
コメント

basil
10ヶ月の時に義兄の結婚式に行きました。
集合から親族紹介までに時間があったのでそこで1度授乳して、披露宴の時に御飯食べさせました。うちの子はそれでなんとかなったのですが、他の小さい子は我慢できない子もいて、ひたすら食パン食べてました笑。
パンやお菓子、お茶とか、ちょこちょこ口に入れられる物があると良いと思いますよ(*^^*)

ひなころ
8ヶ月と1歳4ヶ月の時に行きました。
8ヶ月の時はベビーフード持っていって、許可を得て合間に食べてました。そのほかに、野菜スティックやおにぎり、パンなど食べやすいものを披露宴中に食べさせていました。
1歳4ヶ月の時はご飯のリズムがしっかりあったので、前回同様に合間におにぎりとおかずを持っていき食べました。それとは別に、披露宴でお子様プレート出して頂いたので、そこからたべれるものをあげていましたよ😃
-
みゅにー
コメントありがとうございます!
合間にちょこちょこ食べさせながら、ベビーフード食べさせるようにします☆- 10月14日

ちい子♡
うちも先日9ヶ月で義弟の結婚式いってきましたが、3回食にするのを結婚式終わるまで待ちました😭💦💦
-
みゅにー
コメントありがとうございます!
9ヶ月下期になってしまうので、ウチは難しいかもです💧
時間を少しズラしてみます(^^)- 10月15日
みゅにー
コメントありがとうございます!
授乳やお菓子でごまかして…って感じですね!
なんとなくイメージがつきました!ありがとうございます(^^)