
市で主催する幼児教室に参加したが、内容がつまらなく、子供も興味を示さず帰りたがる。月謝制の教室と比較し、低価格のせいか適当な感じがして悩んでいる。
みなさんならどうしますか?
市で主催する幼児教室に参加してきましたが、2回目以降の参加で悩んでいます。
親である私の感想ですが、
内容が恐ろしくつまらない。
先生は自分は子育て経験者だと言いますか、全く目が笑わず、子供と向き合わず、子供に話す時注意する時も全く顔を見ない。イラつきを露骨に顔に出す始末。
子供の反応
授業の内容に全く興味を示さず。
帰りたいと言い出す。
普段通っているちゃんとした月謝制の幼児教室では毎回行くのを楽しみにして、終わった後も楽しかったと言います。
今回市で主催する幼児教室は10回でたった1000円という低価格のせいか、ただの暇つぶしの様な適当感を感じました…。
それでも最後まで通うべきか悩んでいます。
- おものひ(7歳, 10歳)
コメント

??
行政のやるものって適当なことが多いですよね(笑)
知り合い増やす程度に考えてるのであれば行ってもいいかもしれないけど、子供がつまらなそうなら本末転倒ですよね。

抹茶オレ
えっ!時間の無駄なので参加しないです!!
そんなやる気の無い先生に何を教えてもらえばいいのか…。何よりお子さんが「帰りたい」って言ってることに答えは出ていますね!!
-
おものひ
確かに、時間の無駄ですね💦
やっぱり行くのやめようかな…- 10月12日
おものひ
そうですよね…。
うちの子、どこに行っても帰りたいって言葉を言った事が無かったので、さすがに今回は悩んでしまいました…