そうなんです!ずっと天井のファンくるくる回る羽見てます(笑)
    たまに、プーさんのジム出して遊ばしたりはしてるんですよ(^_^;)
    でも、すぐに飽きる( ;∀;)
    抱っこ紐して外に出たことはないです(T_T)
    旦那は雨の日は外には出すなとかは言うんですけど、機嫌悪かったらどうしようもないですよね( ;∀;)
    平日は、旦那仕事なんで機嫌悪くなった時は一回抱っこ紐して外に出てみます☺️💕ありがとうございます🙇💕

    • 10月14日
deleted user

うちの子はモビールが好きでよくながめてました(*^^*)ダイソーにも簡単にできる紙のモビールキットあるし、自分で画用紙から作っても楽しいですよ(*^^*)あとは、私も家にいられない子だったので、雨の日でも傘差して散歩してました😅

  • まどか

    まどか


    天井にファンくるくる回る羽を見てます!(笑)たまにプーさんのジム出して遊ばしたりらしてるんですけど……飽きる( ;∀;)
    やっぱり抱っこ紐して外に出たほうが気分転換にもなりますよね(^_^;)ありがとうございます🙇💕

    • 10月14日
mammy

車でドライブはどうですか?
それか、ショッピングモールなど屋根のある所をお散歩など(^^) 車が使えなかったり、交通手段に困る様でしたら、家の中でも違う部屋に連れて行き、少し斜めに寝かせてママがご飯食べたりお風呂に入ったりしてるのを見せるだけで赤ちゃんも気分転換になりますよ^_^

  • まどか

    まどか

    車……私は免許持ってないんです( ;∀;)旦那が運転してます!ショッピングモール行こうって今日言ってみたのですが……旦那は眠たかったみたいで昼間寝てました( ;∀;)明日はどうかわかりませんが(^_^;)
    最近寒くなって来たので、お風呂では、脱衣室で待たすのは可哀想なので、いつも、主人と二人がかりで入れてます!

    • 10月14日
0..2mam

音楽かけてあげたりママが歌いながら体を触ってあげたりとかどうですかー?おもちゃばかりではなく、ママとのスキンシップも大事ですよー^ ^

  • まどか

    まどか


    音楽は寝るときにしかかけてません。
    歌ったり、ベビーマッサージとかはしてあげてるんですが( ;∀;)

    • 10月14日
いーたんママ

天気が悪いとグズグズうちも
酷かったです(;´Д`)

抱っこひもで家の中ぐるぐる
絵本
YouTube
携帯のSNOWでインカメラにしてると
機嫌よかったです←笑

早くいい天気になるといいですよね(´・ω・`)

  • まどか

    まどか

    絵本、携帯のsnowでインカメして遊んだりはしてます(^_^;)
    でも、時間が短くて……( ;∀;)

    • 10月15日
lemon

うちの子も一日雨だと機嫌悪いです😭
もうあまりにも土砂降り以外は抱っこひもで傘指して近所のスーパー行ってます!

あとは寝かせるのではなく斜めにしたり、座らせる真似事(短時間ですが)をさせたりしてます😁
あと玄関前に少し屋根がある所があるので、雨の日はぐずったらそこで少し外の空気吸わせたりしてます!

  • まどか

    まどか

    抱っこ紐で近くのスーパー‼やっぱりほとんどのママ達も今ぐらいの赤ちゃんだと遊ぶものが限られてるし、集中して遊ぶのも短いから、外に出してあげるんですね(T_T)
    今日は、旦那休みなので車でイオンまで行きます!午前中は旦那だけ遊びに行きました( ;∀;)

    • 10月15日
まりりんouo

ちかくの保育園に支援室とかはないですか?
うちは、そのくらいだと気づかなかったんですが支援室があって、気づいてからはやってるときはほぼ遊びにいってます!
寝んねの赤ちゃんの日もあるので、もし、保育園とかあったら確認しても良いかもしれないですね(*´∇`*)
あとはやっぱり外にいくことですかね(´・ω・`)
傘をさして雨の音を楽しんだり、寒いねーって言ってぎゅーしたり、見方を変えれば楽しいことたくさんです\(^o^)/

  • まどか

    まどか

    近くに保育園はありますよ!園庭解放くらいしかやってないような気がします(T_T)

    • 10月15日