
お子さんにお菓子をよくあげてしまうことで心配しています。最近は手が離せず、お菓子をたくさんあげてしまうことが増えています。おデブになってしまうのではないかと心配しています。他にもバナナや食パンを食べています。お菓子をあげる頻度について悩んでいます。
手が離せないとついついお菓子をあげてしまいます😨‼️
今日はボーロ10粒
ハイハイン二枚
マンナの小さいビスケット5枚
マンナのウエハース2枚
書き出すとますます多さを実感。。気を付けなくちゃ💦
この他に間食にバナナ半分
食パン半分
おデブになっちゃいますかね😭
みなさんお菓子はあげてますか。。?💦
今まではテレビや一人遊びしててくれたのに最近ダメで😨‼️
- さら(6歳, 8歳)

りんご
お菓子は外出した時しかあげてません💦
バナナはいいと思いますが
お菓子って砂糖や食塩が多いので
あげすぎない方がいいとは思います💦💦

二児の母
なかなかの量ですね😂😂
ご飯食べなくなってしまいそうで心配です。
うちは出先で大人がデザート食べたりする時に子どもにはお菓子食べさせたり私が家でお菓子食べる時にほしがったら赤ちゃんせんべい食べさせるくらいです。
食べさせる時も一日一袋だけにしてます。

ガングロたまごちゃん
わかります~
最近ご飯作ってる時にお腹空いたー!
ってグズりだすので
米粉のおせんべい1枚と
きなこ黒豆のクッキー2つ
どっちがあげちゃいます💦

ぶるま
それだけお菓子やパンをたべても離乳食はちゃんと食べます??
離乳食に差し支えなければ、ちょっとくらいおデブさんでもこの時期は可愛いしいいと思います😊(笑)

のび♡のん
これだけ食べても離乳食はたべますか??ウチの子たちのおやつより多い気がして(;ω;)
ビスケットとかって結構お腹にたまりますし。
手が離せないときはそこまで一緒に連れて行ったりしてます。洗濯ものとか。あとはアンパンマンの録画とか。
お菓子あげてると、こんな状況になったらお菓子もらえると思ってごねたりすると思います。

えーさん
お菓子はあげてますが、あまりあげすぎないようにはしてます🙄
最近は少しくらい泣かせっぱなしです(笑)
うちの子はキュウリが好きなのでお菓子の代わりにキュウリを切ってあげてたりしてます😂

hana
これが習慣化してくるともらえないことで怒るようになってやめられなくなって、ずっとたくさんおやつ食べる癖がついてしまいそうですね💦
おデブになっちゃうと思います(>_<)
外出先でぐずったりした際におやつ上げちゃうこともありますが、家ではあげても1日にハイハイン2枚とかですね…。

ねこ
食べたくて食べてる感じですか?
離乳食も完食しますか?
野菜スティックや大丈夫ならあたりめとかじゃ駄目ですかね。
うちは一時期あたりめずーっとかみかみしてました。あまりに食べるので…
あげなくて済むならそれに越したことないですよね(;_;)
食欲異常とかもありますし、検診や支援センターなどで相談してみるのも手ですよね!

さら
みなさんありがとうございます!!
これで自分に活がいれられました!!
明日からお菓子は控えます💦
ちなみにご飯ももりもり食べてます💦
ありがとうございました!
コメント