
コメント

はじめてのママリ🔰
炊飯器でご飯炊く時にアルミに包んだ野菜を入れて蒸したりしましたよ(^~^)
柔らかくなるし、放っておくだけなので楽チンです(◍•ᴗ•◍)

レイブン
こんばんわー。同じぐらいのお子さんなのでコメントさせていただきました!
私は、シャトルシェフというお鍋を離乳食ようにしてます。
簡単に説明すると魔法瓶的に保温できるお鍋セットです。
ずっと煮込むのもガス代が心配で、あと面倒!なので、私はこれです。
時間はかかりますが放置できるので楽ですよ~。
-
もも
こんばんは!コメントありがとうございます!
シャトルシェフ、初めて聞きました!調べてみたらとっても便利そうで欲しくなりました(=゚Д゚=)
何より火をかけっぱなしにしなくてすむなんて、本当に楽チンですね♥
素晴らしい情報ありがとうございます!!!- 10月2日

はなちょびん
シリコンの電子レンジ調理できるので作ってます!!
人参、大根など2〜3分あれば柔らかくなりますよ!
-
もも
シリコンは使ったことなかったです!!
電子レンジで加熱すると、なんだか水分が抜けますよね^^;
シリコンならそれを防いでくれますでしょうか?✨- 10月2日
-
はなちょびん
私は水を少し入れてチンしてます!
あと、初めから細かくしてしまうと柔らかくなるまで時間かかるのでぶつ切りというか、大きく切ってから茹でたりチンして最後に細かくしてます!- 10月2日
-
もも
お水をいれるんですね✨
なるほど最初から細かくしちゃだめなんですか!!知りませんでした!!目からウロコです!!!
潰すのはフォークとかでいいでしょうか?^^;初歩的ですみません(;´Д`)- 10月2日

sana
野菜やお肉も短時間で柔らかくなるので圧力鍋を使ってました。
お粥は大人のご飯を炊くときに深めの器に入れて 一緒に炊いてました。?
-
もも
圧力鍋ですか!それならガス代も浮きそうですね(^^)だいたいどのくらいの時間煮込んでいますか?
炊くのもナイスアイデアですね!!それなら私にもできそうです!!!- 10月2日

sana
5分くらい加圧して冷めるまで待ってます。圧力鍋によって加圧時間が多少変わるかもしれませんが…。
冷めたらあとは離乳食の時期に合わせて 潰したり細かくすれば良いので楽です!
-
もも
5分でいいんですか?!(=゚Д゚=)びっくりです!!いつも鍋で15分以上煮てました。゚(゚´Д`゚)゚。
圧力鍋壊れちゃって今ないのでまた買おうか検討します♡とっても参考になりました(*´ω`*)ありがとうございます!!- 10月2日
-
sana
少しでも楽して下さいね!
2人目さんが お腹にいるんですね♡
おめでとうございます。身体に気をつけて元気な赤ちゃん産んでくださいね!- 10月2日
-
もも
お心遣い感謝します。゚(゚´Д`゚)゚。
とても嬉しいです!!♡
頑張りたいと思います(*´ω`*)☆- 10月2日

はなちょびん
私も大きく切ってから茹でたりするってゆーのを、ママリでしりました!
潰すのは、なんでもいいと思いますよ!潰さなくても包丁で小さめに切ったりしてもいいと思います!
-
もも
包丁でといいんですね!(^^)
私細かい作業が苦手なので、ミキサー使いたいと思いました笑
ありがとうございます♡- 10月3日
もも
炊飯器は思いつかず目からウロコです!!
早速私もやりたいとおもいます(^^)
ありがとうございます♡