
次女が熱性けいれんと手足口病で悩んでいます。再受診で病名を伝えるべきか迷っています。要相談。
熱性けいれん 大学病院 水疱瘡 手足口病
次女が一ヶ月前に突発性発疹になり40度を超えて、熱性けいれんを起こしました。
夜だったので夜間救急で受診、熱を下げる座薬を貰いました。
昨日2回目の熱性けいれんになり、けいれん後も呼びかけに反応せず泡を吹いていたので救急車を呼びました。
救急車内での処置で意識が戻りました。
大学病院では熱性けいれんを繰り返す子どもかもしれないと言われました。
今日近くの小児科を受診し、顔手足の発疹 口の中に無数の口内炎があり手足口病と診断されました。
けいれん予防の座薬を貰い、数日後に受診します。
ふと思ったのですが、大学病院ではアデノウイルスやRSウイルスを疑われました
私は水疱瘡かな?と思いましたが、指摘するまで水疱瘡の可能性は言われずモヤモヤしています。
アデノウイルス等では無かった安心と、手足口病もわからない先生だったのかと再受診を悩んでいます。
再受診の時に小児科にかかって、手足口病と言われた事を言ってもいいのでしょうか?
不信感なのかモヤモヤが落ち着きません。
(月曜日に引越しをしてきたばかりで、かかりつけを探している最中でした)
- ゆーりんちー
コメント

あおまいか
救急での検査のできない病気の正しい診断は難しいですよ。専門医じゃない先生方なんですから。その為に、救急ではお薬を最低限しか出さないで翌日に診察に来るように言われるんです。
うちは逆に手足口病ですかね~って言ってて全然違ったことあります。
小児科で言われたことは伝えて大丈夫ですよー。向こうも慣れてますから、気にしないですよ。
あんまり同意した回答じゃなくてすみませんが、うちも下の子がけいれん持ちなので気になってしまいました。

(*Ü*)ノ 3boys
ヘルパンギーナも口の中に無数の水泡や発疹が出来ます。
再度、小児科にかかって言っても良いと思います。
-
ゆーりんちー
返信が遅れてすみません!
コメントありがとうございますm(__)m
昨日熱が下がり、走って飛んで元気になりました。
私が移ったみたいで、40度超えの熱と口内炎に苦しんでいます。。。- 10月2日
ゆーりんちー
コメントありがとうございます。
昨日は昼間に救急車で、救急の医者と小児科の先生の2人に診てもらいました。
夜間ならしかたないかなと思うんですが、小児科の先生なのに。。。と思ってしまって。
書き忘れていてすみません。
下のお子さんがけいれんもちなんですね。。。熱が出ると心配で眠れなくなります。
あおまいか
え、小児科医ですか!それはびっくりですね💦手足口病と水疱瘡って難しいですよねー。
大学病院はあくまでも救急、かかりつけはかかりつけでいいところが見つかるといいですね。
ゆーりんちー
はい、名札に小児科担当名前を首から下げてました。。水疱瘡と手足口病は判断しづらいとは、小児科の先生に聞きました(><)
下の子が小さくて(身長体重)以前住んでた場所でも、大学病院には通っていたのでいい先生に出会いたいです。
かかりつけは今日の小児科の先生が合う先生だったので、かかりつけは大丈夫そうです。
長々すみません。
ありがとうございますm(__)m