※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよちん
ココロ・悩み

日中は抱っこしないと寝ない子供について、ご飯支度中どうしているか悩んでいます。抱っこしながらの作業が難しく、抱っこ紐も使いたくないです。泣かせたまま料理している方いますか?

今日はいつも以上に抱っこちゃんで
日中も抱っこしてないと寝ない…

ご飯支度もなかなか出来なくて
冷麦茹でて終わりにしようと
茹でてる最中もギャン泣き

おっぱいもずっとほぼ出しっぱなしで授乳しまくりです(・・;)

みなさんご飯支度中どうしてるんでしょう?
抱っこしながらは出来ないし、抱っこ紐も何かあったら怖いので使いたくないです。

泣かせたまま作ってますか?

コメント

なかじー

抱っこちゃんデーありますよねぇ。
可愛くて嬉しいのですが…複雑ですよね(*>_<*)
私はその時々によって違うのですが…泣かせたまま作る場合もあるし、我慢して食べないという時もあります(・_・;)

  • ぴよちん

    ぴよちん

    今日はまさにそうです(・・;)
    求めてくれて嬉しい反面、旦那の明日のお弁当作れないでいます…
    ご飯炊けてるのに(>_<)
    旦那の帰り待ちます…

    • 8月12日
ぴーちゃん

そんな時期ありましたありました!
永遠に続くような気がしてましたが、いつの間にか抱っこより一人遊び、探検の方が楽しい時期になってしまい少し寂しいです😂

うちは旦那が帰ってきてから、抱っこしててもらってる間に作ってましたよ!
寝た隙に野菜だけ切って置いたりしましたが、ほんと何もできない日は惣菜を買ってきてもらってという日もありました!

  • ぴよちん

    ぴよちん

    今日はなかなか寝なくて…最終手段でミルク飲んで貰って寝てもらおうと思います…母乳だけじゃ満足してなかったみたいです(>_<)

    • 8月12日
  • ぴよちん

    ぴよちん

    ミルク飲んでも抱っこちゃんでした…
    でも明日のおにぎり作ってる間はおとなしくしてくれました(・・;)

    • 8月12日
deleted user

はじめまして!
あたしも1カ月ちょっとの息子
がいますが抱っこ紐は横抱っこされてますよね!?
あたしは横抱っこの抱っこ紐は
した事なくて首がすわるまでは抱っこ紐使いませんが(^ω^)

そーゆときはあたしは時短レシピ
で献立立ててたり朝から地道に
夕飯の準備をしてたりしてますょ😊

  • ぴよちん

    ぴよちん

    抱っこ紐あって新生児から使えるやつですが前抱き出来るんですけど流石にそれはできなくて(>_<)

    朝から抱っこちゃんで…時短料理もほとんど知らないので勉強します!

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちょっとずつお互いがんばりましょ!

    • 8月13日
かなさる

たまーに、そんな日ありますよね(•́⍛•̀)
普段は機嫌いいときに朝から支度してますけど、どうしても仕方ないときはまっててね〜!とか話しかけながら泣かせたまま支度してますよ!

  • ぴよちん

    ぴよちん

    里帰りから自宅に戻ってきて4日目でアワアワしてます(・・;)
    昨日は割と寝ててくれて料理出来たんですけど…
    今日は授乳しても全然寝なくて。
    泣かせたまま冷麦茹でました(>_<)

    時間ある時に作り置きしておこうと思います(;´Д`A

    • 8月12日
なかまき

わかりますっ!
ずっと抱っこで何もできないときってありますよね。
私も実家から自宅に戻ってしばらくはリズムがつかめず大変でした(>_<)

今は前日に冷蔵庫の中のものと相談してメニューを決めて、朝から機嫌のいい時間を見つけてちょこちょこ作ってます。
で、旦那が帰ってきて相手をしてくれるうちに仕上げ&盛りつけです。

まぁ、時には泣いてても声かけながら作ったりもしてますが・・。

COOKPADのプレミアム会員、かなりおすすめですよ!
時短レシピいっぱいです(*^^*)

  • ぴよちん

    ぴよちん

    昨日がまさにそうで困りました〜(>_<)
    リズムが全然分からなくて、母からは寝てる間にやらないからさーとか言われますが抱っこじゃないと寝ないのにどうしろと⁉︎って感じでε-(´∀`;)

    冷蔵庫の中身も帰ってきたばかりであまりなくて…
    幸い、一昨日までは里帰り前に旦那のご飯にと思って作り置きしていったものがちょっと残ってたのでそれ使いましたがそれも使いきり…

    旦那の帰りを待ってたら遅くなるのでそれもできず。

    クックパッドはプレミアム会員なので検索してみます!

    • 8月13日