※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お仕事

上司からの理解と配慮に感謝しています。出勤日は頑張りたいです。



職場の上司の人たちからの
「お子さんが熱発してとかの理由で
休むのは一切気にしないでいいからね。
仕事よか子供のほうが優先だから」
って言葉がすごく有難いなぁと
思う毎日。

職場内は、男性の方のほうが
多く、入った当初は理解されなくても
仕方ないなと思っていたのですが、
そんな気持ちとは正反対で
とてもよくしてもらっています。


気を使ってもらっている分、
出勤できる日は人一倍頑張らないとなー!

コメント

れいひぃママ

ステキな職場ですね✨✨
羨ましいです😊
私の職場は8割女性で子育てひと段落世代が多いですが、休みづらい職場です😢

きむひめ

素敵( ゚д゚)✨
そんな職場が全国あれば
子持ち主婦が働きやすくなるのに…😂😂

やまかん

ほんとに素敵。
そんな職場で働いてみたいものです^ - ^

ぴろり

良い職場ですね♪
そうしてもらった人は次の人にも優しくできますよね。うちの職場は『私達のの時はもっと大変だった。今の人は恵まれている』という考えの人が多い気がします…。

とと

素敵過ぎます😫私の職場では、女性の方が厳しいです💦
私ではないですが、子供の病気で何日か早退しただけで、『こんなんじゃ働けない。辞めた方がいい。』
授業参観で午後休したくても『授業参観が平日とかありえない。』
とか😫
これから産休育休ですが、すでに復帰が怖いです😫