
息子の行動が変化していることから妊娠している可能性があるか相談中です。期待してもいいでしょうか?
なかなか妊娠できず二人目妊活中です!
妊娠してるか、まだ分からない時期に上の子が妊娠してる事を教えてくれたり何か変化があったりしましたか??
この頃息子が…
・お腹を指さして、嫌だ!っと言う。
・パパっ子でいつもパパじゃなきゃ嫌!っと言うのにママじゃないと嫌!パパ嫌だ!っと言う。
・お腹に乗っかってきたり、お腹の上で昼寝しようとする。
・この頃頻繁に股覗きしている。
・ママのお腹に誰かいる?っと聞くと、うん!いる!っと言う。
これは妊娠してるかもしれませんか!?
少し、ほんの少ーし期待してもいいですか?涙
- けいともとう(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント

じゃがりこ★
私のお腹急に触ったり、お腹に顔をくっ付けたり、お腹に向かっておいでーって手招きしてた頃があり何をやってるのかな?と
私は思ってましたが妊娠した今、その時の仕草は赤ちゃんきたよって教えてくれたのかな?って思ってます(^-^)
授かってますよに🙏🌠👶

まあ
もともとパパっこだったのがスーパーパパっこになり、ここ最近はスーパーママっこです(●´ω`●)
お腹指している?て聞くと いんない!て怒ったりしてました!
私の友人はおへそのぞいて女の子ー❤️て言ってきて本当に女の子でした!
子どもって敏感だからいるかもかもですね❤️
-
けいともとう
パパっ子がスーパーパパっ子になったんですね😆
スーパーママっ子も大変そうです🤣
おへそのぞいて女の子ー!それで当たったのはすごいですね☺️
赤ちゃんいたらいいなぁっと願ってます🙏
回答ありがとうございました!- 10月12日

☆まめお☆
うちは、誰も教えてないのに「おとうとー!」って連呼してました!
当時1歳2ヵ月でした♡
でも、その妊娠は異常妊娠でダメになりました!
ダメだと分かった日からパタリと言わなくなり、こちらから「おとうとは?」と聞くと知らんぷりでした(^^;
-
けいともとう
えー!すごいですね😆
ダメだったんですね…私も息子の前に妊娠した子はダメでした。
回答ありがとうございました😊- 10月13日

K.mama𓇼𓆉
うちは元からパパっ子で妊娠してから余計パパっ子になりました😅笑
最初今までなら勝手に昼寝してたのに昼寝の時にやたら抱っこ抱っこって言うなって思ってたら妊娠してたからかもしれないです😊✨
-
けいともとう
パパっ子が余計にパパっ子になったんですね笑
わぁ抱っこ抱っこだったんですね!
少しだけ期待しちゃってます☺️
回答ありがとうございました😊- 10月13日
けいともとう
手招き!可愛いですね😍
おいでおいでしてたのかもしれないですね😆
嬉しいです😭ありがとうございます!