

まゆ
起きてる時に機嫌が悪くないなら大丈夫だと思います💡
ウガンダの赤ちゃんは生まれてすぐから日中は起きてるそうです!

退会ユーザー
細切れに寝てるんではないですか?
まだ長く寝るのもたいりょくが必要なので難しいらしいですよ!

すーい
うちも殆ど寝ません😅
ミルク飲む→うんち→寝る(5分)→起きる→口パクパクしたりキョロキョロする→寝る(5分)→起きてキョロキョロの繰り返しです😅
新生児はほぼ寝て過ごすって言われてますが寝ない子供もいますよ😅

mamamama𓇼
抱っこしている間も寝ませんか?
うちの子も同じようなサイクルですが、布団におろすと泣いて起きるので抱っこしている感じです。
夜は寝てくれますか?

みやびママン
最初はそんな感じで全然寝ない日有ってこっちが眠くて大変でした(笑)
夜から朝までずっと置きっ放しとか普通でしたよ(*^ω^*)朝夜の区別もまだ分からないだろうから時間関係なく赤ちゃんの寝た時に合わせて寝てましたよ!

Hina mama💕
うちも日中ほとんど寝てなくて
大人と同じように生活してるって
話してました😅
3ヶ月になる頃から
急にしっかりとお昼寝もするようになりました💡

きなこ
うちの子も全然寝ない系です…新生児が寝てばかりなんてのは誤報だったと絶望しましたね💦
いやほんと、授乳したら寝るとかほぼ無いですし💦
授乳してもしても6時間も9時間も起きてるとか普通でしたよ😭
抱っこで細切れに寝てたんだと思いますが…何がいけないのかととても悩みました💦
もう間も無く2ヶ月ですが、ようやく寝るのも飲むのも上手になってきたのか昼寝も夜寝もまとまった時間してくれるようになってきましたよ😭
ついつい検索魔してると、赤ちゃんは徐々に睡眠時間が短くなってくる←みたいなことばかり出てきますよね💦
「これ以上短くなったらどうすんだ…」と思ってましたがうちの子は伸びてます😭✨
寝てくれないと1日1日が本当に長いですよね…毎日お疲れ様です😭😭😭
ずっと続く訳ではないかと思うので、どうか根詰め過ぎずに😭
コメント