
子供と湯船に入る方法や生理時のお颕入れ方について相談です。お風呂の工夫や便利グッズについてアドバイスをお願いします。
こんばんは!
みなさん子供と湯船に浸かる時はどうやって入ってますか?
うちは膝の上に乗せて,脇の下を支えてるのですが,なぜか下ばかり向いて,口に水が入りそうになります…
水が気になるかなんなのか。
そして生理が始まったらどうやって湯船に入れてますか?
普段は私が洗ってる時は,脱衣所のベビーバス(お湯入ってないもの)で服着たまま待たせて,私が洗い終わってから,服脱がせて,膝の上で洗ってます!
これも重くなったら無理なんですかね?
最近よく暴れます…
お風呂の工夫や便利グッツあれば教えてください♡
- にこ(6歳, 8歳)
コメント

春
バスチェアを使って、2ヶ月からひとりで入れてましたよ(^-^)生理の時はシャワーだけにしてました(^-^)

mako
うちも最近めちゃくちゃ暴れます😧お風呂タイムから寝かしつけまでが戦争でヘトヘトになり、今後さらに動くようになったらどうなっちゃうのか😂
私も湯船同じように入ってて口に水が入りそうだったんですが、ちょうど今日試しに子供を後ろ向きというか私と同じ方を向くようにして子供の背中を私のお腹にもたれさせて入ったら大丈夫でした🙆顔見ながら入りたいですけどね😅
-
にこ
返信ありがとうございます♡
わかります!その時間ほんとうにヘトヘトなります…
なるほど!今日試してみます!- 9月29日
にこ
返信ありがとうございます♡
バスチェアって動き始めても大丈夫なんですか?
寝返りとか…
子供もシャワーだけですか?
春
動き始めても大丈夫でしたよ(^-^)私は1歳6ヶ月まで上の子使ってました😄
子供もシャワーだけにしてました😄
にこ
ベルトとかあるんですか?♡
なるほど!昨日始まったと
思いきやなぞの出血でした…
春
ベルトはないんですが、真ん中のバーが装着時外せるので、それで挟む感じです(^-^)
にこ
なるほど!画像までありがとうございます😊