※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

急に破水したり、動けない状態だったら、救急車って、呼んでもいいんですかね?

急に破水したり、動けない状態だったら、救急車って、呼んでもいいんですかね?

コメント

deleted user

いいと思いますよ!😭😭😭😭

  • deleted user

    退会ユーザー

    一応、産院に連絡して状況伝えてって感じで!

    • 10月10日
かすてら

救急車はなるべく呼ばないでくださいって産院に言われました(´・_・`)
陣痛タクシーは無理そうですか?

  • ゆう

    ゆう

    陣痛タクシー?
    そんなのが、あるんですね!
    調べてみます✨😌

    • 10月10日
  • かすてら

    かすてら

    一社だけだと、捕まらなかったりするので、2つくらい登録しておくと良いですよ(^O^)

    • 10月10日
riri⁂

陣痛タクシーじゃダメな感じでしょうか?
それならいいと思いますよ!

えむみ

なるべく呼ばないほうがいいかと…
陣痛タクシー等利用するのが一番ですかねー

K

破水だけだと確かまだ呼べなかった気がします、、
全部そうですが救急車に電話ではなく産院に電話です!

うさぎ

まずは病院に連絡をいれて指示をしてもらいます。
激痛や大量出血と明らかに異常な時は救急車呼んでもいいと思います。

deleted user

臨月での破水なら救急車は呼んだらダメだと思います💦
もし不安なら電話で産院に連絡して相談してみてください。
必要なら救急車で来るように言ってくれると思います。
よっぽど意識がないとか多量に出血してるとかじゃないと救急車自体乗るのは難しいと思います😅

ふみころん

主人が救急隊です。
破水だけでしたらタクシーを使って欲しいとのことです。

バシャバシャで続けてしまったりして、歩けないようだったら呼んでも大丈夫ですが、
バスタオルなど股に当ててタクシー乗れるようでしたらタクシーですね。

大量に出血してるとか、赤ちゃんの足や手が出てしまったとかとても危険な状態でしたら救急車呼んでくださいね!

deleted user

二人目の時に臨月で破水しましたが、救急車の要請の指示など無く、自分の車で行きましたよ💡

救急車で来るように言われるのは、多分赤ちゃんを自宅で生んじゃった場合や、大量出血とかレアケースだけかなと思います💡

deleted user

わたしが産んだところも
あまり呼ばないでと言われました

破水しても頭が見えてるとか
危険な状態じゃなければ

陣痛タクシーや
誰かに送ってもらうなり無理そうですか?

🐼シャンシャン🐼

普通の破水ならダメだと思います!
私は産院に電話してから母に送って貰いました。
頼れる人いないならタクシーとか利用した方がいいと思います!

deleted user

一人目破水から始まりましたが、家で破水して「あ、破水かも、電話しよー」で電話してから普通に車で産院向かいましたよ!破水位じゃ救急車は呼びません。臨月の外出はいつ破水しても良いようにナプキンつけたりバスタオル持ち歩いたりしていれば大丈夫かと思います。動けない状態がどんな状態なのか分かりませんが、まずは産院に指示を仰ぐのが良いかなと思います😊かなりの緊急を要する場合のみ救急車ですね!

koro.❁

破水だけなら救急車はダメですね。
私はものすごい強い陣痛から始まって動けなかったですが張って車まで移動して行きましたよ。

例えば胎盤剥離とか大量出血なら別の話かと思いますが、それ以外は自家用車もしくはタクシーだと思います。

deleted user

相当大量出血だったり命の危険がある場合は救急車ですが、そうでない場合は陣痛タクシーや自家用車にしなきゃダメですよ!救急車はタクシーとは違います。 もっと本当に命の危険があり一分一秒争うような方が使うものなのでむやみやたらに利用してはいけません💦