コメント
♡
私もそんな時ありましたよー!
実家暮らしですか?
国際mama.kao
何時かは、自立していけるように努力も必要じゃないですか?
自分なりに考えてると思いますが→少しずつ行動しなければ。
親が居なくなった時は?
どうするんです?
不思議です。
♡
私もそんな時ありましたよー!
実家暮らしですか?
国際mama.kao
何時かは、自立していけるように努力も必要じゃないですか?
自分なりに考えてると思いますが→少しずつ行動しなければ。
親が居なくなった時は?
どうするんです?
不思議です。
「ココロ・悩み」に関する質問
家事に協力的じゃない旦那さんがいる方からしたら、やってくれるだけマシじゃん…。って思うかもしれませんが、やってくれても、食器に汚れや泡が残っている、トイレ掃除をしてくれても便器しかやってない、キッチンとお風…
モヤモヤしちゃいます。 誰も悪くないです。 私が不安になりやすく、落ち込みやすいだけです。 シングル彼氏(娘中3、高3)と 一年半ほど付き合っています。 離婚したのは10年前みたいです。 原因は、元奥さんが夜から…
4歳の息子の暴言に悩んでいます💦 元々、生まれた時からずっと手がかかる子で 4歳手前で一瞬落ち着いたのですが 幼稚園に入園した途端にストレスで 私に対して暴言を吐くようになりました。。 暴力もあったのですが、小…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
えりりん
なんか全部が嫌になってきます😂
自分がしっかりすればいいだけの話なんですが甘えてばかりで。
今は実家暮らしです(._.)
♡
実家暮らしって甘えてしまいますよね!
私も甘えていて母からしっかりしろと怒鳴られそこで目が覚め、仕事を探しそして決まったんですが保育園問題に困っているとこです😓
実家暮らしなり適度に働いて適度に家事を手伝えばいいと思いますよ!まだお子さんも小さいですしね😌
えりりん
そうなんですよね(._.)!
私はまともにしっかりした仕事をした事がなくそこも少し心配で…。
保育園、私の地域も待機児童が多くて1回落ちました😭😭