
コメント

🥂🐰🌙
痛いほど張っているなら一度病院に受診したほうがいいと思います(T0T)
友達の知り合いは、その状態でも病院に受診せずに仕事を続けて早産になったと聞きました(つω・。`)
お腹の張り=赤ちゃんが苦しんでると思った方がいいですよ(º_º)

あり※
私も介護の仕事してましたが、6カ月の時に辞めました。
周りの人たちがカバーしてくれたのですがまず人がいなくて申し訳なくて、、あと看護婦さん達が結構流産している方達が多くて、、この仕事はストレスと体力勝負なので身体を大事にした方が良いと言われ辞めました。
お腹の張りもひどかったのですが、仕事を辞めた途端なくなりました。歩くのもやっとの腰痛もありましたが仕事は辞めたことによりなくなりました。
家計は厳しいですが赤ちゃんを守ることがわたしの今のお仕事です。
とこちゃんベルトを持っていますが、腰痛も何もないので結局何も使っていません。

つーママ15
7月いっぱいまで仕事してました!
仕事しながらのマタニティライフは週数が進むにあたって辛かったです^^;!
正直、私も出来たら休んだほうがいいかと思います(´・ω・`;)
いろんな状況があるかと思いますが、張ったら横になれたり、座らせてもらえるようできるならまだ違うかと思いますが(´..̫.`)…
ちなみに私はトコちゃんベルトと腰痛がひどくなり犬印の4000円くらいのサポーター買い足しました!
-
ちょん
そうですよね(;_;)けどまだ仕事入りたてで妊娠が発覚してなかなか上司には言いづらいところです…。泣
でも流石に子供第一で仕事をしないといけないですよね!これからままになるんだし負けずにがんばってみます💪💖
なるほどなるほど!犬印人気ですよね!犬印のはもってないので探してみてみます!!- 8月12日

きょろ
私もそのような仕事をしていて、(介護職)お腹がはり、病院に緊急で受診したところ、切迫早産でした。そこから仕事休暇して安静にと、5ヶ月あたりから、休暇になってます。😭
無理したりすると本当赤ちゃんもお母さんも辛くなります。
身体を使う仕事や、力を使う仕事などは、やめて、せめて事務に回してもらって下さい。
1人の身体ではない為、お腹の赤ちゃんを守れるのはお母さんしかいませんから!😭
ちょん
わわわわわ!そうなんですね(´;ω;`)!赤ちゃん苦しんでるなんて初耳…かわいそう。泣
切迫とか怖いですもんね。病院に受診する事考えてみます😦💕