※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

抗リン脂質抗体症候群の方に、出産時のヘパリン注射の必要数値や出産後の治療についてお伺いしたいです。脳梗塞のリスクについても不安があります。

抗リン脂質抗体症候群での出産に至った方や治療中の方にアドバイスをいただきたいです。

どのくらいの数値の高さで注射が必要なのでしょうか。
経験ある方出産まで1日2回ヘパリン自己注射をしましたか…?
また出産後の治療は何かしてますか…?
脳梗塞のリスクとかが検索だと出てきて不安になってます…。

コメント

はじめてのママリ🔰

数値は忘れてしまったのですが、バイアスピリンで対応可能だったので、16週くらいまで服薬しました!
出産後は特に治療していないです。
血栓のリスクがあるのは怖いですよね。
2人目ご妊娠の際に発覚されたのですか?
とにかく妊娠初期にアスピリンや注射で血液をサラサラにして、胎盤が作られる過程で血栓を作らないことが大切だと聞きました!