※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
妊娠・出産

買い物後にお腹が張ることが多く、1日に10回以上張ることがある。明後日の検診で聞く予定だが、心配。

お腹の張りについて
何度も似たような質問失礼します!

同じくらいの週数の方に質問です!買い物行くだけで家に帰って来てから結構張りますか?買い物は2時間程度です。
立ち上がる時や寝っ転がってから起き上がる時、夕飯の支度中は張ってるんですけど、張り過ぎなんですかね😂?
1日トータル10回以上は張ってると思います、正常なんですかね?明後日検診なので聞こうとは思ってるんですが、今日出かけて今帰って来てからも頻繁に張ってるので心配になり質問させていただきました!

コメント

ゆず

私も結構張ったりしてます。買い物中やご飯作ってる時、洗濯物をしてるときなど張ってます。10回近くは張ってるかなと…。先週の検診のときに、先生にも張ってるね〜っと言われ、張った時には休むように言われただけでした(›´-`‹ )でも、寝転んで休んでる時でも張るので、お手上げ状態です…。あんまり酷いと、張りどめを処方してもらえるんですかね(^^;;

  • そら

    そら

    やっぱりそのくらい張りますよね(。・・。)このくらいの時期ならこんなもんなんですかね(。-∀-)
    私も同じで寝転がっても張ります!笑
    上の子の時には35週で切迫で入院になってるので、定期的に張ってるとかだと薬出してくれるんですかねー
    後は子宮頸管の長さが重要みたいです!次の検診で内診してもらおうとも思ってます(。-∀-)

    • 10月9日
ぴょ

23週ですが。
私の場合、そらさんくらいの頻度でウテメリン頓服、張りでお腹が痛くなってウテメリン1日4錠、ウテメリンで治まらなくて(1時間に5回くらい)切迫早産の判断で自宅安静です。

寝ていても何をしても張るようになってしまいました。
身体をあっためて、血のめぐりを良くすること、ストレスをなくすことも大事みたいです。

無理しないでくださいね。

  • そら

    そら

    このくらいの頻度でも頓服でもらえるんですね!やはり定期的に張ってしまうと切迫早産ですよね(›´ω`‹ )上の子の時定期的な張りで入院になったのでやはりこの頻度ならまだ大丈夫そうですが、油断したら駄目ですね。笑

    ありがとございます!毎日ストレス溜まってやばいです😂ストレス発散難しい...

    自宅安静で何もできなく辛いでしょうが、赤ちゃんと二人で産まれるまで頑張って下さい!

    • 10月9日