
コメント

はじめてのママリ🔰
初回は下の子も連れて行きます〜と言うけど
2回目なら置いて行くこともできないし基本下の子も一緒なのでわざわざ伝えないですね💦
お邪魔するときは毎回伝えます!

えるさちゃん🍊
普通に連れて行きます!
事前には伝えません😂
家に行く時も伝えないです。
逆に連れて行かない時は言うかもてす!
相手もこっちも子供が何人いることは把握してるので来る前提でお菓子持って行くならその子も来る前提で用意してます😂
-
はじめてのママリ🔰
お邪魔する場合でも伝えないんですね😳
相手の方がひとりっ子とか、子どもの人数関係なしでですか?
子どものお友達を誘ったら兄弟は来るという覚悟はしておかないといけないんですね😅- 3時間前
-
えるさちゃん🍊
相手の子供の人数も関係なしです!
そもそも誘う、誘われるってことは子供が一人っ子とか何人いるか分かってますよね?🤔- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
相手の子どもの人数もわかってます😅
連れて来るのが普通なんですね💦
誘った子同士で遊ぶのが普通だと思っていました😅配慮が足りてなかったですね、、- 1時間前

はじめてのママリ🔰
連れて行く場合もいかない場合も、家でも公園でも関係なく事前に伝えます😌
逆に呼ぶ場合も相手が言われなければ連れてくるかどうか聞きます!
はじめてのママリ🔰
公園なら伝えないけど、お家なら伝えてくれるって感じですね!
それだと助かります🥹
はじめてのママリ🔰
そんな感じです💡
公園は大体固定メンバーでしか行かないので
初回伝えていれば次回以降はいちいち言わないです☺️
お邪魔するときは自分もですが、おやつの用意や環境整備があるので必ず伝えています!
はじめてのママリ🔰
ちなみに、、
公園なら旦那さん連れて行く場合も言わないですか?😅