
自動車税の督促状が届いています。旦那は来年の納付日までに払えば大丈夫と言いますが、差し押さえが心配。40000円を一度に払うのは厳しいので分割できるか知りたい。他にも未払いの方の経験を聞きたいです。
自動車税についてのことなんですけど
今朝家のポストを見たら
自動車税を払えと督促状がありました😣
期限は6月末だったらしくて
来月の五日までに払わないと
会社の方に連絡すると督促状に書いてました・・・
旦那に聞いてみると
「前にも督促状来たことあるけど
来年の納付日までに払えば何ともないよ」
と言われ、毎年そうしてる
と言ってたのですが
差し押さえとかあったら嫌です😢
すぐに払った方がいいですよね…?
結婚したこともあって貯金も
ほとんど無くて40000円もの
お金を一度に払うとか厳しいです・・・
分割とかできるんでしょうか😵😵
他にも督促状来てまだ払ってない
って方いますか?😭😭
多くの方の話聞きたいです😣
「払わないのが悪いとか」「自分たちの責任」
というのは分かっているので
そういう厳しい意見はいりません😣
ただ旦那が言うように来年の納付日までに
払えばいいのか、いますぐ払った方が
いいのかとかそういうのをしりたいです😢😢
- ちま(6歳)
コメント

退会ユーザー
軽自動車やバイクは市役所に、
普通車なら県税事務所に、
まずは、電話か窓口相談をおすすめします。
私も、今21ですが、転々としたこともあり
払えなかったときはよく、電話や窓口で相談し分割してもらってました。
そこまで鬼じゃありませんので大丈夫です。
月数千円でも払います、
払う意思があります、
と意思表示があれば、分割は出来ますよ。

ひーママ
私も何回か年金の時に来て怖くてすぐ払いに行きました!すぐに払った方がいーと思いますよ(´・ω・)
-
ちま
そうですよね😭😭
ありがとうございます😣- 9月30日

sii
すぐに払ったほうが良いと思います。分割とか出来るのかはわかりませんが…。
延滞してると、次車を購入するときにローンの審査に通らなかったりすると聞いたことがあります。
-
ちま
そうなんですね!😭
分かりました😵- 9月30日

はじめてのままり
あたしも来年までに払ってます✋
何回か手紙来たけどなにもなかったですよ!それ払わないともちろん車検等は通りませんが…(`・ω・´)
自動車税事務所に電話したら理由等聞かれるけど分割も出来ます(^^)!
-
ちま
やっぱりいろんなマイナス面は
あるんですね😭😭
分割できるか旦那に電話させます😭
ありがとうございます!- 9月30日

どんぐりマンマ
払う意思があるのなら一括では難しくてと相談したらいいと思いますよ。ほったらかしが一番ダメです。分割も相談に乗ってくれるのではないでしょうか。そのへんは自治体によりけりなので、まずは休み明け連絡してみてはどうですか。延滞もかかって損しますしね。
-
ちま
延滞金かかる前には払いたいです😭
まさか払ってないと思わなくて
朝からびっくりしました・・・
旦那に電話するように言います😣- 9月30日

だーゆー
銀行員のものですが、軽自動車じゃなければ、結構すぐに延滞税かかったと思いますよ💦高くはないけど。
やはり先に連絡したほうがいいです。来年のために今年から計画的に貯金しておけるといいですね☺️
-
だーゆー
キャッシングのページではありますが、分かりやすかったのでリンク載せます。9月中に払ったほうが良さそうですね!
http://www.cash-learning.com/caching/case/6311/- 9月30日
-
ちま
延滞金高いですよね😱
今日旦那と話して
月曜日電話してみます!!
詳しくありがとうございます😊- 9月30日

Yoshirin
何かしら滞納していると車や家のローン通らなくなるので、今後は一切滞納しない方がいいですよ!
-
ちま
そうですよね!😣
まだ結婚して4ヶ月で
初めて滞納してるの知ったので
驚きました😅😅- 9月30日

森の人
税金関係は、すぐにちゃんと払った方がいいと思います。
とりあえず電話して相談しましょう!
毎年督促来てるのに、来年に持ち越すとは…払えないものは持つべきではないですね(´・ω・`)
-
ちま
今日旦那と話して
月曜日電話してみます😭
ほんとそうですよね😭
来年の五月までに払えばいい
って言ってもその時には
子供も生まれてるので・・・- 9月30日

3人のママ
市民税や年金、保険は分割はできますが、自動車税は分割出来ないと、役所に言われた事があります💦💦
でも役所に電話して払う意思がある事を言わないと差し押さえされちゃいます😖
いつまでには払えます!と相談だけでもした方が良いです!
-
ちま
えー!そうなんですか😭
わかりました!😣- 9月30日

退会ユーザー
4万と言うことは普通車ですか?
そうなると遅くなればなるほど延滞料が増えますよ(^ω^;);););)
銀行で働いていてよく払いに来てましたがたしか10月以降だと1000円とか2000円とか延滞料着いてます(‐д`‐ll)
-
ちま
普通車です😣
今日旦那が帰ってきたら
旦那と話し合ってみます😭- 9月30日

退会ユーザー
まず車検の時期は大丈夫ですか??
車検の時に、納付済の領収書も必ず出さないといけないですが、、
地域によって分割してくれる所とダメな所があるみたいなのでまずは月曜日になったら電話で聞いてみたら良いですね^ ^
-
ちま
詳しいことは全くわからなくて・・・
結婚してまだ4ヶ月くらいなので
車のこととか旦那の所有物のものは
旦那しかわかりません😭
今日旦那と話して
月曜日電話してみます😣- 9月30日

MIRO
自動車税は詳しくないですが、税金関係のお仕事してました。
他の方もおっしゃってますが、延滞金つきますよね、、
確かにすぐ差し押さえられて車に乗れなくなったりすることはないのかもしれませんが、余計なお金払うことになります。
お金に余裕がないならそういう無駄なお金払うことを避けた方がいいと思います。
分割してもやはり残った分には延滞金がついていきますが、来年までほったらかし、とかより少しずつでも払ったほうがいいと思います。
旦那様に県税事務所に連絡してみるように言った方がいいと思います!
そして来年からはその分のお金貯金しておくといいですね!🙆
旦那様がその辺テキトーなら、のんさんがお金の管理してきちんとしてあげるのがいいと思いますよ💡
-
ちま
私はまだ車持ってなくて無知なので
色々調べたら延滞金かかると
書いてたので旦那にもすぐに
分割でもいいから払うように
電話して!と言いました😅
3月には子供も生まれるし
お金の面はきちんとしたいです😭
旦那はお金の管理とかが苦手なので
結婚してからは私が管理してます😅- 9月30日
ちま
分割払いしてもらえるなら
ほんとにありがたいですよね😭
旦那に窓口に電話させます😣
ありがとうございます😭