ayapyn
環境が変わると夜泣きが増えると聞いたことかあります(´-」-`)
環境の変化に敏感みたいです💔
退会ユーザー
やっぱり、環境が変わったからですかね、、、、、
お部屋は真っ暗にして静かにしていますか??
里帰りしていたと言う事ですが、さとりな♩さんが、緊張したり不安とかはないですか??
不安な気持ちなどは、赤ちゃんに伝わるらしいので、赤ちゃんも不安になって泣いてしまう事があります!!
お互いリラックスできる環境を作る事が大事だと思います(´▽`)ノ
-
退会ユーザー
私も、お家に帰ってから、毎日不安でした。。。。本当に赤ちゃんと二人で泣く事も多々ありました。笑。。。。。様子を見に来た母に赤ちゃんに不安な気持ちが伝わってるんだよ。と、言われ、焦らずゆったりとした気持ちで赤ちゃんと接する様にしました!大変だと思いますが、赤ちゃんに合わせて、ママも落ち着いて生活してみてください。
母乳にも、ストレスホルモンが混ざってしまうみたいです。
旦那様も、育児に協力してくれると、さとりな♩さんがもう少し楽になると、思うんですが、、、、。こればっかりは、難しいですよね、、、、。- 8月10日
さとりな♩
なるほどですね。少し様子見たいと思います!
まこ
環境が変わって赤ちゃんもまだ慣れずに不安なのかもしれませんね(´-`)
ただまだはっきり昼夜がわかってない月齢なので、赤ちゃんが寝ている間に自分も寝たりうまく付き合っていくしか無いかと思います(º_º)
うちも23時から6時頃までに泣いてぐずってって感じでした。
2週間以上続いて、私も夜中泣いてる息子を抱いて泣いてました。笑
-
まこ
私も相談したら、夜間ぐずる子、日中ぐずる子、昼夜関係なくぐずる子、全然ぐずらない子、それぞれやから赤ちゃんに合わせるしかないって言われました(´-`)
昼夜に関してもさとりな♩さん同様、3ヶ月くらいになれば…と言われましたが、3ヶ月…まだまだ長い道のりです(;_;)
私も主人と喧嘩しましたよ。笑
大丈夫?とは聞いてくれるものの大丈夫じゃないし、聞いておきながら寝るし。
仕事あるし仕方ないとは思う反面、息子がどうして欲しいかわからないし泣かれると自分が駄目な母親に思えたり、自分も眠いしで参りました(º_º)
環境の違いなら慣れると落ち着くかもしれませんし、お互い頑張りましょうね!- 8月10日
さとりな♩
そうですね。よく寝る子は寝るみたいですね。なんでこんなに泣くのかな?と病院できくと、3ヶ月くらいから、落ちついてくるといわれましたが‥
二週間以上か‥
身体もつかな笑
昨日は、母乳をやりすぎて、吐いて、また泣き叫びヤーっとねたら、五時間もねてました。
だいて寝てたんですね、こんな時、旦那がねててほんとに悲しくなりました。
さとりな♩
はぃ、静かですね!
不安だらけです。
旦那にもなれてくれないし、ちょっと泣いただけでわたししか無理っていって渡してきます。
腰がいたく、まだ出血してるいってるのに、寝てました。
抱っこしないとねないし、ましてはたたないと、怒るし。
自分もなれるようします!
さとりな♩
3ヶ月長いですね。泣
喧嘩ばかりです。まだ3日目なのに。
はぃ、お互い頑張りましょう!
さとりな♩
イライラ、不安伝わるんですね。
赤ちゃんにあわせます!
どっしりかまえます!
母乳にストレスホルモンがでるんですね。
やはり伝わるですね。
旦那はわかってくれるといいですが。
退会ユーザー
さとりな♩さんが、安心して子育てできる環境になる事を祈っています!
コメント