※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こざぶ
ココロ・悩み

息子の行動に不安を感じています。自閉症か心配。保健センターで相談予定。今の不安を話したい。将来について不安。何ができるか。誰かに話せず悩んでいる。

ここ最近息子が自閉症なのではないか、と不安でたまらないです

目がなかなか合わない
(チラッと合う程度、話しかけてもこちらを見ないので合いません、距離が遠くからだと合ってる気がします)
名前を呼んでも振り向かない
(フルネーム、呼び捨て、くんやちゃん付けすべて駄目です、5回に1回くらいはこちらを見ますがただ声に反応しているだけのような気がします)
笑顔が少ない
(0歳前半はほんとに無いに等しかった)
言葉がまだ出ない
(喃語はあります)
指差ししない
(人差し指ではなく手をパーにして「あっ、あっ」と欲しいものを指してる感じです)
後追いはあった
(困るほどのものではなかった)
人見知りはあった
(祖父母など普段会わない人に抱っこされると泣いた、すぐ私が抱っこすると泣き止んだ)

指差しや言葉がまだ出ないのは1歳1ヶ月なのでまだ無くても大丈夫だと思っています。
不安にさせているのが目が合わないことと呼んでも無視されることです…
顔を近付けたり遠くから呼んでみても反応はありません
自分の名前を理解していないように思います
大きい音や突然外から聞こえる緊急車両の音、音楽の鳴るおもちゃなどには反応しているので耳が聞こえないということは無いと思います
お座りが遅かったため市の保健センターで発達相談を1度受け10月半ばにもう一度診ていただく予定なのでその時今の不安をお話させて頂こうとは思っています
ですがすでに心が張り裂けそうです
ネット等で調べると症状が当てはまるので自閉症なのでしょうか
もうどうしたらよいのか…
この子はこれからどうなっていくのか…
3歳頃まで診断がつかないことは調べて知りました
3歳までなにもできずにただ見守るしかないんでしょうか
目の合わせかたや名前があることを知ってもらうには何かできることはあるのでしょうか
心を込めて付けた名前、いつか分かってくれるんでしょうか
本当に泣きそうです
今私ひとりで悩んで疑ってモヤモヤして、この子を信じて育てていく自信が無くなってきました…
可愛くて可愛くてしかたないのに…
主人にも何も話せず吐き出すところがなかったのでここの場所をお借りしました
大変失礼致しました

コメント

あちち❤

1歳1ヶ月なら個人差があるとは思いますが全然普通に感じました(;_;)!

  • こざぶ

    こざぶ

    コメントありがとうございます
    普通ですかね?
    これから目が合ったり振り向いてくれるんでしょうか…
    そこが本当に心配で…

    • 10月1日
NM♥MAMA

一概には言えませんが…

私の娘は全体的に成長は
早かったのに
指差し、発声、顔を見ない
ということが1歳半までありました

徐々に指差しができるようになり
名前もわかってきました
振り向いて目をみるようにもなりました

当時私もネットで調べまくっていて
症状が当てはまるものばかりで
不安で不安でたまりませんでした。

ですが、2歳になったいま
すべて出来るようになりました!

上の方同様
個人差があると思うで
あまり深く考えず気長に見守っていても
いいかと思います。
心配で不安でたまらないのは
すごくわかりますが…

  • こざぶ

    こざぶ

    コメントありがとうございます
    同じような状況だったのですね
    できるようになったとのコメント心強いです
    母親の気持ちは子供にうつると聞いたことがあるので不安や心配している顔は見せたくないのですが、私の気持ちはやはり子供に影響してますかね…
    笑顔で不安にならないよう心がけたいと思います

    • 10月1日
  • ぷりん

    ぷりん

    横から質問すいません。うちの息子も目が合いにくくて悩んでます。NM♥MAMAさんのお子さんは、顔を見なかったとのことですが、どのような感じでしたでしょうか?正面にいても見ない感じでしたか?姿を目で追うことはありましたか?うちは、向こうからは見てくるけどこっちからのアイコンタクトは無視されちゃうんです…。

    • 10月2日
  • NM♥MAMA

    NM♥MAMA

    お返事遅れてすみません。
    お子さんまだ8ヵ月ですか?
    でしたら、まだまだこれからですよ♪
    8ヵ月の頃なんて
    名前呼んでも、私の顔も
    追いかけることもなかったですよ!

    私も座りお膝の上に子供を
    対面に座れせ話しかけても
    顔を見ることはありませんでした!
    たまーに、見ることもありましたが
    たまたまそこに視線がいっただけ…
    という感じでした!

    その場合でしたら
    まだ心配するほどではないと
    思いますよ😊

    無責任なことは言えませんが…
    私は1歳半までそのようなことが
    あったので大丈夫ではないかと。

    • 10月14日
  • ぷりん

    ぷりん

    お返事ありがとうございます✨
    今8ヶ月です。まだまだこれからなんですね。顔を見ないのがなんとも切なくて。でもこの質問をした後、最近すこーしだけ見てくれるようになりました。といっても他の子と比べるとじーっとは見ないですが。でも比べないようにしました!息子の昨日と今日を比べるようにしないと、息子がかわいそうですもんね。
    1歳半までNM♥MAMAさんのお子さんも目が合いにくかったけど今は合うようになったのを聞いて希望持てました!お話聞いて頂いてありがとうございます✨

    • 10月15日
  • NM♥MAMA

    NM♥MAMA

    そうですね♪
    大人でも個人差ありますから
    子供ならもっと個人差があります😊
    少しずつその子のペースで
    焦らない気持ちが大事かと✨
    とか言って私も当時はすごい不安で
    焦りまくりでしたけど…(笑)

    少しでも希望が持てて良かったです😊
    お互い子育て頑張りましょう☆彡

    • 10月17日
lalala

3歳まで診断がつかないのは、はっきり言えないところもあるからだと思います。でも、この先の育児が長くあるのにずっと『この子は自閉症なのではないか?!』とずっと考えて育児するの辛くないですか?私も教育関係に携わっていたので、いろんな発達障害のお子さんも見てきました。そして、携わってきました。なので、自分の子どももまだ赤ちゃんですが、当てはまるのではないかとかなり不安になったりもしましたが、私はありのままを受け止めようと思います。もし、自閉症であれば、早めに発達医療センターに行こうと思ってます💡支援や手立てなど訓練なども早めにしておくと、幼稚園に入った時などもスムーズに入れることが多いです。そして、ピカイチになれることが必ずでてきます!✨✨お母さんがずっとその子のありのままを否定し続ければし続けるほど、子ども発達に影響がかなりでるように思えます。不安に思いますよね💦でも、少しでも子どもの力になれることがあれば、たくさん声をかけたり、何ができていないかも自分なりにチェックしていって力がついていないところを補える援助を考えてあげるのがいいと思います。お子さんのお母さんはこざぶさんしかいません😊深く考えすぎるときっとお子さんにも伝わると思います。今の成長を温かく見守ってあげてください💡
長々と失礼しました。

  • こざぶ

    こざぶ

    コメントありがとうございます
    できるなら考えたくないです…子供を信じてあげられていない自分が嫌で嫌で仕方がないです…
    ですがこのマイナスな気持ちを忘れるくらい子供をゲラゲラ笑わせて発達を促していけたらいいなと思います
    ほんとに、この子の母親は私しかいませんもんね…しっかりします!

    • 10月1日
  • lalala

    lalala

    お気持ちわかります。私も出産する前、自分の子どもがそうだったらどう対応していこう、、と悩みました。出産して入院中も息子は乳首を完全拒否でかなり悩み、生理的なこだわりがあるのか?とか色々悩みました。ですが、まだ赤ちゃんということと、1つ1つゆっくりでもできることが増えていくのを喜んであげることがこの子にとっても心の刺激になるのかなと思いました。
    こざぶさんの「ゲラゲラ笑わせる」ぐらいってとても好きです。きっと、お子さんも嬉しいと思います(*´ー`*)
    親がかける言葉の刺激はかなり大きいですよ💡
    そして、4歳で確実にあれ?と思うグレーなところは勘が当たっていたりします。でも、こざぶさんのようにもしそうであれば受け入れるという姿勢がとっても大事です!就学前になっても明らかな部分を受け入れない場合もありますが、やはり訓練をしていくと全く違います。
    親だからこそ気になりますよね😊でも、お母さんみて!って時に「今」をみてあげてください。喜んでくれますよ(*´ー`*)お互い頑張りましょう!

    • 10月2日
*たまちゃん*

まだ1歳1か月…
1歳になったばかりなのに、もう自閉症ですか…⁇

元保育士です^ - ^

1歳になったばかりだとそんなもんですよ…⁇
手をパーにして訴えてるんですよね⁇
指を一本にするの、結構難しいんですよ⁇
訴えててくれてる、それで充分ですよ♬

この時期はほんとに個人差が大きいんです💦
うちもなにもかも遅くてようやく歩くようになりました💦
そりゃ、心配したし、心配になるのもわかりますが、もう少し視野を広げてみてください^ - ^
こんなことが出来ない、あれも出来ない、これも…
ではなく、
こんなことができるようになったんだ、これも、あれも‼︎
と成長を喜びましょうよ^ - ^

わかりきったことを‼︎
と思われるかもしれません…
でも、自閉症かもしれない…と悲しい気持ちで接しられる子どもさんの気持ちを考えるとどうでしょうか⁇

こんなことが出来たね‼︎って成長を喜んでくれるお母さんのほうが嬉しいはずですよ^ - ^

まだまだ診断が出るのは先です^ - ^
3歳を越えてきたらなんとなく…ってのが出てきますし、その時までは楽しく明るい毎日を過ごせるといいですね^ - ^

ちなみに、関わりは今まで通りで大丈夫ですよ^ - ^
毎日名前を呼んであげてくたさい^ - ^この名前が自分の名前と気づく時が来ます^ - ^
大丈夫ですよ^ - ^

  • 近

    すいません、部外者ですが、すごく良いコメントだな~と思いました!(*^^*

    • 9月30日
  • りりりりりん

    りりりりりん

    横から失礼します🙇🏻‍♀️ホント、素敵なコメントですね😊
    たくさんのお子さんと触れ合っている保育士さんからのアドバイスは、とても心強いです。
    私もついついできないことやマイナスなところが目に入ったり気になってしまう質なので、ハッとさせられました🙈

    • 9月30日
  • こざぶ

    こざぶ

    コメントありがとうございます
    1歳あたりだとやはり個人差は大きいですよね
    他の子ができるから、なんでうちはまだなの… 特に目線と呼び掛けは焦ります…
    ですがどうせまだ診断できないのなら暗くなってても仕方ないですよね
    少し元気がでてきました、ありがとうございます

    • 10月1日
  • *たまちゃん*

    *たまちゃん*


    ありがとうございます^ - ^

    あたしも疑ってた時期がありまして💦
    保育の現場にいると下手に知識だけがあり、もしかして⁇と思うところが目についてしまい💦
    でも、よくよく観察してみると、手先が器用になってたり、言葉を理解してお手伝いしてくれたりと小さなことでも成長してると気づき、疑う目も必要だけど、今はこの成長を喜ぼう‼︎
    と思うようになったので^ - ^

    • 10月1日
  • *たまちゃん*

    *たまちゃん*


    ありがとうございます^ - ^

    保育の現場にいると色々な知識ばかりが先行してしまい、ついつい目に入るのがマイナスばかり…

    でも、よくよく見てるとほんの少しの成長があったりしますよね^ - ^
    その成長を喜ぶようになれば、自然と笑顔にもなりますし♬

    トイレで座っておしっこが出る‼︎
    それも成長ですし、さらにお股を拭く‼︎
    のも成長ですよね^ - ^
    ほんの少しでいいので出来たことに目を向けられるといいなと思います^ - ^

    • 10月1日
  • *たまちゃん*

    *たまちゃん*


    そぉなんです^ - ^
    個人差って3歳くらいまでは本当に大きいんです^ - ^
    大人でも得手不得手があるように子どもにもあります^ - ^
    それがすごく大きく出てしまうので、周りと比べて出来ないことが目立ってしまうんですよね💦

    生意気なこと書きましたが、実はあたしも疑った時期ありましたよ〜〜笑笑
    呼んでも振り向かないし、笑わないし、抱っこは拒否だし、こだわりも強いし…
    大丈夫かな…
    と毎日不安でした💦
    2、3ヶ月悩んだかな…

    でも、ふと気付けば指先が器用になってたり、片付けができたり、言葉を理解し始めたり…

    あ、こんなことできるようになってる‼︎
    あ、なんか喋ろうとしてる‼︎
    とか、成長に気付くようになり、
    出来たことに目を向け、少しの成長に喜びを感じると、自然と笑顔にもなり、子どもにも笑顔が増えますし、いい事づくし♬

    焦っちゃいますよね💦
    周りが出来てると特に💦
    でも、そのうち、出来るようになって来るはずです♬
    ゆっくりながらも成長してくれてるはずです♬

    ゆっくり見守り、楽しめるといいですね♬

    • 10月1日
夏花

こんにちは、はじめまして^ ^
うちの子も発達が遅くて、ずいぶん悩みました。まだ1歳だから…疑ったら可哀想…そんなこと分かってる。でも気になって気になって。そんな風に言われると、私はだめなんだってもっと落ち込んじゃって。
私は疑うのは悪いことではないと思います。早めに気づいてあげれば、早めにその子に合った育て方もできる。そんな風に考えて過ごしていました。
あとはネットを見るのはやめました。同じくらいの子のSNSとかも。
まだ診断がつかないからこそ、本当にモヤモヤしますよね。お互い、吐き出しながら頑張りましょうね^ ^🌷

  • こざぶ

    こざぶ

    コメントありがとうございます
    そうなんです、疑ってしまう自分が嫌で嫌でさらに落ち込んでしまって…
    目が合わない振り向かないの不安はありますが、少し前向きになれました
    ありがとうございます

    • 10月1日
ぷりん

以前こちらで横から質問させてもらった者です。
その後、お子さんの様子はいかがですか?うちの息子は目が合わなかったのが合うようになったとコメントしましたが、今また合いにくくなってしまい心配してます。もし差し支えなければ教えて頂ければ幸いです。大変失礼な質問なので、気分を害されてしまったら申し訳ありません💦

  • こざぶ

    こざぶ

    コメントありがとうございます
    子供のことになると一喜一憂しますよね
    心配されるお気持ち、本当によく分かります

    実は本日集団で行う一歳半検診を保健センターで受けてきました
    うちの自治体は本来なら1歳8ヶ月で受けるのですが、以前から保健師さんに定期的に相談していたこと、一歳半検診を受けてからでないと心理士さんとお話できないことを知り日程を組んでもらいました(我が儘ではなく、希望者は空きがあれば受けられると保健師さんから聞いたのでお願いしました)
    内容は
    5つ積み木積み、6つのイラスト指差し、歯科検診、身体測定
    、保健師との相談、でした
    無事にすべての積み木を積めたし、イラストも指示通りにすべて指差しできました
    歯科検診で泣くことはありましたが待ち時間の間動き回ったりすることなく大人しかったのでホッとしているところです
    診ていただいた保健師さん、小児科の先生にも色々と気にしすぎだと言われました

    上記だけ見るときっと普通のお子さんと変わらないように思えると思います
    ですが自閉症や発達障害への心配事は増えたり減ったりしています
    現在息子は
    声をかけると振り向いてくれることは多くなりました(無視もあり)
    笑顔も増えました
    指差しもできます
    外で手を繋ぐこともできます
    言葉は他人が聞いても分かる意味のあるものは5つほど、親だから分かるなぁ~ってものは10こほど出てます
    言葉が少ないぶんジェスチャーで教えてくれたりします

    ですが、
    こちらからの指示は通りにくいです
    座って、手を洗おう、ねんね、お風呂いくよ、まんま食べよう、ごろんして、他にも沢山無視されます
    スプーンコップが使えないです
    おもちゃの遊び方に進歩が感じられないです
    怒ったりしても「?」って顔をされます
    指差しはできるようになりましたが、「共感の指差し」は全くありません
    自分のことは伝えられるけどこちらからのアクションには反応しないので、人の気持ちが分からない、人と関わるのが苦手、コミュニケーションが苦手、と思ってます
    実際同じくらいの子供が近づいてくると逃げます
    自閉傾向っぽいですよね…

    結局今日の検診では時間が無くなったために心理士さんとお話することはできませんでした
    予約をとり後日改めてお話できるのでその時に沢山相談するつもりです

    あれ?と思い始めモヤモヤしてから数ヶ月、私は
    かわらずずっとモヤモヤしてました
    この子の気持ちが知りたい、早くこの子に合った対策が知りたくて、療育を受けた方がいいなら早く受けたい、と保健師さんに相談しても心理士さんという次のステップに進むことができなかったのでずっと苦しかったです
    正直やっとここまできた…!という感じです(実際発達に難ありならここからなんですけどね)

    びっくりするくらい長々と失礼しました
    気にかけていただいてありがとうございます
    ぷりんさんのお子さんのご様子はいかがですか?心配なら相談してひとつでも多くの情報をえるほうがいいと思います
    私自身しつこく相談してなかったら検診日を早められるなんて知らなかったままでしたから…
    最近はなんでも息子のため!と思い気になることは早めに何でも聞いています
    将来ほんとはなんでもなかった、定型発達だった、としてもそれはそれで良いわけですから
    時は戻せないので、早めに行動して後悔のないよう動いていくつもりでいてます

    • 2月13日
  • ぷりん

    ぷりん

    ご丁寧に教えて頂きありがとうございます!
    今日検診だったんですね。積み木も指差しも単語も5つ以上言えるなんてすごいです!先生にも気にしすぎと言われれば安心なような気がしますが。指示が通りにくいのは気にする点なのでしょうか?すいません、何も知識がなくて💦まだ一歳半だし、成長過程なのかなと思ってしまいました。
    でもとても苦しかったですよね。お気持ちよくわかります。うちは、オムツ替えの時とか呼んでもなかなかこないし、それこそ指示が通らない気がします。本人が気が向いたときに、おいでと行ったら来ます。何が普通で何が普通じゃないかもよくわからなくなってきてしまって。
    あとは、目が合いにくいです。8ヶ月から10ヶ月まではよく合っていました。最近になって合いにくくなってしまって不安がどっと押し寄せてきます。
    こざぶさんのお子さんは以前目が合いにくいとのことでしたが、合うようになりましたか?
    私も相談したいのですが、こわくてなかなかできないでいます。でもこわいと思うのは自分で、息子のためにならないですよね。しっかりしないと。

    • 2月13日
  • こざぶ

    こざぶ

    すみません、目が合うかどうかを書いていないですね…申し訳ないです

    目は以前より合いやすくなりました
    ですがニコニコ見つめてくれるようなことは無く、目が合うか合うとよく不思議そうな顔をします
    そらされることもあります
    外に出るとびっくりするくらい目が合いません
    色んなものを見て楽しそうにしてます
    手は繋いでますが隣にいることを忘れられてる感じです
    あ、ベビーカーでもチャイルドシートでも目が合いにくいです

    • 2月13日
  • ぷりん

    ぷりん

    目の事ありがとうござます。だいぶ合うようになったんですね!外は興味のあるものたくさんですもんね。そのあたりは保健師さんや先生にはご相談されましたか?家では合うけど外では合わない事など。
    立て続けに申し訳ありません。指示が通りにくいとありますが、逆に通ることって何かありますか?😖

    • 2月13日
ぬぴぴ

突然のコメント失礼します。
1歳1ヶ月の娘がいます。
娘は名前を呼んでも振り返らず、癇癪持ち、指示が通りにくいなどで悩んでいます。
もしよろしければその後のお子さんの様子を教えてください。

たか

こんにちは(*^^*)
以前はコメントいただいてありがとうございました。
いろいろ検索していて(まだそれがやめられません…^_^;)コメント残させていただきます。
本当にびっくりするくらい同じ内容で、そして息子の様子が本当に一緒です。
そして当時のこざぶさんのお気持ち、痛いほどわかります(>_<)
でも、その後のコメントなど見させていただいて、指示は通らないながら、積み木をつめたり、指差し出来るようになったり、単語も出てきたり、とてもとても成長したんですね。
今、当時のこざぶさんと同じ状況の息子からはそんなこと想像もできなくて、素直にすごく半年で成長してくれているんだなぁって感動してしまいました(;_;)
私の息子も、そうなって欲しいなって思いました。
最近は気持ちの浮き沈みがありながらも、書籍で勉強したり、目合わせやふれあい遊びを普段の遊びの中でたくさん取り入れたり、たまにめげそうになりながらもいろいろ試してます(*^^*)
こざぶさん、きっと今はまた別のお悩みがあるのだと思います。少しやれるようになったらもっと…と思ってしまいますよね(>_<)
いろいろ行動なさっていると思いますので、効果が出て来ると良いですね(*^^*)
一緒に頑張りましょうと言ってもらえて、私も本当にがんばろうと思え救われました。
まだ私は頑張り始めたばかりですが、まずは指差しと発語目指していっぱい話しかけて触れ合い遊びしたいと思います。
こざぶさんも、きっとお気持ちに波がありつらい時もあると思いますが、お互い少しずつですが前を向いて頑張りましょうね(*^^*)
通りすがりで失礼しました。

maba

過去の質問にすみません!その後のお子さんの様子はどうですか?教えていただけませんか??