※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
子育て・グッズ

先輩の結婚式に子どもと出席したいが迷っています。同じ月齢の方の経験を聞きたいです。

とってもお世話になった先輩の結婚式があります。その頃子どもは10ヶ月くらいです。
私たちの結婚式にも来ていただいたので、出席したいのですがどうやって出席しようか迷っています💦💦
先輩からは子連れでも旦那と3人でもいいよと言っていただいています(>_<)

同じくらいの月齢で結婚式に出席された方のお話を伺いたいです💦

コメント

はなつな

迷いなく旦那に預けて置いていきました。
個人差ありますが、うちの子は10ヶ月の頃には三食しっかり食べ、ミルクは1日1回くらいになっていたので、離乳食さえ作っていけば、大丈夫な感じでした。
子連れは周りにも迷惑ですし、自分も結婚式を堪能できないので全く考えていませんでした。

  • ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    回答ありがとうございます。
    会場は私の地元なんですが、遠方に嫁いだため新幹線を使い4時間以上かけてのの帰省になります。娘を預けたいのですが、実家の母は他界父はおりますがめったに会わない父に娘を預けて大丈夫かと不安に思っています。既に人見知りが始まっていますのでどうしたものかと。。
    旦那も一緒に帰省して預けるのがいいかもしれませんね。
    ありがとうございます!

    • 10月11日
ありす

私は子供が6ヶ月くらいの時に行きました😊
母親に式場まで来てもらって車で子供と待機してもらいました🍀授乳のため少し抜けてまた参加してという感じでした🌸
旦那さんに子供と式場の近くで待っていてもらった友達もいました⭐️

  • ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    回答ありがとうございます!
    なるほど、そういう方法もあるのですね。私の地元でされるのですが、やはり一人で子どもも一緒にとなると自分も大変ですし、先輩にも迷惑をかけてしまいますよね。地元を離れて遠方に住んでいるので私と子どもと行こうかと思っていましたが出席するなら旦那も来てもらって旦那に預けるしかなさそうですね💦
    ありがとうございます!

    • 10月11日
あかり

結婚式した側ですが
お子さんはできれば一時保育などが
有り難いです。先輩は性別どちらかわかりませんが、相手側の親族もいますし後から何言われるかわからないんですよね😰こちらも会ったことのない人もいるので。なにより10カ月の子に明るくなったり暗くなったりシーンとしたり等の時にうまく対応できないと思います。式場の近くに2時間だけ預かってくれるところがあればベストです!

  • ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    回答ありがとうございます!地元を離れて遠方に嫁いできたのですが、私の地元でされるので帰省することになります。父に預けることになりますが、既に人見知りがはじまっていてどうしたものかと悩んでいました。出席するなら旦那も帰省して旦那に預けるしかなさそうですね。。ありがとうございます。

    • 10月11日
ルー

夫と参加だとプラス4万円の出費なので、わたしなら自分1人で出席します!

お世話になった方の結婚式ならゆっくりお祝いして、ゆっくりお食事して楽しんできたいです😊

親族でない限り子連れなんて、自分も楽しめないし大変ですよ…
式も披露宴もいいシーンで騒がれたら迷惑だし、席を外して見逃すのも申し訳ないし。。

友人の結婚式は、8ヶ月のとき行きましたが、夫(の実家)に預けてきました。

10ヶ月なら離乳食も進むし、ミルクが飲めるようにしておけば、
あとはスケジュールを書いて、ご飯や着替えなどの準備をぜーーんぶしてパパ(もしくは実家など)にお任せが一番良いと思います。

わたしの友人は月齢も低く完全母乳だったようで、旦那さんと式場まで来ていて、旦那さんとお子さんは待ち合い等でずっと待っていて、合間に授乳しに行ってましたよ😅

  • ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

    回答ありがとうございます!
    ゆっくりお祝いしたいです💦
    完母で哺乳瓶拒否、ミルクも拒否なのですが、10ヶ月頃にはどれくらい飲んでいるのか離乳食がすすんでいるのか等も想像つかず、質問させていただきました。
    私の地元でされるのですが、私が遠方に嫁いできてることや既に人見知りがはじまってることもあって、預け先等に悩んでいます。父にはまだ一度しか会っておらず、年末にも帰る予定ですが父一人に預けるのは父自身も不安そうですし、私も不安で。
    出席するなら旦那に一緒に帰って見ててもらうしかなさそうですね。。
    ありがとうございます!

    • 10月11日