![hp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の息子は外出時は良い子だが、次の日はぐずぐずして泣き、甘えん坊に。外出で疲れているのか、抱っこでしか寝ない。おろすと目をパッチリさせる。
生後1ヶ月の息子なのですが、
病院や どうしても行かなければならない外出の際は
ぐずらないで、あやせば外出中ずっと寝ていてくれます
ですが、その次の日
昼間私とふたりきりなのですが、 甘え泣きなのか
ぐずぐずして 泣いておっぱいあげて、ぐずぐず...寝ない(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)みたいな感じで だだっ子になってしまいます
これって、外出先でいい子にしてたから
疲れがでて だだっ子になって 甘えん坊になってしまうんですかね
抱っこでしか寝てくれません
おろすと、背中スイッチ が入り お目目ぱっちり状態です笑笑
- hp(生後6ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
1ヶ月だとそんな感じだと思いますよ😌
![にゃんちゅ🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゅ🐈
うちもそんな感じです~( ノД`)…
家では寝なかったりぐずったりなのに、外では結構寝てくれたり!
後、人が来てるとぐずらず寝てたりします(^_^;)
二人の時に限ってぐずぐず( ;∀;)
![ふとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふとこ
うちの子も全く同じです!
よそのお家とか実家とか帰るとぐずらないし布団でお昼寝してるのに
お家帰ってきたらいつも以上にぐずぐずしてベッタリになります(笑)
コメント