※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
子育て・グッズ

児童館には7ヶ所ほど行き、スケジュールを見て楽しそうなプログラムに参加している。子どもが大きくなったら1ヶ所に絞るべきか悩んでおり、運動会も1ヶ所だけ予約済み。疲れるか心配。

皆さんは児童館何ヶ所くらい行ってますか??

現在7ヶ所くらいの児童館のスケジュールを把握して、その日に楽しそうなプログラムやってるところにランダムで行ってます。

もう少し子どもが大きくなったら1ヶ所とかに絞った方がいいんですかね(≧д≦)生活のリズムとか環境に慣れるとか……

今月児童館の運動会があるのですが、何ヶ所も行くとなると疲れますかね💦💦とりあえず1ヶ所だけ予約はして来ました!

コメント

いこ

私は1ヶ所しか行ってないです(^◇^;)市内にはいつくか児童館あるんですが、家からだと遠くて、一番近いとこしか行ってないです(*´∀`*)何ヶ所か行ってはなぽんさんが行きやすそうなとこを決めていったらいいんじゃないかなと思います^ ^

ポインター

私は4カ所に行ってます。適当に回ってます。知り合う人が色々なので楽しいです(^_^)

はじめてのママリ🔰

私は、児童館1箇所と支援センター2箇所行ってます😊✨
特性がそれぞれ違うと思うので、疲れない程度に使い分ければいいと思います👍🏻✨

運動会は、出れる種目1競技くらいぢゃないですか😝⁉ずっといる必要はないと思うので、私は、その競技の時間帯だけ行って、終わったらすぐ帰ってきてましたよ😂✨

とまと


遅くなってしまって申し訳ございません(≧д≦)返信ありがとうございます!

みなさんの児童館事情はやはりそれぞれなんですね!たしかに人間観察は楽しいですね!♪笑
私のやり方でマイペースにやっていこうと思います(*' '*)ありがとうございました✨✨