![向日葵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵後の体温についての質問です。産後生理はあるものの、無排卵でクロ…
排卵後の体温についての質問です。
産後生理はあるものの、無排卵でクロミッド服用をし始めました。
生理開始日から約2週間後の昨日、卵胞が育っているか診てもらい、17.4㎜に成長していました。排卵をさせるためにhcgの注射も打ちました。
タイミングを取るには今日から一日置きにと指導されましたが、今日から主人が5日間不在のため、昨日タイミングを取りました。
長くなりましたが、ここから質問です。まだ排卵するには2日くらい早いような気がしましたが、今日体温を測ると36.67℃と高温期くらい上がっていました。
これは昨日排卵したということなのか、ちなみに昨日は36.40℃でした。
クロミッドや注射の影響もあるのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?
よろしくお願いしますm(__)m
- 向日葵(8歳)
コメント