※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

地方移住は無謀でしょうか?私30後半、夫40代前半、子供2にん(0歳、2歳児…

地方移住は無謀でしょうか?
私30後半、夫40代前半、子供2にん(0歳、2歳児)
夫婦共働き(夫:正社員、私:パート)、訳あって貯金0、
毎月生活とは別に諸事情で夫側に8万ほどの支出があります。そのため生活はかなりキツイです。その支出は5年は続きます。

都市部に住んでいるのですが、県外の実家のある地元(ど田舎)に帰りたいなと思っています。住むなら賃貸です。

今住んでいるところから実家までは6時間ほどです。
貯金なし、生活もカツカツの状態での移住はやはり無謀でしょうか?

コメント

ミク

厳しいと思いますよ💧

引っ越しにもお金かかりますし💧
転職ですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転職ではないです。
    やっぱりそうですよね、、、💦

    • 49分前
ままた

車必須な田舎なら車の維持費等かかってくるかもなのですがそこらへんは大丈夫そうですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在普通車1台(ローン支払い中)持ってて、それを売って軽自動車の中古2台に乗り換えようかとも思っています。
    駐車場がかなり安い地域になるので今は駐車場だけで月15000円払っているので、維持費は今と同じくらいになるのではと思ってます🥺
    まだ詳しくは計算してないので絶対とは言えないですが、、🥹

    • 42分前
はじめてのママリ🔰

移住制度とかあれば使えますけどね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都会から田舎はそういう制度ありますよ

    • 1時間前
りつき

地元に帰って、仕事が変わったら収入減ると思いますが、それでも8万の支出は変わらないのであれば厳しいと思いますよ
地元で親の助けがあって今より長時間働けるのなら別ですが

ゆき

田舎に住むなら最低限車は2台必要になると思いますが、その購入と維持ができそうですかね?🫠

旦那さんの転職で給料が上がる、実家の援助がある、親を頼ることができて正社員になることができる等なにかないと厳しいと思います😭

mama

賃貸でも初期費用が抑えられる物件を探したり、今の家で使えるものはそのまま使ったり、引越し費用も頑張って見積もりしてもらえば無謀ではないのかなと😊

私も先月田舎に引っ越してアパート暮らしです。
初期費用はどうしてもかかりますが、田舎は家賃も安いですし、子供 2人目は保育料無料だったりでとても助かってます!
私も夫側に我が家の生活とは別に出費があって、貯金もほぼ0なので生活カツカツですが、、、田舎だから何とか生活できてます!笑
ちなみに、夫39歳正社員、私39歳扶養内パートです。
車は大人の人数分必要です!