※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンゴっこ
子育て・グッズ

10ヶ月検診でお座りとつかまり立ちについて経過観察。お座りで遊べるおもちゃを探しています。興味が薄いけど効果があるか不明。

今日10ヶ月検診でお座りとつかまり立ちについて経過観察になりました。

お座りはかろうじてできるのですが、お座りの状態で遊ばないことで経過観察となりました。

そこでお座りで遊べるような環境を作ってねと看護師さんから言われましたがおすすめのおもちゃとかありますか?

そもそもおもちゃに対する興味が薄い子なので効果があるかは不明ですが…

よかったら教えてくださいm(_ _)m

コメント

deleted user

うちの子はなんか紐が好きでお座りしたばかりの頃は紐でよく遊んでました✨

  • リンゴっこ

    リンゴっこ

    ありがとうございます!
    確かに!なんのおもちゃもついていない紐うちの子も好きかも(笑)
    凝ったやつより安くて良さそうです😄

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    張り切って用意してもスルーになったりしますもんね😨😨(笑)
    これの何が楽しいのーってやつ好きですよね😆(笑)

    • 10月5日
  • リンゴっこ

    リンゴっこ

    そうですよね!
    これいいかもって買ったのに興味があるのは入ってたビニール袋とか😱
    なんのために買ったの💔ってなります(笑)

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ほんとそれ~(笑)
    ビニールの袋🙌🙌
    こっちだよーこっち楽しいよーにもフル無視😵😵(笑)
    そのうち遊んでくれることに期待してます✨✨

    • 10月5日
りえ

うちは10ヶ月からの知育のおもちゃを7ヶ月頃から使わせてます!