※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ayacolorful
ココロ・悩み

40代2児の母のパートさんが生理の話をし、そのことが苦痛。言いにくく怖いので何も言えない。他の職場でも同じような人に当たる。

愚痴です。
職場のパートさん(40代2児の母)が苦手です。
というか、もう人として、受け付けられないです。


過去には私は妊活中だとわかっていながら…

「私、下の子産んだ後すぐ出来ちゃって流石に産めないから堕ろした。」
って笑いながら私にも、当時未成年のバイトの女の子にも話していました。


今日は
「今日は生理来たからもう全然仕事できない~」
って言ってました。
これは毎月聞かされます。


私は高温期で「生理来ないで~!」って願ってるのに。
毎回このどうでもいい人の生理の報告を、周期的に高温期でモヤモヤしてるときに聞かされて苦痛です。

なんとか言ってやりたいけど、ヒステリー起こされると怖いのでなにも言えません。


どんな職場に行っても必ずこういう人に当たります。
そんなもんなのかな?

コメント

メイ

女性多い職場に良くいる人種ですね。
腹立ちますよね〜〜良いおばさんがぺらぺらみっともない😑
そーゆう女の性質を利用して怠けたり、だらしない人大嫌いです!
お気持ちお察しします😞

  • Ayacolorful

    Ayacolorful

    接客業ですが、お客さんがいても平気で他のパートさんがこんなミスした!なんて喋り出して不愉快です。
    ミスのせいでお客さんが離れちゃうって言ってるけど、あなたのせいですからって毎回思います。

    • 10月7日
  • メイ

    メイ

    ただ無能なだけじゃなく人間性が問われる方ですね😓
    上司で注意する人はいないんでしょうか?
    まあ、そうゆう無神経なババァには効かないかも知れませんけどね😑

    • 10月7日
  • Ayacolorful

    Ayacolorful

    高校生の頃のバイトの延長でもう20年以上会社にいるベテランさんなんです。オーナーも注意してるのかしてないのか…
    この人のいびりのお陰で、新人さんがなかなか長続きしてくれなくて常に人不足です😣

    • 10月7日
ママリ

笑いながら子どもおろした発言はほんと腹立ちます。
私も一年妊活してましたが
一番ストレス良くないですよ😫💦💦
って言っても仕事はしなきゃですしね😭
私の職場にも必ず一人はいますね、
おばさんに限らずこーゆー人!!

  • Ayacolorful

    Ayacolorful

    私も腹立ちました。
    未成年の子もいないときに「何で避妊しないんですかね~。産めないなら作らなきゃいいのに。」って言ってました。

    先日オーナーに妊活で病院も通うから仕事を控えたいって言ってあったんですが、他のパートさんの前で「妊活は順調?」って言われて、リセットしてすぐだったので泣きそうになりました。

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    デリカシーないですね!
    全ての話を聞き流しましょう!!
    Ayacolorfulさんのお身体に良くないです!

    • 10月7日
  • Ayacolorful

    Ayacolorful

    ホントですよね。
    辛いときには、こんな人達に子供がいて私にいないなんて!と思います。

    でも、私のところに来る赤ちゃんは、この人達の子供達よりずっと幸せで、いい子に育てられるって確信が持てるようになってきてますよ❤

    • 10月7日
花

最低ですね😂🙋いつか痛い目見るので大丈夫ですょ😂
私も会社のストレスが凄くて一度流産してパートに変更してからまた流産したのを機に退職しました。そのつぎの月に妊娠しました。どれだけストレスと戦ってたんだろーってなんとも言えない感情になりました。きっと自分が思う以上に負担になってると思います😭😭

  • Ayacolorful

    Ayacolorful

    元々切れやすい人で、旦那さんは耐えかねて夜中に暴れだすようになってしまったそうです。
    夜中2時頃に警察呼んだりしたとか。

    仲のいいパートさんと愚痴ってストレス発散してますよ🍀
    仕事しなくてもいいほど生活が安定してたらいいんですけどね😅

    • 10月7日