
コメント

y.m
バンボなどの椅子を使ってました🙆
泣くことなく待ってくれていましたよ👍
二人目生まれたら、バスチェアを買いました!

まる子
4ヶ月の時にバスチェア買いました。アンパンマンのものです。
リクライニングついてるので、腰座る前も使いやすかったです。
今は座ってて大人しく椅子に付いているアンパンマンのおもちゃで遊んでいます。
-
mk
コメントありがとうございます!
バスチェアーでもオモチャがついてるといいんですね!
とても参考になります!
ありがとうございます♡- 10月2日

ぱーぷる
3ヶ月で寝返り凄いですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
参考にならないかもしれませんが💦💦
私も同じくお風呂は1人で入れてます!
寝返り前くらいまではバウンサーに寝かせていました。
ハイハイを始めた辺りは使用月齢は早いのですが
歩行器に乗せてました。
歩行器におもちゃもつけたりして
10分くらいとシャワーババー!っと
浴びて終わる慌ただしい
自分のお風呂でした😥💦
-
mk
コメントありがとうございます♡
首がしっかりすわる前にしてるので目が離せないです>_<
歩行器もありですね!
今後の参考にさせて頂きます!
ありがとうございます♡- 10月2日

わたあめ
バスチェアおすすめです!
最初はちょっとすると泣かれましたが、今は楽しそうに遊んでます。
-
mk
コメントありがとうございます♡
早速バスチェアーをアマゾンで頼みました!
泣いちゃうこともあるんですね(ToT)
とても参考になります!
ありがとうございます♡- 10月2日
mk
コメントありがとうございます♡
早速バスチェアーをアマゾンで頼みました!
ありがとうございます♡