![こころん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アパート近くで子どもたちがボール遊びをしていて、車が通る心配があります。管理人に相談するべきか悩んでいます。
息子と旦那と私、3人でアパートに住んでいるのですが、
さっきコンビニに出掛けようと外に出たら、道を挟んだ家の子どもが友だちとキャッチボール(野球)をしていました。
その子の家の駐車場に1人、車がギリギリ2台通れるくらいの道を挟んで、駐車場に1人と言う感じです。
駐車場は休日ということもあって、ほとんどの車は出掛けて無くなっていましたが、
駐車場側にいる子の真横にはうちの車では無いですが、1台とまっていました。
どうやら駐車場の空いてるスペースと自宅の駐車場でのボールのやり取りは、やりにくい位置らしく、その位置になったよう。
車に当たらないかヒヤヒヤしましたが、高速の事件のように、その子の親が変な人だったら怖いし何も注意できませんでした。
モヤモヤしながらコンビニで用事を済ませ、アパートに帰ってくると次は同じ場所でサッカーを始めている…。
また、モヤモヤ。
管理人に言えば注意してもらえるのでしょうか?でも、アパートの住人ではないし、無理でしょうか?
ちなみに、その家の両親は何度か見たことがありますが、こちらが挨拶をしても無視です。
あと、その友達らしき子はアパートの子では無いです。
- こころん(6歳, 10歳)
コメント
![あおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおこ
管理人に注意でいいと思います
何かあってからではいけませんもんね( ; ゚Д゚)…💦
親はなんにも言わないのでしょうか…💦
車があってぶつけでもしたら😱😱私ならもうヒヤヒヤしてそんな場所では遊ばせれません‼️
![いちかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちかママ
世の中何があるかわからないので、言わない方がいいと思います😣
仮に自分の車なら警察に連絡します(>人<;)
-
こころん
回答ありがとうございます。
今の世の中怖いですよね…。幸いなのか、我が家の車は一番端なので被害は一番確率が低そうです。
我が家の車に何かあれば、警察に連絡しようと思います。- 10月14日
-
いちかママ
直接は怖いので、警察なら巡回とかもしてくれるのでお願いしてもいいと思います(>_<)
- 10月14日
![𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
道を挟んでキャッチボールしてるんですか?
それは道を通る車とかも妨害しますし、危険なので私なら警察に通報します。
アパートの管理人とか、自分のアパートでないなら連絡先も知らないですし…(^^;
-
こころん
回答ありがとうございます。
休日になると両親、兄弟含め車道でキャッチボールやバッドで打ったりしています。
何かあってからの通報にしようかと思います…。逆恨みされて、子どもに何かあったら怖いです(>_<)- 10月14日
![ぽぴぽぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぴぽぴ
挨拶しても無視する両親ってやばいです!
常識のない人は何するかわかりません。
絶対注意したり、関わったりしないほうがいいです!
-
こころん
回答ありがとうございます。
やっぱり、少しヤバそうな香りがしますよね(>_<)
とりあえず何もない限りは、モヤモヤしますが無視にします。- 10月14日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
嫌ですね。子も子でしたら親も親ですよね😱普通は親が注意しますよね!
最近変な人多いから自分で注意するとあとが怖い気がして❗管理人さんに行って、張り紙でもしてもらえないでしょーか?
-
こころん
回答ありがとうございます。
管理人さんに言おうと思いましたが、その家の子どもから「あの人が見てた」と告げ口されて、ばれてトラブルに繋がるのも怖くなってきました。
とりあえず我慢します。- 10月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アパートの住人でなくても、張り紙くらいは対応してくれるかもしれませんが、親の印象からしてあまり効果は得られないように思えます。
親御さんはどのような方なのでしょうか?挨拶をされない、とありますが危険がありそうな方であれば黙っていた方が良いと思います。
モヤモヤしますが、実害があってから警察に届けた方が余計な波風を立たせないで済むと思います。
万が一実害があった場合、その証拠が残るように防犯カメラの有無を確認しておくと良いと思います。
まだ何もないうちから警察を呼べば解決にはなるかもしれませんが、逆恨みといいますか、「何もしてないでしょ!」と思われても怖いな、と思ってしまいます。。
-
こころん
回答ありがとうございます。
皆さんの回答を見て、実害があってから通報することにしました。
防犯カメラ、確認してみます‼- 10月14日
![もっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっけ
とりあえず、自分の車でないなら何もしないです(^^)
事故るかも知れないですが、そぉいう方って痛い目みないとわからないし…
やられる方はたまったもんじゃないですが(*゚∀゚*)
うちの近所の子供達は、車が来たら避けますが、住人だけが通るルートでぎゃあぎゃあしてるので、娘と散歩に出た時に
こんにちはー。元気だねぇ(^^)車気をつけてねぇ(*゚∀゚*)ってだけ声かけてます(^^)
-
こころん
回答ありがとうございます。
とりあえず何も今はしないことにしました。
優しく声をかけられて、スゴイです‼向こうもこちらを見なかったので、無言で横を通ってしまいました(^o^;)- 10月14日
-
もっけ
子供が一緒だと優しくなれます(^^)笑笑
私も1人だったら声かけてないと思いますよ╰(*´︶`*)╯- 10月14日
こころん
回答ありがとうございます。
やっぱり言うなら管理人にですね。
流石に駐車場には入りませんが、親も子どもと一緒に車道でキャッチボールをしているのを度々見かけるので、気にしないタイプなのかもしれません…。