![柚子胡椒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の願書配布について、入園案内書の配布日時が未定です。園庭開放の17日でも受け取れるとのこと。幼稚園は人気がなく、少人数です。13日は何時から受け取るべきでしょうか。
幼稚園の願書配布についてです。
わたしが希望する園では今月13日から入園案内書配布(願書)、とだけで、何時からとは言われませんでした。
事務の方に確認したら「17日の園庭開放のときでも大丈夫ですよ、配布日にくるのも忙しいでしょ」とのことでした。時間もきいたのですが特に決めてないようでした。
その幼稚園は特別人気!というわけではなく、校舎は古いですし、年長年中組は人数少なく、みたところ年少組も定員割れしてそうです。今年度から始まったプレに通ってるのは3組の親子しかいないみたいです。ただ、大分少人数の幼稚園です。
この場合13日何時から貰いにいきますか?
- 柚子胡椒
![柚子胡椒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柚子胡椒
追記です。
応募人数ほ20人です。
![0..2mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0..2mam
都合のいい時間でいいと思いますよ^ ^
17日でも大丈夫って事は、願書の数が足りなくなるって事はないって事でしょうから^ ^
![ゆほま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆほま
入園自体が先着順!!!でなければ、17日の園解放のときにしますね!
コメント