※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
ココロ・悩み

初めての出産後の1ヶ月間、赤ちゃんのお世話で悩んでいるママに寄り添うため、経験を共有してください。

初めての出産後の1ヶ月間。
回復しきっていない体での慣れない赤ちゃんのお世話を、皆さんはどうやって乗り越えましたか?

今日はもうすぐ生後1ヶ月の赤ちゃんのママ“くま🐻”さんの投稿を紹介します。
“くま🐻”さんと同じように、出産直後の育児に奮闘しているママへ向けて、共感の声や優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

・・・・・

泣き止まない赤ちゃんを抱っこしてると涙が出てきます。多分疲れてるんだと思います😭慣れない育児、遠い実家、頼りにならない夫…赤ちゃんは可愛くてすごく愛しいのに、この毎日があとどのくらい続くのと思ってしまいます。育児に終わりはないとわかってますが…😰
赤ちゃん用の棚に自分の私物を置く夫。本当に散らかすのが上手で呆れます。家事も毎日同じ事をお願いしないとやってくれません。毎日同じ事言ってるんだからいい加減先回りしてやってほしい…言えばやってくれるだけありがたいとわかっていても、なんだか言うのも疲れちゃいました。実家に帰りたいけど遠いので簡単には帰れず…産後しばらくは実母が来てくれてて、とてもサポートをしてくれてたので今が大変すぎて、ご飯もまともに食べれないから母乳の出も悪くなりました。夫はそれを見て「ミルクにすれば大丈夫だよ~😃」と能天気。
もう疲れちゃいました。
もっと大変なママ達もいるのに愚痴っちゃってすみません💦吐かせてもらってありがとうございました。

・・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は“くま🐻”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※タグをタップすると、過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます↓

コメント

M

私も最初はそーでした!!
退院したその日なんて夜になっても寝てくれず私は眠いし疲れてるのにでも、旦那は夜勤でしたのでそばにはおらず一人で戦いました。
最近ではだんだん慣れてきて夜寝てくれて、昼起きるってゆー習慣がついてきて昼間は抱っこしないと寝ないですし夕方になるとずーっとギャン泣きしてます。。
土日でも、夕方からギャン泣きがありますが旦那は泣きやますことができません。
なぜなら私がいつも泣いた時抱っこしたり、母乳のあげたり、寝かしつけたりしていてやることをやらないからです!
仕事から帰ればゲーム。子供が泣いても携帯やりながら泣きやませようとしてる。。
なので子供も泣き止むはずがなく挙げ句の果てに俺じゃ泣き止ませられないと言われた時もありました😩😩
その言葉を言われた時はキレましたけどね!!
私は旦那の実家に住んでいるので頼る手はいっぱいあるのですが
極力私は頼りたくないのでほんとに困った時に頼ってます。
くま🐻さんみたいに頼る手がない人の気持ちはわかりませんが
旦那さんにも協力してもらうようにうまく話してみては?
それがダメなら頑張ってくま🐻さんが泣きやませるしか無いですね😞😞

‪‪❤︎‬

私も産後2ヶ月までは何度か泣きました(>_<)
実家は遠く旦那は仕事は忙しい為、産後2週間は、実母が来てサポートしてくれ子供の世話だけやっていましたが帰ってからは、一人取り残されたような気持ちになり不安が一気に押し寄せました。
夜中になると何故か泣くので、いつも寝る時にいつ泣くのかな?何時に泣くのかな?など考えてると寝れず毎日夜がくるのが怖かったです。
暗い静かな部屋の中でひたすら抱っこしてました。3時頃にずっとギャン泣きして泣き止まない時は、一緒になって泣きました。旦那に泣きついた事もあります。

食事も3食、納豆ご飯と味噌汁です。旦那が母乳育児にこだわってたので、食事は何でもいいから絶対食べるようにしてました。完母でしたが今思うとよく母乳出てたなと思います(^^;

そんな毎日でしたが、2ヶ月経つ頃には夜間長時間寝るようになりだいぶ楽になりました。
それとやっぱり笑顔ですね。
表情が豊かになり私の顔を見てニッコリ笑った時は疲れが一気に吹き飛んだ気がしました。
辛いときはママリで愚痴って気持ち切り替えましょう(^^)

あゆり

私も慣れない育児で最初の2ヶ月くらいまでは大変でした…帝王切開でお産してその当時まだ、傷も痛むし手術後だから足がパンパンに浮腫んでいのに家に帰ってきて育児…。ギャン泣きされるので睡眠時間も寝れて2時間…
ほんとに辛いですよね( •́ㅿ•̀。 )私は実家が県外なので自分の両親は頼れないので何かあれば旦那の両親に頼むしかないですが、宛にはしていないので…ほぼワンオペに近いです。旦那も夜勤があるので夕方から夜中は居ないし帰宅は朝だし…育児には協力してくれますが一人になると辛くて娘が1ヶ月~2ヶ月の頃は取り残されたような感じで私はどうしたらいいの?私だけの子供じゃないのに…って何度も泣いたりもしました…ようやく2ヶ月半くらいになったらいくらか寝てくれるようになり楽になりました。辛いことも大変なこともあるけど娘の笑った顔や出来ることが増えたりして成長が目に見えてきて嬉しいので疲れやイライラが見ているとなくなります。娘の笑顔に癒されます(•ө•)♡

クローバー様🍀₀✲゚ฺ*:₀

最初から上手くこなせるママなんて
いないので安心してください!!
確かに、あれやらなきゃ。これやらなきゃ。毎日がバタバタ忙しいですよね、
最初なんてなんで泣いているのかすら
わかりません。でもそれでいいのです。
ママになってまだ1ヶ月しか経って
いないのだから。
段々なんで泣いているかなど分かって
きます!!
一人で何でも完璧にやろうと思わず
少しゆっくりする時間を取って
掃除も毎日じゃなく2日に1回など
手を抜く所は抜いて頑張りすぎずに
やってみると心に少し余裕が出てきますよ◎

deleted user

最初は誰しもが通る道ですよね。初めての育児、本とか読んで頭の中でこうなんだ!ってイメージしてもいざ赤ちゃんを目の前にすると上手くはいかないものです。赤ちゃん泣くと自分の出来なさにゴメンねと焦りとイライラの感情が湧いてきますよね。最初から完璧な母親はいないと思います。その頃は日々の育児で睡眠不足もあったと思います。なので赤ちゃんが寝たら自分も一緒に寝てました!休める時には休んで下さいね。お母さんが体調崩してしまうと大変ですから(_ _)

みみみ

育児だって終わりはあると思います😊
2ヶ月になればだいぶママの顔がわかってきて、顔を見る、声を聞くだけで安心してくれたりします💕
3ヵ月になればママの表情の違いで驚いたり笑ったりしてくれます💕
それがそのうち大人になって家から出て行ってしまうんです。

今、とても辛いと思います。私も辛かったです😅
でも、わけもわからず泣く赤ちゃんは今しか見れません。
あと少しです!きっと!

ちなみに、ただ泣きたくて泣くこともあるそうです。
笑っちゃいますよね💨

最近寒くて、気落ちしやすい時期ですから、
どうか赤ちゃんと暖かい格好でぬくぬくしてください💕💕

まーる

昨夜から寝てくれなくて、やっと朝方3時に寝つきました。
寝てるうちに寝ようと思ってましたが、思いがけず晴れたので、どっちみちそんなに寝られないと思って、洗濯、掃除、意地で窓掃除までしちゃいました。
昨夜の夫、なかなか寝ないでスマホをいじっていて、
「明日も早いのに何で寝ないの?」って聞いたら、
「なんか先に寝るの悪いかなと思って。」
…………
私の心の声→『おいおい、それなら抱くの代わっておくれよ、こちとら1日抱いてて肩こりMAXなんだよ、何もしない心遣いだけでは私の疲れは取れないの、何もしないならさっさと寝て、朝早く起きて自分の弁当自分で作っておくれよ』

寝不足で頭が思いし鼻血は出るし、
娘の湿疹が可哀想で母乳が悪いのかと落ち込むしで、
夫に何かを言う気力が無駄に思える気質なので、黙々と育児中です(^^;

  • はじママ

    はじママ

    わかりますわかります‼️
    うちも一緒です。「先に寝るの申し訳ない…」
    でも何にもしないんです‼️
    だったら抱っこ代わるなり、さっさと寝て次の日早く起きて子どもと関わるなりしてくれと思います。
    わたしも言うのも疲れる派自分でやった方が早い派なので黙々とやってます。

    ちなみに、うちも乳児湿疹酷くて苦労しましたが、皮膚科で薬もらったらあっという間に良くなりました。
    ミンナさんの母乳のせいではありませんよ😃
    ずっと羊水で守られていた赤ちゃんが外気に触れるので、程度の差はあれみんなが通る道だそうです。

    旦那の言動から自分の心の声、乳児湿疹まで全く同じ状況で、ついコメントしちゃいました。
    お互いほどほどに頑張りましょう🎵

    • 10月18日
  • のっこ

    のっこ

    『なんか先に寝るの悪いかなと思って。』
    おぃおぃ!!!!
    悪いと思うなら何か手伝えょΣ(゜Д゜)
    することわからんなら
    『何か俺が出来ることない?少しでも手伝うょ?』
    『疲れたろ?マッサージでもしよっか?』
    位言えんのか!!!!
    ホント男って使えない人多いょね…
    ウチの今の人はど~なんだろって考えてしまったけど…
    何もしてくれなかったら間違いなく本人に愚痴ってしまいますね(  ̄▽ ̄)アハッ
    ミンナさんも心の声ではなく表の声にしてみては?

    • 10月18日
  • まーる

    まーる

    コメントありがとうございます🌞
    娘は日赤で出産したので、湿疹診てもらえるか電話しようと思っていたところです(^-^)
    小児科が良いのか皮膚科が良いのか……
    このぷくぷくした頬っぺたがツルツルだったら娘もぐっすり寝られるのかなって2ヶ月健診まで待つつもりでした。でも、早く治してあげたい!
    夫は日中いないし、娘と接するのはせいぜい2時間くらい。
    今は何かもの申せば泣いてしまいそうで、泣く体力も使いたくないのが本音。
    思うように動けるようになったら
    ガッツリ言うぞ!
    はじママさん、勇気をありがとうございます✨
    頑張りましょうね😃👶

    • 10月18日
  • まーる

    まーる

    コメントありがとうございます🌞
    表に出さない性格で……
    でも、顔には出てると思います(笑)
    もう少しして、落ち着いてきたら
    言いたいこと言って泣いてやろうと思います(笑)

    • 10月18日
  • はじママ

    はじママ

    うちもまず1ヶ月検診のときにそこそこ酷くて、その時は軟膏だけ処方されました。
    すぐ良くなったのですが、保湿剤等は処方されず家にあったベビーローションを使っていたんですがまたぶり返したんですよ。
    ほっぺとかわたしよりガサガサして全体的に肌も硬く、アトピーの大人みたいでした。
    それで皮膚科に行ったら保湿剤と軟膏も頭用、顔用、体用とそれぞれ処方されてキレイに治りました。
    それまでミルク飲むときとかやたら体をクネクネさせたり抱っこするとわたしの服に顔を擦り付けていたのもなくなりました。
    夜も前より寝るようになりました。
    よっぽど痒かったんだろうなと反省…。
    今でも時々湿疹出るので、月1くらいで皮膚科に通っています。
    ただ皮膚科だとベビーベッドがなかったりするので、そこだけちょっと大変かもしれませんね。

    ある程度月齢と共に落ち着いてはくると思いますが、親としては早く治してあげたいですよね。
    参考なればと思いダラダラコメントしちゃいました。
    長々すみません💦💦

    • 10月18日
ひとみ

最初は私もそうでした!
生まれて1ヶ月は実家に帰ってたんですけど1ヶ月過ぎて家に帰ったら家の事するのが当たり前と思ってる旦那。
初めての育児で手伝って欲しいのに
自分が遊びたいからって言って
ほぼ毎日飲みに行って全然育児
手伝ってくれなくってもう嫌になってました💦
うちの場合は出産の時も旦那は
飲みに行ってて陣痛始まっても
1人で耐えてて病院行くのにも旦那の事迎えに行って病院に行ったので、
そりゃ育児もしてくれないし家事も
手伝ってくれないんか諦めてました。
何回も話し合って何回も喧嘩して
やっとたまに家事とか手伝ってくれるようにはなりました。
子供も最初はずっと泣いてて嫌に
なってたんですけど最近は寝る時間も
決まってきてだいぶ育児もちょっとずつですけど慣れてきてだいぶ楽になってきました🙂

シオン02

最初の育児は2カ月泣いてました。切開で産道痛むし母乳あげなきゃ、家事やらなきゃでした。ギャン泣きの時は辛くてもベビーカーにのせて散歩しました。最初はつらいですよね…旦那さんは簡単にミルクといってますが粉ミルクの経験者でかなり大変です!お湯を沸かしミルク作りで夜中なき状態で旦那さんイライラして寝れないとキレてました。のどかわいたら牛乳を飲んで母乳マッサージするとちゃんとでますよ!
2.3カ月から少しずつ落ち着きますよ!飲む時間の回数も少しずつ減ります!

なぽ

苦しいのは3ヶ月までです!
私もいつまでこんな状況が続くのか途方にくれました。

娘が少しでも寝たら…携帯で育児 孤独検索
育児ノイローゼ検索
ママリ検索
ママ友にLINE
こればかりでした。

旦那は協力してくれましたが、仕事があるので過度に期待しなかったです!

でも生後3ヶ月過ぎたら一気にお互いが慣れて楽になりました。今は離乳食、仕事復帰、自我が芽生えて別の意味で大変ですが新生児が一番辛かったです!

実家のサポートは1日もありませんでしたヽ( ̄д ̄;)ノ
寒くなりますが少し外出できるようになると気分転換になりますし、赤ちゃんは泣く回数は減りますよ。

今が頑張りどきです!
応援しています☆

ゆもとみ

参考になるかどうかわからないけど…
夜中はミルク、昼間は母乳にすると、気持ち楽になると思う!
うちは4人全員、ほぼミルクで育ててるけど、みんな元気に成長してる。
初めてな事だらけで頑張らなきゃって思うかも知れないけど…頑張らないことも大切だと思う。

もっけ

私は、里帰りしていた癖に、毎晩泣いては、離れている旦那に泣きながら電話していました.°(ಗдಗ。)°.

くまさんは、よりお辛いですね💦

ホルモンバランスも関係しますから、仕方のないことです💦

ご主人の能天気さに励まされるって余裕が出る日が来たら大丈夫ですよ╰(*´︶`*)╯
ミルクにしても家計的に大丈夫なら、くまさんの体力回復が早まるように、夜だけミルクにしてはどぉですか.°(ಗдಗ。)°.?これからの時期は、作るのも、片付けも億劫にはなりますが、あくまでくまさんが楽な方に(*´Д`*)

もぉ少ししたら、家事の手の抜き方、旦那さんのスルーの仕方いろいろ身について来ますよ(^^)

焦らず、吐き出したい時は、吐き出して、辛いこの時期を乗り切りましょう.°(ಗдಗ。)°.‼️
必ず、今の状況からは脱出できる日が来ますよ╰(*´︶`*)╯

ゆずゆず

旦那さんのやる家事の担当表をはりだしてみては?うちも産後言わないとわからないし、私が母乳あげてる時間はなにもできないからまわりみて自分のできること探してやってほしいと涙ながらに気持ちをぶつけました!それからはすこし私の態度がわるくなると率先して食器あらったり、夕食の準備が途中だったら自分なりに続きをつくってくれたり。毎週日曜は育児も料理も基本夫ときめてます。

りーまま

私も最初は全く同じです!!
私は両親が居らず産後も1人でやらなければならなかったのでプレッシャーと疲労とストレスで常にイライラ、ガミガミしてました!
旦那は言わないと動かないし言ってもすぐにやってくれないし…。でイライラしますよね!
ストレスで母乳が出なくなるの怖いですよね!
今はたくさんミルクを飲まないので
「ミルクでいいよー」なんて言ってますが
1回の授乳に200ml飲むようになれば
一ヶ月ミルク缶4~5つくらいでギリギリですし、ミルクの値段もめちゃくちゃ安くて3000円以上は当たり前ですし😔😔
うちはストレスで母乳が出なくなってしまって3ヵ月頃から完ミで育ててますが
月のミルク代が約7000円からです😣
毎日同じ事言ってるんだから
少しくらい先回りして楽させてくれよ…
って私も思ってました。
なので私は主人にまず赤ちゃんの事を知ってもらいました!(赤ちゃんの一日のサイクルなど)
そして産後自分自身の身体がどうやって
元に戻ろうとするのかを教えました!
一年かけてゆっくり妊娠前の体に戻って行く事や産後ストレスをため過ぎると産後うつになってしまう事など知って欲しい事全部教えて子育てと一緒にパパ育しました!
うちは生後6ヵ月になりますが
夜泣いた時や休みの日は進んで子育て参加してくれてます!
何か参考になれば嬉しいです!!

まりこ

くまさん、本当に頑張ってると思います!
追い込まれちゃう時ありますよね。
手伝ってあげたいです…(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
うちもワンオペ育児&実家も義理実家も他県で簡単に頼れず。大変さわかります。

私も上の子の時、下の子の時のどちらも
1ヶ月は大変でした。
抱っこしないと寝ないのでひたすら抱っこ→寝る→そっと置く→起きる→泣く→抱っこ
の、ループでした。
抱っこも疲れたのでお腹の上で寝かせる日々でしたよ☆笑

上の子は3歳位迄私のお腹の上で寝てました。
下の子はもう眠ければ勝手に寝てくれる様になりました。

一番手のかかるのは旦那様だったりするもんです。笑
特に1人目の時は神経質になっちゃって、色々気になったりしますよねー。
赤ちゃん用の場所に旦那様の物を置かれるのはイラっとしちゃうかも。
もうそこを旦那様様に変えちゃうとか、
その置き場の場所を移すか、
毎回くまさんが旦那様の物を動かすかの三択だと思います。
くまさんが一番ストレスを感じなくなる方法を選んでみては?と思います☺︎❤︎


でも、一番はあんまり気にしない事だと学びました。気にしていても仕方ないんです。
疲れちゃうだけなんです。

赤ちゃんが泣いてても仕方ないんです。当たり前です。
だって泣くのが仕事だから☺︎

真正面から赤ちゃんと向き合うと言うのはとても偉い&素晴らしい事だと思います。
でも、その分自分の負担も大きいです。
真正面からじゃなく、少し斜めから向き合いましょ☺︎
育児も家事も手抜く事は抜いて。
寝れそうな昼間に寝て、夜に備えて。
でも夜寝てくれたなら夜にまた一緒に寝て。
日用品や赤ちゃんの物はネットで。
食料品もネットや旦那様に買い物頼んで。

旦那様の能天気、いいと思います。
母乳が出なければミルクでいいと思いますよ☆
こうじゃなくちゃダメ!なんて事はないんですから☺︎❤︎

肩の力抜いていきましょ☆

moon

私も最初はそおでした😭
ですが赤ちゃんも成長します。
1ヶ月、2ヶ月とたつにつれて慣れてくるし楽になる時が必ずきます☺️
赤ちゃんも広い世界に出てまだたった1ヶ月、くま🐻ちゃんさんもママになって1ヶ月、不安になるのは当たり前ですよ😵
頼る方がいないのであれば、お住みの地域の保健師さんに来てもらってはいかがでしょうか?
お話聞いたりしてもらうだけでも気持ちが違うと思います☺️

canaria

全部やろうとしなくていいんですよ💦しっかりしなきゃ💦頑張らなきゃ💦って思ってやると、自分が疲れるだけだし、抜くとこは抜かないとやってけないです💦育児も楽しくなくなってきちゃうし、全部が悪循環になります。部屋が汚くなろうが、抜けるとこは抜くと気持ちが楽になります。日中は母乳、夜中ミルクにしたりママも寝れるよう少しは工夫してやれば楽になりますよ✨

kuma

言えばやってくれるだけでも良いと思いますよ。
言うの疲れたのであれば言わないと良いと思います。
そーゆうので無駄な体力使いたくなくないですか?

イライラするだろうし。
旦那はアテにならないて割り切ると少しは気持ち的に楽になりますよ。

アリエル

よーく分かります!!
私2人8歳小学生2年生と来月1歳になる子供が居ます。年が離れてしまってるので、何から何までやる事が別過ぎて1人っ子が2人居る感じです。 旦那も運送業なので留守がちです。1人目は若かったせいか自分のやりたい事が我慢出来なくて赤ちゃんよりも優先してしまったり育児が楽しくありませんでした。今は私自信落ち着いたのか、育児が楽しくてたまりません!2人とも可愛くて可愛くて! 子供の成長毎日が忙し過ぎて本当にあっという間に!後になるとあの時あぁしてあげれば…

シリアルバー

私は、まだ入院中で
アドバイスにはなりませんが
とても気持ちわかります。

まだ数日なのに、昨日同じような質問をして励ましていただきました。

きっと退院後、同じようなことになりそうで不安です。

授かり婚を期に、実家から離れた場所で暮らし、里帰りもしない出産です。

妊娠中から、大きなお腹を見ても
大して家事を手伝ってくれることもなく
スマホばっかり触っていた旦那が
急に変わるとは思えなくて…

そこに新生児の育児が加わると爆発しそうです。

ただ、良かったと思えるのは
私自身が、我が子がとても可愛くて仕方がないこと❤
育児をしたくなくなる人もいるみたいですが、そーはならなさそうなので
もし、手伝ってくれなかったり
好き勝手するようなら
私も、旦那のことを気にせず
育児のみに専念しよーかな?
とか、割り切ろうと思いはじめています(笑)

全部抱え込むのは、無理な気がして。

アドバイスにならなくてすみません💦
ただ、とても共感しました!

ラルちゃん

頑張り過ぎないことが1番
赤ちゃんが寝てるときは私もお昼寝しよってくらいが丁度いいんですよ
みんな同じような事思いながら
いつのまにか子供は成長するんですよ
赤ちゃんが何で泣いてるかきっと徐々にわかってきます
寝かせてもなく時
お雛巻きってお包みを巻いてあげると抱っこされてるような気になって寝てくれたりしますよ
オムツも大丈夫 お腹も一杯
うんちが出なくてお腹はってないかな?げっぷもちゃんととだしたかな?
それでも泣くならお雛巻きやってみてください
巻き方はユーチューブなんかにでてますよ
パパは何をどうしていいか?わからないんですよ
だからやってくれた時は当たり前って思ってても
助かるわって大げさに喜んでみたら?(笑)どうでしょう

せいちゃん

私も上の子が本当に手が掛かる大変なこで育児ノイローゼになりそうでした。

ミルクを飲んでは大量に吐いて、寝たと思えばすぐに起きて、三時間毎にミルクをあげていましたが夜になると寝ない。次の授乳こそはと期待を込めて、お腹がふくれてもひたすら泣く。オムツ、ミルク、母乳、何をしてもずっと泣いていて朝を迎える。昼夜逆転。

常に抱っこ。かわいいはずなのに悪魔に見えてイライラマックス。昼過ぎからやっと眠りにつくが1ヶ月半続きました。産後で体がぼろぼろなのに寝不足。

ついに3週間後に私がダウンしました。旦那能天気にバスケに出掛け。子供を見ない。しまいには出産1ヶ月後に事故を起こして車は廃車。最悪でした。

家に戻ってからも、本当に面倒見てくれなくてゲームばかり。使えない旦那でした。上の子も未だに手が掛かります。

勘が強い。←字が違う?
寝ても置いたら起きるで、いつも授乳クッションの上に置いていました。3ヶ月から哺乳ビン拒否の完全母乳。でぐちの見えない夜泣き。離乳食食べない。幼児食食べない。もうじき2歳2ヶ月です。

次第に母が強くなりますよ。外に出れるときは散歩したり、市の乳幼児学級や講座に参加して、ママ友や色いろな大人の人と会話してください。ファミリーサポートありますか?

息抜きしないとつぶれますよ。頑張りすぎないで自分を大切にしてください。お子さんはあなたがいなくては生きていけません。

旦那さん、調教して理解してもらわないといけないですね。うちはいつも怒って気持ち伝えてました。未だにダメですが、やって貰ってオーバーに誉めて下さい。

頑張りすぎないで。

kikikoko

私も人目が大変でした。
両親いない、吐いてばかりで結局お腹がすいて泣いて寝ない、乳首の形が悪く授乳もうまくいかない。
つらかったです。
でも、1週間後にはガラッと様子が変わって大変さも少なくなったりしますよ!
うちの旦那は、手伝いとかはするけど学ばず繰り返していらいらもします笑
そんな1人目も2歳になりお姉ちゃんになり、今度は下が出来たことによりぐずってますが日に日にしっかり成長しています。
大丈夫ですよ、ちゃんと成長してくれますから。
ご飯食べながら授乳なんて出来なかったけど今は全然余裕でご飯食べながら授乳してます笑

真由美

言ってやってくれるだけまだマシではありますけど、それでも育児は大変ですよね。泣きたくなる気持ちも分かります。無理に完母でと考えずに、ミルクに頼ってもいいと思います。私は第1子の時ミルクに頼ってました。第2子の時もですが(^_^;)旦那さん、言えばやってくれるのですよね?それでしたら、それを利用して赤ちゃんのお世話も頼んでみては?ご飯食べたいから、ミルクあげといてくれない?など。完母でとママだけ頑張っていたらストレスで出なくなることもあります。なのでミルクに頼ってもいいんですよ。

さち

何もかもが初めてで不安になる気持ち分かります!私もそうでした。今思うと軽い産後鬱だったと思います。
まずはじめに…頑張り過ぎないでください!家事は手抜きしても大丈夫😁育児に追われて夕飯が作れなかったとでも言って、旦那さんに惣菜を買ってきてもらってください。男の人は24時間赤ちゃんを見ることがないので、大変さが分かりません。
あとは、完母を目指さなくても大丈夫😌私も上の子は完母目指してましたが、ダメで混合。下の子は絶対完母と思ってましたが、母乳は出るのに退院後母乳を飲まなくなり諦めました💦流石に下の子の時はショックで泣けましたが、諦めました(笑)
もしかして泣き止まないのはお腹が空いているからではありませんか?ちょっと妥協してミルクを足してみてはいかがですか?もしそれで泣き止むのであれば、少し気持ちが楽になると思います。余談ですが、お餅を食べると母乳の出が良くなるそうです☝🏻
あと旦那さんの件ですが…これは時間がかかりますね💧うちもそうでしたから😱上の子の時は家事はゴミ捨てだけで、一切やってくれませんでした。なんなら私が高熱で寝込んでても、ご飯何?って平気で言う人でした😭上の子が生まれてもうすぐ4年。やっと少しずつやってくれるようになりました。旦那さんには面倒ですが、繰り返し伝えることが重要です。
今はまだまだ赤ちゃんのお世話で大変だと思います。でも!1年後には劇的に楽になりますよ☆私も上の子が一歳になるまでの記憶は大変過ぎて、正直余りありません💦
大きくなったら一緒に色々できる楽しみもあります。お互いぼちぼち子育てしましょうね😊

トモコママ

泣いていいんです!いっぱい赤ちゃんと一緒に泣いてください。
お母さんにまた来ていただくわけにはいかないですか?娘の辛さはお母さんにとっても助けてあげたいと思うはずです。
たぶん、旦那さんに対してのストレスがかなり心奥底にたまっていての涙かもしれません。お母さんに話を聞いてもらって、一緒にご実家へ帰られてもいいかもしれません。我慢の限界は誰にでも来ます。人によってすぐ来るのか長く保つのか、ただそれだけです。

ビチオ

旦那は基本アホです。 だから くまさんがどれだけ大変かわからないんですよ 想像がつかないんです。 だから旦那様の前で泣きましょう! 号泣しましょう! 少しは危機感を持ってくれるかなと?

りゅり

うちも、最初はそんな感じでした!
まだ喋らないから、まだ動かないからと仕事帰ってきてもパチンコ、携帯ゲームばっかり
家事も休みなんだからお前やれよ!的な感じで、全く非協力的。
1回風呂入れすれば、俺は育児をしました!な感じで偉そうにしてる。
夜中泣いても子守り歌と一緒で全く起きない。
年子だったので、どん腹抱えて毎日抱っこしてたら破水しました。
ほんと、期待するのだけは辞めました。
今は会話も出来るよーになったので、家に居ることが増えましたが、あの時のこと考えると旦那にグチグチ言ってしまいます(笑)

いっぱい愚痴って下さい♪
少しでも楽になって下さい♪
これからですよ👍

あい

わかります!私も一緒でよく泣いていました(ノД`)
主人は帰宅が0時過ぎ。妊娠前に主人が転勤となり実家からかなり遠方になったため、周囲に知り合いはいないし、出産後2週間だけ母が来てくれましたが、育児についてもジェネレーションギャップがあり言い合いになったり…。
なにより緊急帝王切開で退院後に脂肪融解という状態で傷口から液が出てきてしまい、再手術の可能性と隣り合わせで、赤ちゃんは母乳飲んでくれているか分からない状態(-ω-;)
旦那が出勤する時、母乳を少ししか飲まずに赤ちゃんが寝てしまった時、夜一人の時など泣いてました。
いつか自分が虐待してしまうのでは…と思ってしまったり。

ですが、2カ月になった今、母乳も徐々に飲むようになり、なによりわが子のかわいい笑顔に癒され、体はバキバキですが前向きに考えられるようになってます(´V`)♪住んでる市のサービス?とかも利用して家事も手伝ってもらってます。抱え込み過ぎず、使えるものは使って自分の負担を少しでも軽くするといいかもしれませんね!

私も初めての育児ですが、不安だしつらいけど一緒に頑張りましょう(^^)

もちゃちゃ

くま🐻さんお疲れ様❗毎日目一杯頑張っているんですね💦ママ1ヶ月目でまだまだまとまって休めないから体力も気力も回復出来ないですよね。
赤ちゃん用の棚に私物を置く旦那さん、人様の旦那様とは言え腹立ちました😤予め、次置「次ここ置いたら捨てるからね?本気で捨てるよ?」と言って、置いたら捨てちゃうのはどうですか?!
そして、家事は最低限だけにしておきましょ。赤ちゃんの衣類ですかね?またはファミサポか外部に頼みましょ❗食事はとりあえずおにぎりたくさん作っておいて冷凍して食べましょ❗これからの季節、汁物をたくさん作っておくのも良いと思います。ネット注文する時間もないかもしれないですが、カット野菜とか使って時短して下さい。
ご飯食べる時間はしばらくないかもです。ですが、段々赤ちゃんのリズムが出来てくるので、それに合わせればなんとかいけると思います。
今は一人で頑張る時ではないです。家事は他の人でも出来るけど、赤ちゃんのママはくま🐻さんだけです。
私は息子がゲップをしない子で(全力で拒否)吐き戻しが怖くて一晩中抱っこしていました。辛かったです。ですが、今は寝返りもマスターして自分で勝手にゲップを出しています。少しずつですが、赤ちゃんもママもそして一応はパパも成長していくと思います。パパに至っては本人の自覚がない分手間取るかと思いますが…
先が見えない所、そして恐らく眠れてなくて体力低下している分本当辛いと思いますが、今の現状は必ず変わります。旦那様にはめんどくさくですが、期待しないで何をして欲しいのか紙に書いて知って貰った方が良いと思います。

ちぃちゃん

私は実家に3週間いて、その後に家に戻ったんですが、旦那は家事もあまりしませんでした。子供をあやすときも堂々と子供の布団を踏んでタオルなどをぐちゃぐちゃにしたりすることが多くいつも何考えてんだろうと思ってました。言わないとわからない。その通りだと思います。
言ってもやってくれないこともとても多いですよ。でも、この子が生まれたのは旦那のおかげ。
子供には悪いけど、息子が見てるし、将来真似するから今のうちからやってと言い続けています。
一つ一つやってもらうことは伝えないと多分旦那さんもやってくれないと思います!

3週間経ったとき、どうにもこうにも泣き止まず、私は寝不足。泣くこともありました。もう、無理と思ったら、実家に長い期間帰ってもいいと思います。3ヶ月経つと本当に楽になってきますよ!だからあと少し!

どんどん不安や苦労は多くなります!(社会生活にでると)今がいいのかなとも最近思っています。
大丈夫!!!
子供はお母さん大好きです!
そう信じて頑張りましょ!

アリエル

投稿押しちゃいました(。•́•̀。)💦
後悔ばかりなってしまい今毎日フルパワーで育児してます!
旦那さんの肩持つ訳ではないですが、楽する方法も育児楽しむ方法って思います!ミルクすればしっかり寝てくれるし、母乳でないストレスにもならないしで、楽する事も大事だとおもいますよ(*•̀ᴗ•́*)👍赤ちゃんの成長あっという間!肩の荷を降ろして1日1日の成長を楽しんで行きましょᵕ̤ᴗᵕ̤

コロン

コンバンワ!
私は1人目の子の時に6ケ月まで続きましたm(_ _)m
2人目が今お腹にいます(❁´◡`❁)

入院中もずっと母乳で育てるという体制の病院のせいか、気づいたら体がボロボロでした。

毎日毎日娘は可愛いくてしかたありませんでした。
だけど、夜寝てねくれないのが苦痛で最初は泣いてばかりいました。。

気持ちわかります!!そういう時は、どこでもいいので愚痴ちゃっても良いと思います!!息が詰まりそうな時は、ムリせずに愚痴って良いと思います!

ちゃけお

(続き)思いながら、この子寝てくれてる方とプラス思考で考えるようにしてます。
あと少しですがめげずに頑張って下さい😄

なな

赤ちゃんのお世話大変ですよね!
でも、大きくなったらその頃に戻りたいと思う様になるんですよ。私は、娘、息子が反抗期になったとき
「もう一度赤ちゃんのあの子を、喋りたてのあの子を、小学生のあの子を抱き締めたい!!」って心から思いました。なぜ、もっとあの可愛い時期を満喫しなかったのだろう!!と
とても後悔しました。
反抗期が過ぎれば大人の会話がはずみ、また違った可愛さが生まれます。
子育ては終わりがなくて大変です。
それがいいんだと思います。
今、2ヶ月の赤ちゃんのお世話で「ひぇ~!」と思う時がありますが、
その度に「あーそうだ!今しかない貴重な時間だった!」と思い出して
育児してます。
「今のうちに可愛いこの子を抱きしめとかなきゃ!」と何度も抱きしめてます。お互いに頑張りましょうね。

あぐり

産後1ヶ月……いちばんキツイ時期ですね(/´△`\)

世の中のお母さん皆さんホントに凄いと思います‼

うちは両親共働きで頼れなかったので
周りのジィジバァバが子供を見てくれるって話を羨ましいと思ってました

自分でも一人でよく子供達を見ていたなと今となっては思います
二人目は特に数ヶ月経っても何度も起こされほんとに辛かったです!
一人目より自分の年齢も上がっていたせいもあり夜更かしや夜中の授乳が辛くて
でもいつか終わる!あと1ヶ月もすれば終わる!っと言い聞かせていました。でも夜が恐怖でしたね(>o<")

家事は最低限で!
旦那様が散らかせばそのまま放置で!
こっちは小さな大切な命預かってるんですから(`へ´*)ノ

お子様とコミュニケーションが取れる様になると楽しくなると思います!
笑顔なんてたまりません!
もう暫くでトンネルは抜けますよ(^^)b

あやな

今2ヶ月で!最初の1ヶ月間は夜泣きはあまりしなかったんですが、朝が早く5時ぐらいから起き!ギャン泣き‪‪💦‬昼過ぎまでずっーとぐずぐずタイム昼に少し昼寝をしたら!またぐずぐずのギャン泣きでなかなか午前中 から夕方はあまり寝てくれない子でした。
里帰り出産で実家に帰ってたんですが、親から癇癪持ちだね?って言われたり、親もそこまで頼りたくなかったので、ほぼ1人で
家に帰っても、旦那が手伝ってくれるわけもなく
オムツと泣いた時に抱っこしてくれるだけです‪‪💦‬
沐浴もほぼ1人で
何もかも1人なので、本当に辛い時は辛いですよね
いつまでこの辛さがあるの?って真剣に考えて
早く終わればと最初の頃は良く考えてました

ふと子供の成長で気分が楽になってきますよ??
いつの間にかに泣かなくなったり
いつの間にかに少しは長く寝るようになったり
少しずつ成長してる実感してくるはずですよ??
こうやって終わる時期がどんどん近づくんだろうなぁと
まだまだ先なのかも知れませんが、それでもいつかは終わるし
逆に終わったら終わったで他の悩みが出てくるはずですよ、その時に赤ちゃんの時の方が楽だったとか?あの時が懐かしいってなると思います(❁´ω`❁)
その時その時の悩みってあると思うので
楽に考えましょう

ギャン泣きしたら!呼吸の練習してるんだね(*´v`)フフフノフ♪とかそのぐらいの気持ちで居たら楽でしたよ
たまにギャン泣きしてもほっといてご飯食べたり自分を優先にする時もありますし

はじめてのママリ🔰

くま🐻さん、毎日家事に育児にお疲れ様です😌♡
私も同じでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)とっても気持ち分かります😣‼︎私も実家は遠いし、頼りになる人もいないし…産まれてから1人での育児。赤ちゃんは、とても愛おしくて可愛いのに自分だけが1人辛くて…孤独な気持ちでした。
1ヶ月健診で栄養士さんとのお話で【お母さん、よく頑張ってますね】のたった一言で号泣しましたよ。笑

くま🐻さん、旦那さんなんて放ったらかしでいいんですよ😊完璧にしようとしなくていいんですよ👍家事だって出来る時に出来る事を少しずつやればいいと思います!
残念ながら男性は、視野が狭いのか、気付ける男性の方が少ないと思います。(ウチも毎日言わなきゃ出来ません😫)
なので旦那にやってもらいたい事は、言葉ではなく紙に書いて冷蔵庫などに貼っておけば、勝手にやるでしょう🙆🏻今一番大切なのは、あなたと赤ちゃんなんですから❤️くま🐻さんの体が休まる方法を第一に考えましょう☺️

食事は、なんでも良いので出来る限り食べた方がいいですね😣💦私は、少し余裕がある時にお米を大量に炊いて大量のオニギリを作り冷凍して食べたい時に食べて居ましたよ!😊フルーツなどはキュウイなど楽な物を食べました!あと鯖缶おすすめですよ!←缶開けるだけなので今だに食べてます!笑
慣れない育児を頑張っているだけでも、とても立派な事です。どうか周りと比べずに、くま🐻さんのペースの育児を楽しみましょう❤️
私も最近、また心が折れそうだったので今日からまた頑張ります💪

お団子

とりあえず、家事を放棄して赤ちゃんが寝てる間は一緒に寝ちゃいましょう!それか、音楽を聴いてみたり、お笑いをみてクスクスしてみたり!

私も、産後2ヶ月から、完全にワンオペ状態でした。辛いことの解決策がほしいわけではなく、ただ同じものをみて、共感して、いろんなことの辛さを半分にしてほしいんですよね。よくわかります!
辛いときは一緒にわんわん泣いちゃいましょ!私も夜中、泣き止まない子どもを抱っこして何度も声を出して泣いてました!あのころの口癖は“早く今が終われー”でした。笑
大丈夫ですよ!母親は、みんなその辛さを分かってます!でも、終わりが来ます!それしか言えないけど、本当です!
棚には、張り紙でもつけておきましょ!頑張りすぎず、頑張ってください!

かめ

私は、週一回ヘルパーさんに
きてもらってます。
育児でわからないことを聞けるいいですよ
地域の保健師さんにきくといいですよ

あーちゃん

私も同じ状況です(._.)
未だに旦那は頼りにならないし、
義理の母とはうまくやれないというか嫌いだから拒否してるのにわざわざ文句言いに来るし家事も全部私がみんなの分やってるしその上文句言われるし二人目がいるのに手伝うっていうことを知らない人たちばっかでほんと毎日疲れます。だけど、子供の笑顔だけが私の救いです。泣いてても笑ってても子供の顔を見てるだけで子供が味方だからこの子は悲しませないようにしなきゃって頑張れます!いずれそうなる時がくるはずです!今はすごく大変だと思いますが頑張りましょう!!
愚痴は吐いといた方がいいですよ!

りか

ほんと育児大変なのは当たり前なんですが、それを大変だって思わせてるのは旦那の行動しだいですよね!!
気持ち一つで赤ちゃんのお世話も大変だけど、楽しいって笑顔でいられる…

旦那だけ物の準備の仕方、出かける前とか独身気取りなんですよね
自分は、自分と赤ちゃんと2人分なのに…

私も愚痴ってごめんなさい


言わなきゃやらないのも、
言われなかったらやらなくていいってずっと思ってるんですよ…


大変な時期なのに辛いの分かります(xдx;)

ミニー

私も最初はそうでした。6月上旬に帝王切開で生まれ、退院後6月いっぱいは自分の実家に赤ちゃんと泊まり、育児ノウハウ教えてもらいながらなんとかやってましたが、夜中起きるのに慣れてない時、最初の1ヶ月はキツかったです。

だんだん2、3、4ヶ月と、月齢が経つにつれて、成長してきます。笑ってくれたり、首が座ったり。可愛くなってきますよ。

うちは大体赤ちゃんをお風呂に入れるのは旦那がやってくれるのですが。
家事も良いですが、旦那さんに、お子様をお風呂に入れる(沐浴)のをやってもらってはどうでしょう。そして、くま🐻さんはゆっくり一人でお風呂入って、リラックスしてみたり。

辛いなと思ったら、溜めてはいけません。旦那さんに全てぶつけて下さい。それだけでも大分楽になります。そして赤ちゃん見ててもらって、カラオケとか、ショッピング、遊びに出掛けましょう。そんな息抜きをすることも大事ですよ。

104

わかります!私も新生児から生後1ヶ月くらいが地獄でした(笑)
本当に泣いてるかおっぱい飲んでるかどっちかだったので24時間休みなしという状況が続いて、毎日辛くて泣いていました(;o;)
トイレとかさえまともに行けないんですよね💦💦

私が出産前に知ったフレーズで『育児においての旦那は新人バイトだと思え』というのが印象に残っています。
役に立ちたいとは思っていても何をしていいかわからないのでとにかく指示してくれるのを待っている、これがご主人の心情なのではないでしょうか?
手伝うことで逆に迷惑になるかもしれないから指示してって私も旦那に言われた事がありました(*^^*)

私も散々な食生活でしたがなんとか母乳育児続けられていますので、頑張ってくださいね🍀
うちも一歳になった今でも1、2回は夜中起きますのでまだ寝不足生活は続いてますが、本当に慣れますので気持ち強くもってもらえたらと思います👍

ルフィー&エースママ

その気持ちすごくわかります、私は子供が双子で、なおかつ海外で出産したので、実母でなく旦那のお母さんがずっと手伝ってくれてたのですがそれも逆にストレスで。。。しかも旦那は産まれてからすぐに長期出張ですごく心細かったです。赤ちゃんは永遠に泣きやまないし、いつ終わりがくるんだろう、全然育児なんて楽しくないっておもいました。それが3ヶ月になるころにいきなり少し長く寝るようになってかなり驚きました。そして少し笑顔もでるように。。。最初の3ヶ月が本当に大変だとおもうもうので、それまでがんばってください。すっっごく辛い気持ちすごくわかります。

ゆり

私も、一人目のときは、くまさんと同じでした。 多忙で帰りの遅い旦那。(休日出勤も当たり前)家に居なすぎて、浮気を疑い、当たったり、酷い事もたくさん言いました。 実家までは、片道1時間30分。 同居の義祖母からは、毎日のように嫌味を言われながらも、体調が回復してないにもかかわらず、産後2週間目から、育児、家事をこなしていました。 嫁ぎ先に友達も居ない。 家に子供と引きこもり生活の日々。 肌は、砂漠。 髪の毛は、バサバサ抜ける。(母乳で育ててたので) ストレスで、母乳の出が悪くなったり、自分が、女じゃなくなっていくような悲しみと闘ったり。 毎日のように、一人で泣いていました。 でも、慣れない子育ても、3〜4ヵ月過ぎれば、少しずつ慣れると思います。 授乳の間隔も空くから、やりたい事を出来る時間も増えます。 あと、母乳は、頑張り過ぎても出ません。 赤ちゃんも大切だけど、1番は、ママの体調なので、たまにはミルクもいいですよ。 私は、そうしてました。 旦那さんの言い方は、ダメですね。 一人目の時に苦労した事は、二人目の時に、役に立つし、今では、笑い話です。
慣れるまで、辛いと思いますが、お互い、子育て頑張りましょう(^^)

ゆい

今まさに同じ状況です!
夜中2時・3時頃から目がランランになり、6時・7時頃までずっと抱っこ…。
ウトウトしてて寝たかなぁって思って、ベッドに寝かすと背中スイッチが入るのかギャン泣き。
こっちが泣きたい…。
やっと寝たから私も寝ようと思い横になるけど、疲れすぎて寝れず。
旦那は娘を可愛がって起きている時は世話をしてくれていますが、仕事が大変なので夜泣きにも気付かずイビキをかいて爆睡…。
そんな旦那を横目にイライラと孤独が募り、日中は涙することが多いです。
娘は可愛いし、大切な存在ですが…こんな生活がいつまで続くのか出口が見えずツラいです…。
でも娘には私しかいないんだ、私が守らなくちゃ!と思いながら、なんとか育児奮闘中です(>︿<。)

さおり

男と女は脳みその作りがそもそも違うみたいですよ😅💦

男は一緒子供です
大きい子供だと思ってシカトしましょう‼

そして、介護などは日に日に悪化しますが、育児は日に日に楽にそして楽しくなります😊❤
娘は今一歳で歩き回って大変ですが、それもあと何年かです‼
赤ちゃんてあっという間に終わってしまいます。

大丈夫ですよ!
世の中のお母さんは皆同じことで悩みもがいています。

女で産まれたからこそ味わえること。

プラスに考えて😊

辛くなったら吐き出しましょう‼
決してご自身を責めたりしないでくださいね❤

これから冬が来ますがどうぞご自愛ください‼

ちびすけママ

私は、旦那の家族と同居ですが
旦那が泊まりとかあるので頻繁に子供と二人でした。
1ヶ月なる前まで、夜行性な実家で居ました😃
夜の寝かしつけも母がしてくれて助かってました。
帰ってきたら21時から子供と格闘でした😰
旦那は、服を床にほりっぱなし…
大きな子供!正直邪魔❕って思うこともしばしば💧

でも、夜の寝かしつけをしてくれたりしていたので、最初は…
3ヶ月、4ヶ月くらいになってきたら、また旦那さんの態度なのがイライラする方に変わるかもです…
私はそうでした

夜だけミルクにしてみたらどうですか?
私は、夜中の2、3時とかに仕事に行ったり夜中1時に帰ってきたり4、5時に起きて行ったりさせるので最初から夜はミルクのみにしてました😃

ちなみに、旦那の帰宅や起床に気づいても体的に無理だったら寝たふりしてました(笑)😝

まーくん

私の場合は赤ちゃんは泣くし、
退院直後から1人で育児に家事をしていて、誰も助けてくれなかったです。
旦那なんて退院1週間後に泊まりの仕事があり休日は寝てばかりいるし、赤ちゃんの面倒も家事も夜泣きも1人で乗りきりました、
辛いならミルクにして少しでも自分の寝る時間を確保しないと育児ノイローゼになりますよ。

kaname

毎日お疲れ様です。
慣れない育児、辛いですよね。
赤ちゃんは可愛いのに、疲れるとそんな感情も無になりそうだったのを思い出します。

世の中の男性みんなじゃないとは思いますが、
ほとんどの男は、子どもが出来てもまーだ自分のこと優先しがちでイライラしますね。
言ったことはやってくれるけど続かない、
気づいて欲しいのに気づかない、その文句を言うと「言ってくれればやる」
だから!言うのが疲れるのに!!を何度も繰り返し…
育児以外で疲れさせないで!って気持ちでした。
母乳かミルクか、デリケートな悩みなのに。。
せめて旦那さまが、くまさんへの心身の負担を軽減してくれるよう、伝えてみてはいかはがでしょう?

長くなりましたが、とてもお疲れのようなので本当に心配です。少しでも旦那さまがくまさんの力になることを願っています。

M

私も産んでから、無性に泣きたくなったりして、不安になって、私って母親失格なのかな…とか思っちゃいましたよ。毎日、寝不足から体がダルくて、ダラダラしたり、何もしてないのに子供のお世話で1日が終わっちゃったり…

手伝ってくれるものの、上手くサポートしてくれない旦那にもイライラしてたし…

でも、無理して色々しなくていいんですよ。手抜き手抜き!(^^)
死ななきゃいいってくらいに手抜きして、気が向いた時にたまーに頑張ればいいんですよ(^^)

部屋が散らかってたって、
死にゃしない!笑
2週間に1回くらい片付ければいいんです!笑

洗濯だって溜まったらすればいいし、洗濯物も、干してあるのから使えば畳まなくていい。笑

味噌汁だって、大きな鍋で
野菜たっぷりのをまとめて作って、
3日同じの食べたって無いよりマシ!笑

ゴハンも、カレーにシチューにハヤシライスを2〜3日ずつ、飽きるなら2日目はゴハンとチーズをプラスしてドリアにしたり、オムライスにかけたりしてチョットアレンジするくらいとか…

これからは鍋も楽ですよね♪
水炊きにすき焼きにモツ鍋にトマト鍋に、しゃぶしゃぶに…
種類沢山!笑

あいだでほか弁とか挟んだら、
1ヶ月終わりますよ♡

買い物も、宅配のヤツもあるし、
1週間分旦那が休みの時に買いだめしてればいいですよ。

とことん楽に、手抜きにしてみたらいいですよ(^^)

旦那が何か文句言いたげな時は、
貧血かな?吐きそう…とか言って
具合悪いフリして子供と寝とく!笑
唇にファンデ軽く塗ったら
超具合悪そうに見えますよ(^^)笑

1日中何もしないで、寝てるばかりのダメダメな人間になろうとしてみてください。
何日もなかなか続かないですから(^^)
1日何か一つ出来たら、それで良し、頑張った!
って事にしていいと思いますよ。

のんみつ

毎日の育児本当にお疲れ様です!

すごくわかります!!(´;ω;`)
我が子はかわいいし、泣いてたら何とかしてあげたいのに何をしてもどうやっても泣き止まない日ばかりでした。産後、身体がボロボロで寝不足に、慣れない育児…いつまで続くのかこの生活!夜が来るのが怖い、いつ泣き出すのだろうかと我が子にビクビクして過ごしていました。
今思うと、お世話も慣れないし赤ちゃんギャン泣きノンストップだし自分はすごく疲れてて眠いしで、新生児の頃がキツかったなーって思います。我が子は寝ていてわたしの貴重な睡眠時間中も何故か赤ちゃんの泣き叫ぶ声が耳にこびりついて耳鳴りの様な状態でした。。泣き止ませ方をネット検索何回したことだろう。友達や、親に沢山弱音を吐いて赤ちゃんと一緒に泣いたことも多久さんあります。
段々あやすと笑ってくれたり可愛い声でお喋りの練習をしたり出来ることが増えていって楽しくて幸せな時期がもうすぐ来ます🍀
わたしは、早くまとまって寝て欲しい、早く首が座って欲しい、早く大きくなって欲しい…と先のことばかり考えて育児していていましたが今思えば新生児の頃がとっても懐かしいです❤
ママじゃなきゃ泣き止まなくなるようになります(*^^*)すごく愛しい存在で幸せな気持ちで溢れます!!
パパはママの足元にも及ばない位態度がコロッと変わっちゃいます(笑)それを見てパパも頑張ってお世話しなきゃと思うかもしれないです。←うちがそうでした。
辛くて途方に暮れるこの時期もきっとあとから思えば短く大切な時間だと思うと思います。泣きたいときは泣いて赤ちゃんと一緒に成長していけばママの役目は果たせてるんだと思いますよ✨
慣れない育児はとても大変だったので、やれることだけやって出来ないことはやらないっていう風にわたしは過ごしてました🎵

ふらわぁ

ここは愚痴る場なんですみませんとかいらない。
こういう場まで気を遣う必要ない。
疲れるよ。
何でも吐いたらいい。
吐いても劇的には変わらなくどうにもならないけど心に入れとくよりはいい。
とにかく子供が大きくなるのを日々待つ。
泣くのは一生続かない。
泣いたらひたすら泣かせる。
あなたは耳栓をして。
赤ちゃんは疲れて寝る。
それでいい。

ツンデレまむ。

うち、産後二ヶ月超えてから泣いてました😂
もともとストレス軽減する為に泣いてたりしてたのですが…
で、子育てに終わりはない。
ありますよ😃
ちゃんと終わりはあります。
その子によって期間は違うと思いますが、ちゃんと親離れしていきます。
今は色々きついけど、過ぎてしまえばあっという間やったわ😅
な感じですよ😃
ずっと母乳飲んでるわけじゃないし、小学生なっても一日抱っこするわけじゃない。
年齢、子どもの性格などにもよりますが、日々成長して、自分でできるようになります。
旦那さんは最低三年は我慢しましょう。その頃には、子どものいやいや気が来ちゃいますが、なんでもやりたい盛りな時期も来ちゃいます。なので、そこを利用して旦那も反面教師として子どもと一緒にできる事をして、自立できるように普段から仕込むんです。
きっと子どもから旦那さんに言ってくれるはず。
“パパだめだよ”
って。
子ども大好きなら、結構堪えますよね😁
あと、きっちり家のことしなくていんですよ。
ただ、これだけは譲れないってのだけやればいんでは?
毎日しちゃうとつかれるから、曜日を決めてみるとか😉
ズレる感じになりますが、うちは子どもが、後先“死”に繋がるようなことしなければ他適当です。
初めて散歩行きだしてからイジメや死についてとくとくと話してきました。(ニュースで。事故、殺人の話があったら必ず話もしてました。)
今、年長ですが、自分も相手も死ぬことは怖いって事がしっかり分かってます。
部屋がある程度キレイなら死にゃせん。(アレルギーの場合は別です。)のスタンス。
本当はきれいにしたいんですが、無理なもんは無理なんです😅
旦那さんが子どもの棚に荷物おいたら、
ここ、赤ちゃんの棚!
赤ちゃん見てるよっ!
と喝を入れてみたりもいいかも😀

oz

私もその頃は子どもを抱いて泣くことが多々ありました。
産後1ヶ月はまだ実母が来てくれててなんとか乗り越えましたが、2ヶ月目からはほんと、何で泣いてるのか解らず、子どもに向かって声を荒げたり、押し入れに入れて放置してやろうかとか(実際にはしませんでしたが)、色々と荒れてました。

でも3ヶ月に入った頃から何となくコミュニケーションが取れるようになってきて、気持ちに余裕ができました。
子どものペースも掴めてきましたし。

月齢ごとに苦労は付き物ですが、くま🐻さんのその苦労はもう少しで終わります。
今を懐かしく思える日が来ますので安心してくださいね。

ご主人の件は…⤵
うちは家事はしてもらってません。私の仕事として捉えてます。そのかわり私が出来る範囲でやってます。
主人も今以上のことは要求してきません。

ただ、育児は二人の役目だと思うので、あやしてもらうだけでもだいぶ助かりますから、お願いできないでしょうかね。
オムツ替えて、お風呂入れて、とは言いません。せめて、抱っこしてあやしてて、と。
(これはうちのパターンです。主人はオムツも替えませんし、お風呂にも入れてくれません💧)

ご主人にはあまり家事においては求めない方がストレスにならないかもしれません。

まいまい

くまさんお疲れさまです(o・ω・o)

うちもそうでした!
産まれて母子同室で病院にいる時から布団におくと泣く我が子。
とにかく泣いたらおっぱいあげてと言われて1日29回授乳した日もありました。出産して2ヶ月くらいは24回くらい授乳。すぐ疲れて寝ちゃう、でも乳首離すと泣く、置くと泣く。
髪の毛を結わえるゴムの音で起きる程敏感な我が子。
ずーっと抱っこでした。トイレも抱っこ、ご飯も立ったまま食パンを何も塗らずかきこみました。
布団で横になると泣くので最初の2ヶ月はソファーでななめに抱っこしながら寝ました。

掃除も洗濯もご飯も毎日、
実家のない私は頼る人も旦那だけ、
そんな旦那も最初の一ヶ月はご飯を作ってくれましたが一ヶ月検診後はなーんにもやりません。
トイレットペーパーの芯すら変えませんもん(笑)
他の方にもありましたが、スマホを赤ちゃんに見せてあやそうとする。
泣いてても立って抱っこしようともしない。
そんなんでやっぱママじゃないとダメとかオッパイないから泣き止まないとか言われるとむかつきますよねー
一回全力であやせよ!努力が足りない!って言った事がありますが
喧嘩になっただけ。
うまく褒めて旦那をコントロールするか諦めるか、話し合いするか(笑)

ほんと男なんてなんの役にも立ちません。

せめて気持ちとお金だけでも支えてくれたら上出来。

中途半端にしか理解していない、なんにもしないくせにミルク足したらー?って言われるとムカついてムカついて仕方ありません。
それは今も(笑)


私は我が子が泣くと
ママ~って呼んでるんだなって勝手に思ってました。
必要とされてるんだ、守ってあげられるのは私なんだ。

数ヵ月するとなんで泣いてるのか、どのタイミングで泣くのかわかってきます。
だから、今は手を抜くことを覚えたほうがいいとおもいますよ😊

それと、楽しむ事忘れちゃダメです。
今だけです、こんなに沢山抱っこできるくらい小さいのも、泣いて求められるのも。

くまさんママが頑張ってる分、我が子はママの事が大好きになりますよ😊

ゆかりちゃま

慣れない育児お疲れ様です。

やっと10ヶ月になりましたが、たった10ヶ月前なのに懐かしく感じます笑

私ももちろん泣きました〜私の場合は母乳が全然出なくて娘が大泣きでした。
低体重で生まれて体重が全然増えなくて死んじゃうんじゃないかって心配になり母乳は諦めてミルクに変えました。

ミルク育児は楽だ〜なんて言われて居たけどそんなに楽にはならなかったです。

夜中も30分置きに泣かれ寝たと思い布団に置いたら大泣き、ずーっと抱っこで寝てました。
旦那は隣でぐーすか寝てるしイライラもしますよね笑

その時は本当早く大きくなってくれ〜って願っていました笑

10ヶ月になる今新生児の頃が楽だったとつくづく思います。
確かに睡眠は無くてキツかったけど、娘は動かないし周りに安全確認さえ出来てればちょっとくらい目を離しても問題はなかったのに…今じゃ見てないとなんでも口に入れる、え!?そんなのどこにあったの!?って思うくらい色んなものを掘り出してきて食べる、蜘蛛は掴むわ、窓ガラスに張り付くわで大変です(^^;;

10ヶ月になって楽になったのは夜は長時間寝れる様になったって事ですかね(^^;;

くまさんも後4.5ヶ月すれば懐かしく感じれますよ〜お互い育児頑張りましょうヽ(〃∀〃)ノ

まりー

分かります😣私も1人目の時はそうでした。眠れない日々に、終わりの見えない育児…。夜中の授乳やオムツ交換…寝たと思ったら起きて、寝てくれない😣どうしたら良いのか、分かりませんでした。自分だけが辛くて、夫は仕事はしてるけど、育児には無関心なんだ!😡手伝ってくれたら、くれたで…嫌な所が余計目について、イライラしてしまったり😓とにかく、ナーバスな状態でした。もちろん、上手くできない自分に涙も流しましたし、現状にも泣きました。
でも、これだけは言えます。大丈夫です。この今の辛さは、赤ちゃんの昼夜のリズムが出来てくる頃には解消されますよ☺そして、ご主人には期待をしすぎない事です!!ご主人も子育て1年生なのです。くま🐻さんの事を理解したくても、経験がありませんから、まだ未知なる世界の中です。少しずつ、母親の大変さを知って行くはずですよ☺私は、主人が洗濯物を干してくれたのに、少し曲がっていただけでも気に食わなくって(笑)、やってくれるだけマシ!気になる所は、こそっり直します(笑)。第二子出産後は、慣れているからか、子育ても楽ですよ☺
あやすと笑顔を見せてくれたり、声を出して笑ってくれたり…表情が出てくると、また違う楽しみが出てきますよ⭐皆、同じ経験をしていますから、ご自分を責めないように♡そして、必ず終わりが来て、懐かしむことができる事も頭の隅っこに置いておいてくださいね(*^^*)♡ゆったり、ゆっくり、育児を楽しみましょう(*^^*)

ママチャン

私も4人産みましたが、ずっとですよ☀
男の人は(今でもそうですが…)自分のしたいことしかしない人達なので、絶対に先回りして何かをするってことは、まあ~無いでしょう✨でっかい子どもなので。⬅酷
そんなときは、お母さんに愚痴ったり、ここでいろんなお母さんたちがいるので愚痴ったりして発散させたら良いですよ。
そして、ご主人さんでもできる赤ちゃんのお世話とかをさせてみてはどうでしょうか?

いずれにしても、お母さんはまだ慣れていないからしんどいアピールしてみたらいいと思いますよ🎵

フローギー

リズムが出来るまでが大変ですよね、特に新生児は。気が張るし、おっぱいで悩むし、人間に疲れるけど、協力してほしい。

伊藤ちゃん

私も上の子の出産後は同じ経験をしました。
何をしても泣き止まず、特に夜中はホントにしんどかったです…💧
寝たかなと思い布団に寝かせるとすぐ起きてしまってまたあやし直し…の繰り返しで、ついには4ヶ月頃まで布団では寝れずソファーに もたれたまま子どもは私にもたれたまま朝を迎えると言うスタイルに💦
腰も首も辛かったのを思い出します💧
すごく生まれてきてくれるのが待ち遠しかったのが嘘みたいに毎日が必死で、いつになったら余裕を持った子育てができるのかなぁと悩んだ日々でした。
今は辛く大変な日が続いていると思いますが赤ちゃんもママも日々成長しています⭐
ゆっくり慌てず今しかない赤ちゃんの仕草や表情に目を向けて毎日の子育てをいつか思い出した時に「あのときは、大変だったなぁ」と笑って話せるといいですね(*^-^*)

柿ピー

分かります!
里帰り1ヶ月で帰ってこいと言いながら帰ったら仕事で帰りは遅い、
帰って来たらスマホでゲームイラつきました。
抱っこしててと頼むとスマホしながら胡座に寝かせて泣きやまない。
立ってゆらゆらして欲しいみたいだよーって言ってもスマホしてる。
ほんとに呆れます。
でも、2ヶ月過ぎて目が見えてきて笑う様になってから主人も息子に笑いかけたり遊んでくれたりしてくれ日々成長です。
スマホは相変わらずしてますが。
段々夜寝てくれたり一人で遊んでくれる時間が長くなってきてるので楽になってきましたよ!

なおみ

私もそうでしたよ。
産後うつになり、子供と一緒に何度も死のうとしました。
周りの同じぐらいの赤ちゃんを持っている友達のFacebookの写真を見て、楽しめていない自分に対して、情けなくなったりして、落ち込んでいました…。

私は、断乳する1才半まで精神的に不安定でしたね…。

不安にさせる事ばかり書いてすみません。
私はホルモンのせいにしていました。
今は、ホルモンバランスが崩れているんですよ。
大仕事をしたのですから、当然ですよ❗

私は、子供を死なせなかったらOKぐらいにハードルを下げていました。

今以上に頑張らないで下さい。

miu

私も同じです(^^)
産後2週間実家に帰りましたが
家事が苦手な主人が気になり、
早々と家に帰ってきました😭

うちの主人も仕事から帰っては
家を散らかして、本当に最初は
やることが増えるだけで何度もイライラして泣きました。
でも家事、育児のことで期待をするから、
何もできないことに腹が立ったり、
残念な気持ちになると気付いてからは
気持ちが楽になりました👏🏻
家にいる自分よりできないのは当たり前♪
くらいに思って、少し手伝ってくれたり、
育児のことで出来るようになったことがあれば
死ぬほど褒めてます👏🏻💕笑
そうしているうちに色々と積極的に動いてくれるようになりました❗️
まるで子どもが2人いるみたいですが💦

パパもママも赤ちゃんと一緒に
少しずつ成長していくものだと思います😭
私も頑張るので一緒に頑張りましょう(^^)

あっちゃま

今、3人目妊娠中のワーママです。男は子供が生まれて何年たっても特に変わりません。変わる人もいるかもしれません。
私も初めての出産育児はたぶんノイローゼだったかも。毎日夜中におっぱいあげながら泣いてたかも。
3人目妊娠してより育児に家事に仕事に大変だけど、夫の生活って変わらないです。仕事から帰ってきたらご飯食べて子供と遊んで寝るだけ。
これが現実です。なので、夫の事ももう1人大きな子供がいると思ってやっていくしかありません。
でも今の赤ちゃんが少し大きくなれば寝てくれるし、1人でのんびり休める時間は必ずくるので、それまで頑張ってとは言いません。
完璧になんでもせず、なすがままにやっていって下さい!

りさ   (´・ω・`)

産後しばらくはホント大変ですよね💦

うちは実母が来てはくれたけど沐浴しかやらず赤ちゃんのことは母親のあんたがやりなさいと言ってました。なら簡単な掃除とか基本的な家事もやってくれよとキレたこともありました(笑)全自動洗濯機使い方わからんもんとか言ったりして結局やらず…ある意味いない方が…とか思ってました(笑)

夜中、私は鳴き声くらいで起きられるか心配だったけど案外起きれちゃうんですよね💦神経質になってしまいます💧赤ちゃんからでるちょっとした音でも気になっちゃってそれが嫌で嫌で1ヶ月経たない内に寝室から逃亡しました(笑)もちろん、泣いてもわかるように戸は開けてあるしアパートだから旦那が寝てる部屋も離れてないから泣いたら起きてお世話はしてました。遠くには当然行けないから少しの距離離れるだけでも気持ちが楽になりますよ😄
そしてその辺りからは旦那も赤ちゃんの鳴き声に少し敏感になり、夜中も私が起きられないときは起きておむつかえて連れに行ってくれました☺

りえたん☆

親が帰ると本当に頼ることが出来なくなり、一人崖から突き落とされたような感覚になりますよね!!
そのお気持ちよくわかります!(>_<)初めての経験で、わからないことも親がいるから落ち着いて対処できるし、ちょっと見てて!って自分の事多少できるし。。。
親と離れると、頼る人は旦那さんしかいない。でも、残念ながら男は本当に役に立ちません。そこで、夫婦の温度差が生じて喧嘩や離婚ってことになるんでしょうね!

新生児のときはまだ母乳がたくさん飲めないのと上手く飲めないので、ちょこちょこ泣きます、なのできついかもしれないけど、泣くたびに何で泣いてるのか原因を探ってあげてくださいね
今の時期は、暑い。寒い。おむつ気持ち悪い。おっぱいほしい。のどれかです、だいたいうちはおっぱいだったので、常におっぱいあげてました(笑)
母乳もうまくやれず乳腺炎になったり、育児って本当に大変の連続!!
家事はほどほどにして、お母さんがリラックスしてくださいね、
赤ちゃんは運動できないため、泣くことが唯一の運動になります、なので少し泣かせっぱなしでも大丈夫なのです!少し泣かせたほうが、赤ちゃんもストレスはっさんになり、ぐっすり寝れる場合もあります!
三ヶ月もたつと首が座ってきて、抱っこひもでお出かけとかも出来るので、お買い物にでかけて、お母さんもストレス発散してください!
掃除とかはそんなにすることないですよ、ポイントだけ押さえてやればいいです、
実家が頼れないってほんと辛いですよね、これは最後の最後ですが、あまりきつくて、ノイローゼとかになりそうなら、わたしは実家に、帰らせてもらうことも有りだと思います!
それか、6ヶ月から保育園に、入れるので仕事を探して保育園に入れるかです、私自身会社員で育児休暇が終わり1歳から保育園に入れてますが、朝8時から夕方6時まで保育園でみっちりプロの先生方が、見てくれます、なので仕事は大変だけど育児からは開放されますよ、
いろいろな方法がありますので友達とかに相談したりして模索してみてくださいね!いまは便利な世の中でこの様にインターネットも、ありますしね!
育児のやり方も調べたらいろいろ参考になることが書いてあったりします
いまが大変でしょうが、小さい時期はあっという間!!
楽しみながら育児が出来るようになりますので、最初だけちょっとふんばってみてくださいね!睡眠不足ほんと辛いけど!!

ブイ

慣れない育児、新米ママお疲れ様です(*Ü*)

初めての育児ほんと大変ですよね!
アドバイスと言うほどではないですが、家事は放置して赤ちゃんと寝ましょう!
家事なんて後回し!
1日目 洗濯だけ
2日目 掃除機だけ
3日目 何もしない
4日目 洗濯だけ
5日目 掃除機だけ
6日目 何もしない
7日目 パパがお休みなら気分転換でお出かけ


こんなんでいいんです!
毎日しなくて大丈夫!
死にません!!
要領つかめてきたら少しずつすればいいんですよ☆
ご飯はお惣菜でもお茶漬けでもラーメンでもデリバリーでもいいし、作れる余裕があれば作ったり、メインは作って後はお惣菜とか☆

旦那さんに手伝って欲しいけど言わないとしてくれないストレスより自分が手抜きする方がはるかにストレスたまらないと思います!

ママに余裕がないと赤ちゃんに伝わります。ママが悲しければ赤ちゃんも悲しいんです。
泣いて泣き止まない時は気分転換に沐浴したり、お着替えしてみたり日光浴で少し外へ出て外の音を聞かせてあげたり。少しぐらい泣きっぱなしでも大丈夫!元気で泣いてるなー、どこにそんな体力あるんだろう?将来もこんな声なのかなー?とか泣いていても違う考え方してみたり想像したり。
そうすると少しは気持ちが楽かも☆

いずれ絶対落ち着きます!!
育児に終わりは来ますよ!大丈夫!
今は伝えれない赤ちゃんだけど必ず喋れるし伝えれるので泣くこともなくなります。

大丈夫大丈夫(∗•ω•∗)

ママはとにかく1年~2年ぐらいはのーんびり(笑)
私は下の子生まれて3年ですが未だにのんびり生活です(笑)育児はだいぶ楽なのに(笑)
新米ママほどよく楽しんでください♪

R♡H

そしたら旦那さんになにも言わない方が楽ですよ!
あたしもそうでしたけど旦那に期待しない方が楽でした💦
1人でやる〜ぐらいの💦
しかもあたしも母乳からミルクに変えましたよ💦
ミルクの方が楽だなと思って💦

汚姫

わむまもわんやらるふさははふさひす