![ちな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![神ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神ちゃん
出産後1日目の初産婦です。私の実家は見沼区なのですが、蓮田市(道路挟んで向かいは岩槻区)の成田レディスクリニックはとても評判もよく、私も入院しています。先生もしっかり話を聞いてくれますし、助産師さん看護師さんはベテランがそろっていて安心です。第二子・第三子の方も多く、院内はホテルのようなキレイでゆったりとしたつくりです。是非口コミもみて判断してもらえたらと思います!
![ゆいぽん👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいぽん👶
私は実家が見沼区で岩槻区の丸山記念総合病院で2回出産しました^^!
総合病院なので、ホテルのような〜💓とはいきませんが、産科病棟は他の病棟より新しく綺麗ですし、産後は大部屋でも2人部屋なので、快適に過ごすことができました!病院食も産後1日目からは産科専用食で結構美味しかったです!
ただ駅近なので、駐車料金が確か100円位かかった気がします💦
普段車行動の私ですが、主人の仕事中に陣痛が進み、主人が都内から電車でそのまま来れて、出産に間に合い、駅近でよかった〜と思いました(笑)
小児科もあるので、1人目出産のとき、胎児心拍が落ちて、小児科の先生方が駆けつけて待機してくれていて、安心して出産できました💓
ちな
コメントありがとうございます。
そしてご出産おめでとうございます。
成田レディスクリニックさん!聞いたことがあります。評判がいい病院なんですね。検索してみたいと思います。
少しお伺いしたいのですが、検診の際の待ち時間はいかがでしたか?
それと第二子、第三子の方が多いという事ですが、上の子は泊まっている感じでしょうか??
産後すぐでお身体もお疲れかと思いますので、返信できるときにいただけたら幸いですm(._.)m
神ちゃん
ありがとうございます!正産期は過ぎていたものの低体重だったため、検査等があり今日はまだ部屋で待機中なので、お気になさらず。 受付開始の時間ですが、窓口は8時半から(ネット予約は8時45分から)なのでいつも5分前に行き、だいたい3番目だったので、9時(9時開始)には順番が回ってきました。1歩遅れると休み明けで8時45分には人が沢山通院しはじめ、MAX45人というのを見たことあります。ただ、平日の午後は割りと空いています。先生がたいてい3人いてまわしてるようなので。入院中の付き添いですが、一人までです(ご主人または親御さん等)。また、面会もご主人は21時までオッケーですが、他の人は17時まで(親御さん・お子さんも)を徹底しているようです。お子さんは風邪とかウイルスを保菌している可能性があるので…という理由からのようです。