※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
妊娠・出産

腰痛が続いており、痛みがひどくなってきたため、病院に行くべきか悩んでいます。流産の兆候ではないか心配です。経験者のアドバイスをお願いします。

6ヶ月に入ってから腰痛がたまにあります(´・ ・`)
寝たら治ったりでさほど気にしていませんでしたが、今回また痛くなってなかなか治りません。腰を曲げようとすると痛くて、立っているか横になって居ないと辛いです(><)
病院に行くべきなのでしょうか(´・ ・`)?
流産の兆候ではないかと心配になります。
詳しい方、経験された方いらしたら教えて欲しいです(><)

コメント

deleted user

妊娠したことによって骨盤が緩んでるんだと思います!
私も今激痛で日常生活が。。(笑)
次の健診で先生に診てもらいます!
妊婦帯とかしてなんとかするしかないと言われると思いますが😂
お互い無理しないようにしましょうね😊💦

  • もん

    もん

    だからなんですね(><)
    急に寒くなってきたのとかも関係あるんですかね(´・ ・`)
    私も来週検診なので聞いてみようと思います。
    お互い頑張りましょう(つд⊂)!

    • 10月8日
食欲が止まらない❗😵

私は 5ヶ月入ってすぐ腰の痛みがあって❗ 今も レンジで温めて湯たんぽ作るの腰に温めています❗ 多少ましになりますよ😉

  • まき

    まき

    私も、その頃から腰痛がありました。先生に話したら、無理しない程度に休んで。としか言われませんでした。妊婦帯をつけるだけでも楽になりましたよ‼️ただ、ずれるのでその都度、直さないといけませんけど…

    • 10月8日
  • 食欲が止まらない❗😵

    食欲が止まらない❗😵

    一度着けたのですが❗
    標準体重よりプラス5キロぐらいあって どれだけ大きなお腹になるか?わからないから大きいサイズ購入しましたが❗大き過ぎてあってないのかって思って着けるの迷っています😉 パンツタイプです😉

    • 10月8日
  • もん

    もん

    湯たんぽ温まりそうですね!
    やってみます^^*

    • 10月8日
  • もん

    もん

    休むしかないとなると病院側も特に何も出来ないと言った感じなんでしょうか(*_*)妊婦用のパンツ履くようになってお腹まで覆われているから妊婦帯辞めてしまってました笑 最近まで暑かったので💦また始めてみようと思います😉

    • 10月8日