
2回食にして5日目で、離乳食は7:30と16:30に。8:00から20:00まで3時間おきでおっぱい+ミルク。夜中はおっぱいのみ。ミルクの量が減少中で、どう対応すべきか悩んでいます。
完ミや混合の方で、離乳食2回食の時の授乳と離乳食のスケジュール教えていただけますか?2回食にしてどれくらいの時期かも付け加えていただきたいです\(・o・)/!
うちは2回食にして5日目なんですが、離乳食は7:30ごろと16:30くらいにあげていて、8:00から20:00まで3時間おきでおっぱい+ミルクで、合間におっぱいあげる時もあります。
夜中起きた時はおっぱいのみです。
140飲んでたミルクを、2回食にした頃から60~100くらいしか飲まなくなりました。
ミルクの回数減らそうかと今日粘ってみたのですが、やはり3時間~三時間半とかで欲しがるのであげています!
ちょい飲みで、トータル量は多くないんですが、どうしたらいいのか迷走しています😅
- ちょこん(8歳)
コメント

め
12~14時に離乳食+ミルク80
18~19時に離乳食+ミルク80
2回食は7ヶ月すぎたくらいです( ̄ー ̄)
離乳食の後のミルクは食べ具合で量変えてます( ^ω^ )

Hina mama💕
6ヶ月になってから2回食にしたので
ちょうど1ヶ月が経ちました✨
7時 母乳のみで授乳
10時 離乳食
11時 母乳 機嫌を見てミルクを100足す
15時 母乳のみで授乳
17時 離乳食
18時 母乳のみで授乳
21時 母乳 ミルク120〜140
といった感じです😊💡
-
ちょこん
ありがとうございます😊
おっぱいのみの授乳で持つんですね!出が良くないのでうちは全然持ちません😂- 9月29日
ちょこん
その時間以外のミルクはどんな感じですか?
め
朝起きたとき200~220
夜寝る前200~220
もしも夜中や朝方おきたら200くらい与えてます(*^^*)
ちょこん
ありがとうございます❁.*・゚
1日4~5回なんですね!
モグモグ期入ってからミルクは3回に抑えるとか書いてあるので、だんだん間隔空けるようにしていかないといけないのかなぁ。。と迷走中😅
ちょい飲みでたくさんのんでくれないから間隔あけようとしても、いつもぐらいの間隔で欲しがるし…
め
たまに3回のときもありますけどね(*^^*)
回数よりも1日のトータルの量で見たらいいんじゃないかな?と思います( ^ω^ )