
高知市の病院で里帰り出産を考えています。医療センター・日赤・高知医大の中でオススメの病院を教えてください。高知市の病院でハイリスク妊婦以外も出産できる病院が知りたいです。
おはようございます☀
いつもお世話になっております。
現在妊婦10週の者です。
里帰り出産をするので、高知市で病院を探しているのですが、高知市の総合病院ですと、医療センター・日赤・高知医大くらいでしょうか??
医療センターはハイリスク妊婦さんしか出産できないイメージがありますが、こちらの3つの病院でオススメの病院がありましたら是非教えていただきたいです!
オススメの理由も一緒にお願いいたします👮
よろしくお願いします。
- ことま(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ぶちこ
国立も総合病院でNICUもありますよ⋈*。゚
今のところ先生も、助産師さん、看護師さんも優しいです\ ♪♪ /
医療センターはハイリスクの方だけってイメージがありますね*Ü*

チューリップ
高知市だと医療センター、日赤、国立だと思います(^○^)
南国市に医大、JA病院があります💡
医療センターで友達2人出産しましたが、県外から里帰りで紹介状もらっての出産だったので、特にハイリスクって訳じゃなかったです😃
医療センターは設備も整ってるし、何かあった時は安心かなって思います!医大は産科の病棟?が新しくなったと聞いた事があります!
日赤は去年か一昨年か産科でミス?があり、その印象が強くて怖いなってイメージです😅💦
-
ことま
とても詳しくありがとうございます!
日赤ミスあったんですか・・・👀
それ聞いたらちょっと怖いですね🙊💦- 10月6日

退会ユーザー
高知市だと、国立、医療センター、日赤ですね。
医大は南国市です。
私は1人目は国立で産みました。
手出しはなかったです。個室(1日5000円×2日)入院、破水からだったため通常より長い入院、促進剤やど薬も使いましたが、1万ほど返ってきました。
普通に陣痛から始まってすぐ産まれてトラブルなどもなければ35万〜で産めると聞きます。
-
ことま
回答ありがとうございます!
そうなんですね💡
参考にしてみます🌷- 10月6日

mama
こんばんは😃🌃
私は、娘を、国立で産みました🎵
二人
国立はいいですよ☺
-
ことま
回答ありがとうございます!
そうなんですね✨
国立は手出しどのくらいでしたか?👀- 10月10日

ひろリン
私は、医大で入院&出産しました(^_^)v
病棟は、新設されて綺麗で先生&看護師さん優しくて頼りになります!
-
ことま
回答ありがとうございます!
ちなみに手出しはどのくらいでしたか??- 10月11日
-
ひろリン
私は、4ヶ月切迫入院でそのまま出産したので…
入院中は発熱で大部屋→個室→大部屋で出産後は個室になってましたけど✨
+5万ほど支払いました!- 10月11日
-
ことま
それでも5万で済んだんですね👀✨
ありがとうございます!- 10月11日
ことま
回答ありがとうございます!
そうなんですね💡
ちなみに手出しいくらくらいかかりそうか分かったりしますか?👀
ぶちこ
聞いた話しでは、何も無く普通分娩でちょっとプラス位と聞きました\ ♪♪ /
病院は家から近いのが良いと思い、私はそこにしました(^^♪
後、医大は高知市ではなく、南国市やと思いますよ❁
ことま
なるほど💡
そうですよね〜💦
ありがとうございます笑笑