![Mayumi♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🍎はらぺこあおむし🐛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎はらぺこあおむし🐛
自分も2人とも切迫でした!
上の子は39w2dで生まれて
下の子は27w3dでした( ˙꒳˙ )
![タピ岡ちーちゃんママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タピ岡ちーちゃんママ♡
1人目が30wから切迫早産で入院していて36w6dで生まれました!
2人目は安定期からウテメリンを飲んでいて、30w頃からあと1mmでも短くなってたら入院ね!と脅されまくってました(>_<)
そしてウテメリン服用していましたが36w1dで陣痛がきて出産しました!
-
Mayumi♩
ありがとうございます。参考になります。
やはり早いですね。早めの準備が良さそうですね。扇風機片付けたりエアコン掃除したりちょくちょくあるので旦那が居るときに片付けしたいと思います。- 10月9日
🍎はらぺこあおむし🐛
すみません、打ち間違いです。
下の子は37w3dです( ˙˘˙ )
Mayumi♩
ありがとうございました。
上の子より早めに生まれる可能性が高いんですかね。
🍎はらぺこあおむし🐛
自分の場合、上の子の赤ちゃん返りが酷くて毎日抱っこしてたせいもあると思います😭
Mayumi♩
私も結構抱っこしていることが多いので安静と言われても限界があるんですよね。やはりお腹に負担かけるとそうなっちゃいますよね
🍎はらぺこあおむし🐛
そうですよね😥
上の子いると大変ですが動きすぎず
正期産まで頑張って下さいね💪✨